毎日多くの動画が投稿されている『Facebook』。後でまた見返したいと思うような動画と出会うこともあるでしょう。
そのような場合に使える、動画を保存するテクニックを解説。これでお気に入りのムービーを、いつでもすぐ見られます。

Facebookの動画をダウンロードして保存する方法
あわせて読みたい
Facebook「スヌーズ」使い方・解除方法。特定の人やグループを30日間ミュート
スマホ(iPhone・Android)で動画を保存する方法
スマホ端末自体に動画ファイルとして保存する機能は、残念ながら公式には用意されていません。
ただし「保存」というFacebookの機能を使えば、サービス内でお気に入りの投稿をアーカイブとして保存していくことが可能です。以下ではこのやり方を解説します。手順はiPhoneもAndroidも基本は同じです。
1.保存したい動画投稿の右上「…」をタップ
2.出てきたメニュー内の「動画を保存」をタップ
以上で保存は完了です。
メニュー内の「保存済み」に、保存した投稿がストックされていきます。
あくまでこれは投稿をWeb上に保存しているだけです。ブックマークのようなものと考えるといいでしょう。元の投稿が削除されるとこの一覧からも消えてしまいます。
パソコン(ブラウザ版)で動画を保存する方法
パソコン版では”自分が投稿した動画”に限り、ダウンロード保存ができます。
1.保存したい動画を開き、右下「…」をタップ
2.「動画をダウンロード」をクリック
これでmp4形式の動画ファイルをパソコン内にダウンロードできます。
第三者の投稿した動画はダウンロードできないため、スマホと同様、Facebook自体の保存機能を使いましょう。