2019年10月9日(水)13時現在、iPhone版(iOS版)の『LINE』で、OSやLINEアプリをアップデートすると友だちやトーク履歴が消える現象が発生しているようです。『LINE』公式のTwitterアカウントでも注意喚起が行われています。
OSやアプリのアップデートを行う前に、必ずトーク履歴のバックアップを行いましょう。

LINE、アップデートで「トーク履歴が消える」不具合が発生 必ずバックアップを
noshのお弁当が2000円OFF!
OSやLINEアプリのアップデートに注意!
本日(2019年10月9日)11時頃、LINEの公式Twitterアカウントより以下のツイートが投稿されました。
この問題は本記事執筆時点(13:02現在)でまだ解決されておらず、公式アカウントはLINEアプリの再インストールを行うことでトーク以外の情報は復旧するとしています。
トークはバックアップを取っていないとアプリを再インストールした際に復元できないので、必ずバックアップを取っておきましょう。
トーク履歴をバックアップする方法
1. LINEのホーム画面の歯車アイコンをタップし、「トーク」を選択
2. 「トークのバックアップ」をタップし、「今すぐバックアップ」を選択
3.「 前回のバックアップ」の日付が更新されていたら完了
アプリを再インストールした際の復元方法などは、以下の記事を参考にしてください。
LINEアプリのアップデートを促した直後に発生
LINEの公式Twitterアカウントでは、LINE9.2.0バージョン未満でのアカウントの新規登録・引き継ぎの提供を近日中に終了することに伴い、LINEアプリのアップデートを促しており、その後、本事象が発生しているのでトラブルの拡大が懸念されます。
こちらの記事もおすすめ