マッチングアプリで起こりうる詐欺! 嘘を見抜く方法・手口などを解説

沼田 竜也
記事をシェア
マッチングアプリ 詐欺

マッチングアプリは数々の安全対策が講じられているため、詐欺に遭うことは稀です。

しかし、写真詐欺や年齢詐称など個人の情報に関する嘘を付く人もいるのは事実。また結婚詐欺や仮想通貨の投資詐欺などのように、金銭を騙し取る手口も。

今回は、マッチングアプリで起こりうる詐欺について手口や事例、怪しい人の見分け方・対処法・安全なマッチングアプリを紹介します。

事前にリスクを避けるためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※この記事はアフィリエイトを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

【出会い系アプリ】遊び友達探しおすすめ&人気サービスを300個から厳選しランキング - 出会いコンパス
マッチングアプリおすすめ比較ランキング人気21選!恋活・恋人作り・婚活をプロが解説【2024年4月版】 - 出会いコンパス

年齢・目的別マッチングアプリ分類図

大手マッチングアプリを年齢と目的で分類すると図のようになります。

▼気になるアプリは早速クリックして使ってみよう

会員の真剣度
アンジュ

30代~50代

マリッシュ

30代~40代

ゼクシィ縁結び

20代~40代前半

ユーブライド

30代~40代

Omiai

20代~30代

婚活アプリ結婚したい人向け
Ravit

20代~50代

カップリンク

20代~40代前半

おすすめ!
Pairs

18歳~40代前半

With

18歳~30代前半

イヴイヴ

18歳~30代前半

タップル

18歳~20代後半

恋活アプリ恋愛を楽しみたい人向け
50代
40代
30代
東カレデート

20代後半~30代

20代
Dine

20代

デートアプリデートしたい人向け

マッチングアプリで起こりうる詐欺や嘘

マッチングアプリで起こりうる詐欺や嘘

マッチングアプリでは、優良なものと悪質なものが存在します。優良なアプリでは安全対策がしっかり講じられているため、詐欺に遭う可能性は低いです。

しかし悪質なマッチングアプリを使うと、騙されたり業者に遭遇するかもしれません。

具体的には見た目を加工する「写真詐欺」や身長・年齢の詐称、金銭を騙し取るものや、既婚者であることを隠しているといったケースがあります。

ここからはそれぞれの詐欺について詳しく見ていきましょう。

マッチングアプリで起こりうる詐欺の種類

  • ①:写真詐欺・見た目の加工・身長の詐称
  • ②:年齢や年収などの詐称
  • ③:金銭を騙し取る詐欺
  • ④:結婚していることを隠す
  • ⑤:日本人の心に漬け込もうとする外国人もいる

①:写真詐欺・過度な見た目の加工・身長の詐称

アプリで過度に見た目を加工したり昔の写真を使ったりなど、マッチングアプリのプロフィール画像で自分の外見を偽る「写真詐欺」。

素敵な人と出会えたと思ったのに、実際に会うと見た目が全く違ってガッカリしてしまう人が多いようです。

特に最近のアプリは写真の加工技術が発達しており、肌を綺麗にするだけでなく目や鼻の位置まで変えられます。悪質な場合は、有名人の写真を自分のプロフィール画像として掲載する人がいる始末。

また横顔やおしゃれな服を来た後ろ姿を見て、自分の中で勝手に美化してしまうケースすらあります。身長も自己申告なので、会ってみたら実際より10cmも違った……なんてことも。

そのほか写真詐欺の具体的な体験談は、こちらの記事にも掲載しています。

マッチングアプリの写真詐欺は男性にもいた! 会ってから後悔した驚愕の体験談 - 出会いコンパス

②:年齢や年収などの詐称

マッチングアプリのプロフィールにおいて、年齢や年収などを偽るユーザーも一部います。悪質なアプリやサイトでは年齢を自分で設定可能です。それを逆手に取り、実際と違う年齢を入力する人がいます。

