今年もこの季節がやってきました。Amazonが毎年7月に開催する、年に一度の超ビッグセール「プライムデー」が7月15日・16日の2日間にわたって開催されます。
「プライムデー」はプライム会員限定の特別な大売り出し。普段は値下げされない人気商品も、この日だけはお得な価格で購入可能です。
本記事では少しでも得するために覚えておきたいポイントを徹底解説します。

ビッグセール「Amazonプライムデー2019」7/15から開催! お得な買い方、注目商品など徹底解説
「プライムデー」はいつ? 2019年の開催日
2019年7月15日(月・祝) 0:00 ~ 2019年7月16日(火) 23:59
2015年、2016年は24時間、2017年、2018年は36時間の開催でしたが、今年は丸2日、48時間の開催です。
深夜スタートですが、人気商品はあっという間に売り切れてしまうので注意しましょう。
「プライムデー」とは? 参加資格・参加方法
「プライムデー」はAmazonのプライム会員向けのセール。Amazonが1年で最も盛り上がる大売り出しの日です。
毎月開催されている「タイムセール祭り」よりも取扱商品のラインナップが豊富で、値下げ幅も大きいのが特徴。Apple iPadやMicrosoft Surfaceといったガジェット系、日立、シャープ、パナソニックなど有名メーカーの家電、ザ・プレミアム・モルツなど人気アルコール飲料など、普段はなかなかセールにならない商品が一斉に値下げされます。
こんな超お得なプライムデーですが、参加するにはプライム会員への加入が必須です。
プライム会員は月500円もしくは年4900円の月額・年額のサブスクリプションサービス。「セールのために月額サービスに加入するのは……」とためらう方がいるかもしれませんが、ご安心ください。
プライム会員には30日間の無料お試し期間が付いていて、プライムデーには無料期間中でも参加可能です!
登録はこちら
ちなみにプライム会員の無料体験は、過去に利用経験のある方も再度利用できる場合があります。
Amazonのヘルプには以下のように記載されています。
Amazonプライム(無料体験を含む)をご利用いただいたことのある方は、一定期間内はAmazonプライム無料体験を再度ご利用いただくことはできません。
つまり無料体験を利用後、一定期間を過ぎるとまた無料体験を利用できるようになるということです。(「一定期間」が何日を指すのかは明言されていません)
過去にプライム会員になったことがある方も、再度無料体験を利用できるかもしれません。この機会にぜひ1度確認してみましょう。
「プライム会員」について詳しくはこちら
プライムデー2019の注目商品
Amazonのプライムデー特設ページでは、今回のセール対象商品の一部が紹介されています。以下はその一部です。
Amazonデバイス
・Echo Dot スマートスピーカー
・Echo Dot スマートスピーカー+ランプ
・Kindle Paperwhite 電子書籍リーダー
PC・家電・ゲーム
・Apple iPad
・アイロボット ルンバ
・LG 有機ELテレビ
・PS4 本体+人気ソフトセット
・Nintendo Switch 人気ソフトセット
・日立 冷蔵庫
ホーム/日用品・食品
・サントリー 南アルプススパークリング
・いろはす 天然水
・ザ・プレミアム・モルツ 出来たてパック
・ル・クルーゼ ホーロー鍋
・テンピュール 枕+カバーセット
・トップ 洗濯洗剤
ファッション
・ボッテガヴェネタ 長財布
・アメリカンツーリスター スーツケース
・エバウィン バッグ
・エッセデス 浴衣ほか3点セット
・ヴィヴィアンウエストウッド ネックレス
・ニューバランス ベビーシューズ
もっと見たい方はこちら
プライムデー限定商品・先行販売も!
通常のセール商品だけでなく、この日しか購入できないAmazon限定商品や、先行販売・先行予約開始する商品もあります。
プライム会員だけの特別な商品なので要チェックです。
詳しくはこちら
気になる商品は「ほしい物リスト」へ追加!
プライムデーで購入したい商品が見つかったら、Amazonアプリの「ほしい物リスト」へ追加しておきましょう。その商品のセール開始時に、通知が届いてお知らせしてくれます。
追加方法は簡単。商品ページで「ほしい物リストに追加する」をタップするだけです。
最大10.5%還元! ポイントアップキャンペーン
プライムデーがもっとお得になるのがこのキャンペーン。キャンペーン期間中に10,000円以上のお買い物をすると、最大10.5%のポイントが還元されます。
ポイントアップキャンペーンの参加方法
「ポイントアップキャンペーン」を利用するには、キャンペーンページにアクセスしてエントリーしなければいけません。
エントリーはキャンペーンページにアクセスするだけで完了します。
ポイントの内訳
キャンペーンのポイント内訳は以下の通りです。それぞれ条件があるので、確認しておきましょう。
まず基本が、【プライム会員 3% + Amazonアプリで購入 1% + Amazon Mastercardで購入 2%】 = 6% のポイント還元。
15・16日の両日でそれぞれ、商品を1点以上購入すると2%が上乗せされます。
さらにAmazon Mastercardの通常還元率が最大2.5%乗り、合計10.5%のポイント還元になります。
「Amazon Mastercard」はネットで申し込み可能。無料の即時審査サービスで、今日からAmazonのお買い物に利用できます。今からでも申し込みは十分間に合いますよ。
詳細・申し込みはこちら
自分がポイントアップキャンペーンのどこに該当するかわからない方は、Amazonの早見表を参考にしてください。
キャンペーンの注意点・覚えておきたいポイント
・合計10,000円以上のお買い物でキャンペーン対象になります。
・獲得ポイントは最大5,000ポイントまで。
・Amazonギフト券、Amazonコイン、予約商品以外は、セール商品かどうかに関わらずすべての商品がキャンペーン対象。プライムデーのセール品以外でもポイント還元を受けられます。
・プライム会員 無料体験中の場合は、2019年8月16日までに有料期間へ移行すると対象になります。無料期間だけ利用して退会すると、ポイント還元を受けられないので注意。
・キャンペーンにより獲得したAmazonポイントは、2019年8月中旬までに対象アカウントに付与されます。
年に一度のビッグセール! 賢くお得にお買い物しよう
「プライムデー」は年に1回しかない特別な日です。
プライムデー対象のセール商品ももちろんですが、同時開催されるポイントアップキャンペーンを利用すれば、セール対象外の商品もお得になります。
プライム会員になればセール以外にも、
●Amazonの配送料が無料
●映画・ドラマ・アニメが見放題「プライムビデオ」
●音楽が聴き放題「Prime Music」
などの特典がついてきます。
月額500円を支払っても、十分すぎるほどのメリットを得られるサービスです。ぜひこの機会に無料体験へ登録してみてください。
セールの詳細はこちら
登録はこちら
こちらの記事もおすすめ