2017年に『FaceDance Challenge!』というアプリが流行ったのを覚えているでしょうか? 画面に出てくるアイコンに合わせて表情を変える顔を使ったゲームで、プレイ動画がTwitterやInstagramでたくさんアップされていました。
あれから2年。今度は”まばたき”で遊ぶゲームが流行りそうな予感! Instagramの「FLYING FACE」フィルターを使うと、まばたきで操作する『Flappy Bird』が遊べるんです。

明日花キララさんもハマってる! Instagramの「まばたきで遊ぶFlappy Bird」が流行りそう
盛れないけど面白い! 明日花キララさんもハマった遊ぶフィルター「FLYING FACE」
この顔で遊ぶフィルターは、タレントの明日花キララさんが「#まばたきゲーム」とインスタにアップして注目を集めました。
どのように遊ぶのかは、こちらの投稿を見てもらのが早いでしょう。まばたきの動きにあわせて鳥が上下し、障害物の間を抜けていく横スクロールアクションです。
もとは『Falappy Bird』というタップで操作するカジュアルアクションゲーム。ただでさえ難易度が高めな作品なのですが、これをまばたきで操作するとなると難しさはさらにアップ!
▲元の『Flappy Bird』はブラウザで遊べます。プレイはこちら→Play Flappy Bird
必死にプレイしようとするので、可愛くウインク☆ なんて余裕はありません! 筆者もチャンレンジしましたが、1つ目の障害物を抜けるだけで一苦労。動画をあとから見返すと思いっきり変顔をしていました。
「#flyingface」で検索すればこのフィルターで撮影した動画がたくさん出てくるのですが、みんな夢中にプレイしている様子が面白いですよ。
顔の補正などは入らないので全然盛れないですが、他の人が遊んでいるのを見るのも楽しいし、自分もやってみたくなること間違いナシ! ストーリーにプレイ動画をアップすれば、友だちとワイワイ盛り上がれるでしょう。
「FLYING FACE」フィルターの入手方法・使い方
このゲームが遊べる「FLYING FACE」フィルターは、Instagramでアカウント「@dvoshansky」をフォローすると使えるようになります。インスタのカメラにデフォルトで入っているフィルターではないので注意してください。
なお「FLYING FACE」以外にも、8種類のフィルターがインスタのカメラに追加されます。
▲@dvoshanskyをフォローすると、フィルター一覧に新しいものが追加される。グラデーションのアイコンが「FLYING FACE」。
フィルターを選択したら、画面タップでゲームスタート。瞬きすると鳥がぴょんとジャンプするので、うまく高さを調節しながら障害物の隙間をかいくぐっていきましょう。
こちらの記事もおすすめ