2〜3歳サバを読む程度ならまだしも、プロフィールには20代と書いてあるのに実際は40代だったというケースもあるのです。

また年収や学歴も自己申告なので、実際と異なる場合があります。中には年収300万円以下のフリーターなのに年収800万円以上の社長と偽り、付き合ってから発覚するという悪質な事例も。

一方で優良なマッチングアプリなら登録時に身分証で年齢確認を実施しているので、年齢詐称の可能性は低いです。

年収・経歴詐称

「年収300万円→600万円」「中小企業→大手企業」とするなど、出会いアプリでは年収や経歴に関してもウソが横行しています。

年収や経歴が変われば多くの女性から注目されるだけに、サバを読みたくなる気持ちもわかりますが、真剣交際を見据える女性にとってはゆゆしき問題です。

③:金銭を騙し取る詐欺

マッチングアプリでは出会った人を騙し、お金を取ることを目的とした詐欺師も存在します。以下は実際にあった事例です。

  • サクラにより「連絡が取りづらいから」と有料の出会い系サイトへ誘導された
  • 「誰でも簡単に稼げる」と言われ、高額な商材を売りつけられた
  • 「紹介したい人がいる」と言われ、マルチ商法に勧誘された
  • 交際中に「怪我をしたので通院費を貸して欲しい」などお金を要求された

このように、マッチした人からさまざまな手口で金銭を騙し取ろうとする悪質なユーザーも一部存在しています。

具体的な事例は、下記の「本当にあった!マッチングアプリで起こった詐欺の事例・手口」をご覧ください。

④:結婚していることを隠す

マッチングアプリでは既婚者であるにも関わらずアプリに登録し、交際ステータスに「独身」と記載する悪質なユーザーも存在します。

本気で好きになったのに、相手は遊びだったり結婚していたりした場合の精神的なダメージは大きいもの。また最悪の場合、相手の配偶者にバレて慰謝料を請求されるなんてこともあり得ます。

独身証明を提出できるマッチングアプリなら、相手が結婚しているか心配する必要はありません。

⑤:日本人の心に漬け込もうとする外国人もいる

金銭が絡む詐欺や既婚者であることを隠すのは、日本人だけではありません。外国人で騙そうとするユーザーも一部おり、同様の手口で近づいてきます。

外国人だから怪しいわけではありませんが、海外の事情に詳しくないと分からないことを言ってきて惑わされてしまうユーザーも実際に出ているのです。

ちなみに……マッチングアプリで恋人ができた人の約8割がアプリを「複数利用」しており、1つしかアプリを入れていない方は出会いづらい状態と言えます。以下のチャートから、自分に合ったアプリを選んでみてください。

マッチングアプリ診断チャート

▼アプリのダウンロードはこちら

マッチングの専門家が、あなたに最適なアプリを無料診断!

マッチングアプリで出会えない人の多くが使うべきマッチングアプリをそもそも間違えている事実があります

『出会いコンパス』では、一人ひとりに最適なアプリを無料診断しています。LINE友だち追加して1分ほどのアンケートに回答すると、専門家がおすすめアプリを提案します。

さらに、希望する方には専門家が「あなた専用のプロフィール」を無料で代わりに作成したり、悩みがちな1通目のメッセージテンプレをお渡しします。ぜひ気軽に友だち追加してみてください。

被害に遭わないために! マッチングアプリの詐欺を見分ける方法

マッチングアプリの詐欺を見分ける方法

ここまで解説したようにマッチングアプリでは見た目や年齢を偽るだけでなく、精神的・金銭的なダメージが大きい詐欺も存在するのです。

ここからはアプリで起こりうる下記の詐欺や嘘について、見分け方を解説していきます。

  • 危険なマッチングアプリ
  • 写真詐欺・身長詐称
  • 年齢や年齢・経歴の詐称
  • 金銭を騙し取る詐欺
  • 結婚しているかどうか
  • 国際ロマンス詐欺

それぞれ見ていきましょう。

危険なマッチングアプリの見分け方

マッチングアプリには優良で安全なものもあれば、危険なものも存在します。危険なアプリを使うとユーザーを騙そうと企んでいる人に出会ったり、個人情報が流出したりと、トラブルに巻き込まれる可能性が高いです。

