Instagram、オンライン表示(緑の丸)を消す・出さない設定方法
この記事に関連するアプリ一覧ページ:
Instagram(インスタグラム)のDM画面では「オンライン中」「〇時間前にオンライン」など、誰がいつインスタを見たかがわかるようになっています。
オンライン中だからすぐ連絡がとれそうだとわかるなど便利な面もありますが、自分の使用状況が相手に伝わってしまうのを快く思わない人もいるでしょう。
そこで本記事では、オンライン表示をしないようにする設定方法を解説します。
非表示にする設定方法
まず自分のプロフィールページを開き、画面右上の「…」ボタンをタップ。

オプションメニューが開くので、「アクティビティのステータス」をタップ。

「アクティビティのステータスを表示」のチェックを外せば設定完了です。

なおこの設定をオフにすると自分のオンライン状況が相手に表示されなくなると同時に、自分が他の人の状態を見ることもできなくなります。
こちらの記事もおすすめ
この記事を書いたライター
ゲーム、アプリ、映画やドラマ、エンタメ系コンテンツにはなんでも興味津々です。新しもの好きで、新サービス新アプリはひとまず触りたい派。
デレステプロデューサー。CuP。卯月担当。PLV301。最近は自分がアイドルなのではないかと思い始めている。