
カジュアル派もガッツリ派も大満足!今スグ始めたいLINEゲーム3選
LINEゲームをプレイしたことはありますか?
有名どころでは『LINE ディズニーツムツム』や『LINE バブル』など多数のゲームが展開されています。
どのゲームも安定した「遊びやすさ」と「面白さ」があり、年齢や性別問わず、いずれも高い人気を誇っています。
本記事では、これからLINEゲームを始めてみようかなという方に向けて、今注目のゲーム3本をご紹介します!
■とことん遊ぶならこれ。白熱の攻防が手に汗握る『LINE レンジャー』
LINEゲームは、総じて見た目がポップで女性や子供から人気が高いのが特徴。
本アプリも可愛いキャラクターが勢ぞろいしていますが、中身は本格派。
デザインとゲーム性が絶妙にミックスされたタワーディフェンスです。
LINEスタンプなどでも見かけるユニークなキャラクターを大量に出撃させ、敵と激突します。
必ずしも強いキャラクターだけでチームを組めばいいわけではなく、チーム編成の深い戦略性が人気のポイント。
前半あえて押され気味になりながら、後半一気に盛り返していくシーンは痛快です。
■ほのぼのパズル。豊富なシステムで長く遊べる『LINE ポコポコ』
こちらはシンプルなマッチ3パズル。大魔王から村を守るという、真面目そうなストーリーはありますが、とぼけ顔のキャラクターを中心にしたほのぼのとした雰囲気が特徴です。
ルールも操作も簡単なので、ちょっとした息抜きで遊ぶのにピッタリ。
パズルの移動回数を増やせるリンゴ、お役立ちアイテムを育ててくれる動物の存在など、思考性・育成要素も充実。ステージのバリエーションも多彩で飽きが来ません
気楽に頭の体操ができて、しかも長く楽しめる一作です。
■奇跡のコラボで生まれた三国ファンタジー『LINE 三国志ブレイブ』
最後は三国志を題材にしたRPG。
なんと本作では、人気ファンタジーRPG『ブレイブフロンティア』とのコラボが実現!孔明も予想し得なかったであろう「三国ファンタジーRPG」が誕生しました。
タップだけの簡単操作で繰り広げられるド派手なバトルは圧巻の一言。また、スキルの使い所、陣形の組み方など戦略性も多彩。手軽に遊べてボリューム満点のRPGです。
いかがでしょうか。
息抜きに遊べるパズルからガッツリやり込めるRPGまで、LINEゲームのラインナップは非常に豊富です。それでいて、どれもがクォリティの高い良作揃い。
今回紹介した3作品も、それぞれが異なる趣向になっているので、あなたのプレイスタイルに一番しっくりくるものを選んで遊んでみてください。
(Sponsored)