特に個人が運営しているアプリや、料金体系が分かりづらいものは危険なアプリの可能性が高いです。

写真詐欺・身長詐称の見分け方

前述の通り写真はいくらでもアプリで加工可能です。しかし次のポイントをおさえると、相手の外見をある程度把握できます。

  • 写真を複数枚見比べる
  • 全身の写真を見せてもらう

マッチングアプリでプロフィール写真が1枚しかない人は要注意。加工はもちろん、昔の写真やネットから拾ってきた有名人の画像の可能性もあります。

逆に写真が複数枚あれば、見比べることである程度の外見を把握可能です。加工されていて多少見栄えが良くなっているかもしれませんが、何枚かを見比べれば「写真と全く別人が来た……」なんてことを防げます。

もし気になる相手が1枚しかプロフィール写真を掲載していなければ、「お互いの写真を交換しませんか?」と持ち掛ければ応じてくれやすいです。

また全身が写っている写真があれば、身長についても嘘か本当かをある程度見分けられます。

そのほかマッチングアプリで出会う場合は、「実物は多少見劣りする」と考えておくと会ったときのダメージが少ないです。

年齢や年収・経歴詐称の見分け方

年齢や年収・経歴詐称の見分け方

マッチングアプリで相手の年齢や年収が本当か疑問に感じたら、次の質問をしてみましょう。

  • 年齢を確認するなら:昔の思い出話をさせる
  • 年収や経歴を確認するなら:仕事内容について聞く

アプリで出会った人の年齢を確かめるには、相手に昔話をさせるのがおすすめです。例えば「よく見ていたTV番組」「好きだった音楽」「流行った遊び」などに関する話を振ると、ボロが出る可能性があります。

たとえば共通の趣味が音楽なら、好きなアーティストの話題から初めて買ったCDについて聞いてみましょう。

ただしいきなり昔の話について振ると、年齢を疑っていると思われる可能性があります。あくまで話の流れが不自然にならないように注意してください。

また経歴や年収を詐称していると思った場合、相手の仕事内容について深掘りしてみましょう。相手が嘘をついていれば、上辺だけで具体的な話ができないはずです。

金銭を騙し取る詐欺の見分け方

詐欺師はあらゆる手口を使い、お金を騙し取ろうとしてきます。彼らは人を口車に乗せるのが非常に上手いため、パッと見では見分けがつきにくいです。

しかし相手のプロフィールに以下のような情報が掲載されていたら、怪しい人の可能性があります。ポイントを覚えて注意しましょう。

  • 自己紹介文に「投資で生計を立てている」「自分でビジネスをしている」と書いてある
  • 写真に高級な車や腕時計などが掲載されている

このように「稼いでるアピール」が感じられるようなプロフィールの人は、詐欺師かもしれません。

またマッチングアプリで出会った人にお金の貸し借りや投資の話をされても、全て断りましょう。

結婚しているかどうかの見分け方

既婚者を見分けるのは簡単。交際相手が以下の行動を嫌がったら、相手は他に結婚している相手がいるかもしれません。

  • 相手の家に行く
  • 一緒に写真を撮る
※交際しておらず関係値が出来上がっていない相手の家に行くのはやめましょう。

既婚者は他の恋人がいることを隠す必要があるので、痕跡が残るようなことをしません。 

自宅に恋人を招くと、何かしらの証拠が残ってしまう可能性があります。そのため既婚者は相手が家に来ることを避ける場合が多いです。

また一緒に写真を撮るのも、不倫の証拠になるかもしれないため嫌がられる傾向にあります。

しかし一度断られても、本当に相手の都合で自宅に招待できない場合や、写真が嫌いな人もいるのは事実。

1回断られただけで判断するのではなく、何かと理由をつけて毎回断られるようであれば、「結婚相手がいるかもしれない」と疑ってみましょう。

国際ロマンス詐欺の見分け方

外国人による国際ロマンス詐欺は、見た目だけでパッと見極めることが難しいです。

しかし「結婚資金のため」「帰国費用のため」など、何かと理由をつけてお金を要求されても断りましょう。最初は少額の貸し借りでも、徐々に金額が大きくなることも国際ロマンス詐欺師の手口です。

