音楽視聴に特化したYouTubeのサービス」YouTube Music Premium」と、すべての動画を快適に楽しめる定額制(サブスクリプション)サービス「YouTube Premium」において、学生を対象にした割引きプラン「学割プラン」が始まりました。どちらのサービスも半額近い料金になります。

「YouTube Music Premium」と「YouTube Premium」が学割プランを開始 ほぼ半額に!
年額プランなら実質2ヶ月無料!
Disney+ (ディズニープラス)
Disney+ (ディズニープラス)
初回2週間無料! オリジナル番組も充実
ABEMAプレミアム
ABEMAプレミアム
CHECK!!
あわせて読みたい
広告なし・オフライン再生『YouTube Premium』徹底ガイド 料金、加入方法など
「学割プラン」の割引率
YouTube Music Premium
学割プラン:\480/月
通常の個人プラン:\980/月
500円引き、51%OFFになります。
YouTube Premium
学割プラン:\680/月
通常の個人プラン:\1,180/月
500円引き、42%OFFになります。
「YouTube Music Premium」とは
YouTube上のMVやライブ動画や公式アルバムなどを楽しめる、YouTubeによる音楽サービス『YouTube Music』。基本利用は無料ですが、広告やバックグラウンド再生・オフライン再生不可などの制限があります。
これらの制限を外して、快適に利用できるようになるのが「YouTube Music Premium」です。
他の定額制音楽ストリーミングサービスで配信されていないアーティストの楽曲も、YouTubeにはMVがアップされていることもしばしば。様々な音楽を楽しめます。
「YouTube Premium」とは
「YouTube Music Premium」は『YouTube Music』のみ、つまり音楽系の動画のみに適用されるのに対し、「YouTube Premium」はYouTube上にあるすべての動画が、広告なし・オフライン・バックグラウンド再生で楽しめます。
加えて、オリジナルの動画コンテンツ「YouTube Originals」を観ることも。MVなどだけでなく、YouTuberやプレイ動画など様々な投稿を楽しんでいる方は、こちらに加入するのがおすすめです。
学割プランの資格要件
学割プランに申し込むには、以下のような資格要件が適用されます。
YouTube の学割プランが提供されている地域の高等教育機関で正規の学生として登録されている。高等教育機関とは、学位または卒業証書を発行することが当地の政府機関から認められている中等教育後の教育機関です。
SheerID に学生として認証されている。
以上の資格をすべて満たしていると、学割プランを【最長4年間】利用できます。