優良なマッチングアプリを使えば詐欺に遭いにくい

ここまでマッチングアプリに潜む詐欺やその特徴などを解説しました。しかし優良なアプリを使えば、詐欺に遭う可能性は低くなります。

なぜならしっかりしたマッチングアプリは、さまざまな安全対策を講じているからです。以下のような対策がされているアプリは、優良で安全性が高く、詐欺師も少ないと言えます。

  • ①:国からの認可を受けている
  • ②:個人ではなくしっかりした企業が運営している
  • ③:身分証による本人確認が必要
  • ④:月額制で料金体系が明確
  • ⑤:利用規約・監視体制がしっかりしている
  • ⑥:ユーザーによるブロック・通報機能がある

それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。

優良アプリの特徴①:国からの認可を受けている

マッチングアプリのように、ネット上で不特定多数の人と繋がれるサービスは「インターネット異性紹介事業」という認可を取得する必要があります。

この認可は国によるもので、審査を通過しないとマッチングアプリを運営してはいけないと法律で定められているのです。優良なマッチングアプリは、全てインターネット異性紹介事業の届出がされて認可を得ています。

初めて耳にしたマッチングアプリや出会い系サイトなどは、登録する前にサービス名をインターネット異性紹介事業で検索しましょう。検索にヒットしなければ、利用してはいけません。

優良アプリの特徴②:個人ではなくしっかりした企業が運営している

安全なマッチングアプリはしっかりした企業が運営している

優良マッチングアプリは後述の身分証の確認や監視体制など、個人クラスでは難しいため企業が運営しています。

優良なマッチングアプリは、画像の赤枠部分のように「,Inc」や「LTD.」など会社による運営であることが表示されています。

※マッチングアプリをダウンロードする際、運営元の確認をしましょう。アプリ名の下に個人名が記載されている場合は企業でなく個人の開発者の場合あるため注意してください。

優良アプリの特徴③:身分証による本人確認が必要

日本では児童を保護する目的で、18歳以下がマッチングアプリに登録することを禁止しています。

そのため優良なマッチングアプリでは、サービスを利用する前に身分証による年齢確認が必要です。

逆に年齢確認を必要としないアプリやサイトで18歳未満の恋人を探すと、条例違反で逮捕されてしまう可能性もあります。年齢確認のしっかり取れるマッチングアプリを利用しましょう。

優良アプリの特徴④:利用規約・監視体制がしっかりしている

優良なマッチングアプリは、本当に恋人や結婚相手を探しているユーザーを保護するために利用規約や監視体制が整備されています。

登録時に身分証による確認はあるものの、それだけで全ての悪質なユーザーや詐欺師の利用を防げるわけではありません。

そのため優良なマッチングアプリでは、違反行為を起こす利用者がいないか、24時間365日の監視体制が設けられています。また悪質なユーザーを見つけたらすぐに退会させられるように、しっかりとした利用規約があります。

逆に利用規約や監視体制がないものは、業者や詐欺師が多いサービスである可能性が高いです。

優良アプリの特徴⑤:ユーザーによるブロック・通報機能がある

優良なマッチングアプリでは監視体制があるほかに、ユーザーによる通報・ブロックの機能があります。

これにより悪質なユーザーを見つけたら運営に報告ができ、すぐに対処してもらうことが可能です。投資を促すようなメッセージを送信されたら、詐欺師の可能性が高いため通報しましょう。

おすすめ優良マッチングアプリ5選

ここまで優良なマッチングアプリの特徴を解説してきましたが、「具体的にどのアプリが安全で詐欺師が少ないの?」と疑問に思っている人も多いはず。

そこでここからは、安全対策がしっかりしている優良なマッチングアプリを5つご紹介します。もちろん全てのアプリで紹介した6つの安全対策が講じられています。

それぞれに特徴があるため、よく読んで自分に合うそうなアプリを使いましょう。

①:「Pairs(ペアーズ)」

Pairs
アプリ名Pairs
料金男性 4,800円
女性 無料
年齢層20〜40代
累計会員数2,000万人以上
※2022年8月時点
目的恋活、婚活
特徴会員数トップで出会いやすい
地方の人にもおすすめ
運営会社株式会社エウレカ

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「Pairs(ペアーズ)」は利用者数で国内最大級を誇るマッチングアプリ。その人気の理由のひとつが、安全性の高さです。

ペアーズは利用規約が明確に定められており、24時間365日の監視体制もあります。サービス利用時の公的証明証による身分証提示もあるので、悪質なユーザーは少ないです。

累計2,000万人以上の登録者がいるため、地方在住の方でも恋人や結婚相手を探せます。またプロフィールの条件のほか、趣味や価値観を表す「コミュニティ」などで検索でき、自分に合う相手を探しやすいです。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

②:「with(ウィズ)」

with 公式
アプリ名with
料金男性 4,200円
女性 無料
年齢層20代〜30代
累計会員数1000万人以上
※2024年2月時点
目的恋愛
特徴2022年度前年比利用者増加率No.1
※出典:Sensor Tower/2022年度実績
主要マッチングアプリ5社比較
運営会社株式会社with

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「with(ウィズ)」は性格診断の豊富さが特徴のマッチングアプリ。そのため内面の傾向から相性の合う相手を探しやすいです。

withも「優良なマッチングアプリの特徴」で紹介したような、各種安全対策がしっかり講じられています。実際に怪しいと思ったユーザーを通報した経験がありますが、すぐに利用停止になっていました。

年齢層はアラサーの利用者も多く、若い人ばかりのアプリが苦手な人にもおすすめです。

with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with, Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

③:「Omiai(お見合い)」

Omiai 公式
アプリ名Omiai
料金男性 4,900円
女性 無料
年齢層20代〜30代
累計会員数900万人以上
※2023年2月時点
目的婚活
特徴累計マッチング数1億組以上(※2023年6月時点)
本気の婚活におすすめ
運営会社株式会社Omiai

※月額料金はAppleID決済1ヶ月プランです。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

株式会社Omiaiが運営する「Omiai(お見合い)」。累計会員数は800万人以上を誇り、婚活寄りのユーザーが多く集まる人気のマッチングアプリです。

Omiaiでは違反行為をしたり通報を受けたユーザーは、すぐに退会させられる傾向にあります。退会を免れても「イエローカード」という違反報告を受けた印がプロフィールに表示されるため、危険な会員を見分けやすくなっています。

Omiai(オミアイ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

株式会社Omiai

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

④:ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結び 公式
アプリ名ゼクシィ縁結び
料金男性 4,900円
女性 4,900円
年齢層20代〜40代
累計会員数210万人以上
目的婚活
特徴絶対に結婚したい方に!
真面目な婚活におすすめ
運営会社株式会社リクルート

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「ゼクシィ縁結び」は株式会社リクルートが運営するマッチングアプリ。安全対策もしっかり講じられているほか、大手が提供しているという安心感があります。

同社は結婚情報誌でおなじみの「ゼクシィ」を発行しており、結婚に関するノウハウをアプリにも落とし込んでいます。独自の価値観診断を受けることで、相性の合う人を探しやすいのも特徴のひとつです。

また「お見合いコンシェルジュ」によるサポートがあり、初デートのセッティングをお任せできるのもおすすめポイントのひとつ。

婚活 ゼクシィ縁結び 婚活マッチングアプリで真剣な出会い探し

Recruit Co.,Ltd.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

⑤:「タップル(tapple)」

タップル 公式
アプリ名タップル
料金男性 4,800円
女性 無料
年齢層20代〜30代
累計会員数1,700万人以上
※2023年1月時点
目的恋愛、デート
特徴「趣味でつながる」アプリ
友だち感覚で自然な出会い
運営会社株式会社タップル

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「タップル(tapple)」は会員数が1,700万人以上を誇る大手のマッチングアプリ。月額料金は他のアプリと比べて若干安めですが、安全性で劣っているわけではありません。

「趣味でつながる」をコンセプトにしており、マイナーな趣味をお持ちの人でも同じ興味の相手を探せます。

やりたいことや行きたい場所でつながれる「おでかけ」機能で、すぐにデートできる相手を見つけられるため、「まずは会って話したい」と考えている人にもおすすめのマッチングアプリです。

タップル-マッチングアプリ

Tapple, Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

マッチングアプリで被害に遭ったときの対処法

マッチングアプリで詐欺に遭ったときの対処法

上記のような優良マッチングアプリを使えば被害に遭遇することは少なくなりますが、色々な人がいるため100%防げるわけではありません。

もしあなたがマッチングアプリで遭遇した場合、次の対処法を取ってください。

  • ①:記録を取る・証拠を残す
  • ②:マッチングアプリの相談窓口に問い合わせる
  • ③:カードや銀行口座を停止する
  • ④:クーリング・オフして契約を解除する
  • ⑤:警察や専門機関に相談する

それぞれ詳しく解説していきます。

対処法①:記録を取る・証拠を残す

金銭を伴う被害に遭った場合、最も重要なのはその証拠です。具体的には、以下のものが証拠となり得ます。

  • メッセージのスクリーンショット
  • 購入した商品の明細・レシート
  • 会話の録音

「怪しい」と感じたら、あらゆるものを証拠として保存しましょう。

対処法②:マッチングアプリの相談窓口に問い合わせる

優良なマッチングアプリであれば、相談専用の窓口が設けられています。被害に遭ったら、まずはそちらへ報告や相談をしてみましょう。

どのように動いたらいいか教えてくれたり、犯人の特定や運営側が解決に動いてくれたりする可能性もあります。困ったらまずはアプリの問い合わせを利用してみてください。

対処法③:カードや銀行口座を停止する

相手にクレジットカードの情報や銀行口座の情報が知られてしまい、悪用された場合はすぐに停止しましょう。

停止は基本的に電話一本ですぐに対応可能です。被害が広がらないよう、後回しにせずすぐに停止の要請をしてください。

対処法④:クーリング・オフして契約を解除する

クーリングオフとは、一定の期間内であれば無条件で売買契約を無効にできる制度のこと。この制度を利用することでお金が戻ってくる可能性があります。

またクーリングオフをする際は、その通知を「内容証明郵便」で送りましょう。内容証明郵便とは、郵便局によって郵便物の宛名や差出人を証明できるものです。

これによりクーリングオフを申請したことが法的に証明されるため、訴える際にも利用できます。

対処法⑤:警察や専門機関に相談する

マッチングアプリを利用した詐欺に遭った場合、証拠が揃っていれば警察が対応してくれる可能性があります。

また相手を訴えてお金を取り戻すなら、弁護士への相談がおすすめです。「法テラス」という相談所を利用すれば、無料で弁護士からアドバイスをもらえます。

そのほか、地区ごとに設けられている「国民生活センター」でも商品やサービス利用に関する相談に乗ってもらえます。

マッチングアプリの詐欺は男女ともに遭う可能性あり!

この記事では、マッチングアプリで起こりうる詐欺や対処法などをご紹介しました。

出会いサービスを通じた詐欺は性別を問わず、男女共に遭う可能性があります。そのため全ての人がマッチングアプリを通じて誰かに騙されるリスクがあるのです。

この記事で紹介したマッチングアプリは、全て安全対策がしっかり講じられている優良なサービスです。詐欺師の見分け方や対処法を理解したうえで、恋人や結婚相手を探すのに利用しましょう。

こちらの記事もおすすめ

出会い系サクラ・業者の見分け方! 特徴や安心、安全なマッチングアプリ6選 - 出会いコンパス
マッチングアプリに潜む業者とは? 手口や特徴・見分け方を徹底解説 - 出会いコンパス

■年代別の厳選アプリはこちら■
10代向けマッチングアプリ
20代向けマッチングアプリ
30代向けマッチングアプリ
40代向けマッチングアプリ
50代向けマッチングアプリ

マッチングアプリ基本情報新着記事

カテゴリ記事一覧へ