令和元年台風災害の被害状況を受け、『LINE』は被災地や被災者支援を目的に、LINE PayとLINEポイントを通じて寄付ができるページを期間限定で設置。
寄せられた寄付金は各被災都道府県を通じて、台風19号の被災地域および8月に大きな被害をもたらした台風15号の被災地域のために役立てられます。寄付送金先は決まり次第、LINEのCSRサイトで報告されるとのこと。
受付期間は10月31日(木) 23:59まで。

本サイトはアフィリエイト広告を含みます。
「Kindle Unlimited」1ヶ月980円が今なら3ヶ月99円!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」でブラックフライデー期間だけの超お得なキャンペーンを実施中。
通常1ヶ月980円が今なら3ヶ月99円になって、なんと2,841円もお得!
ビジネス書・実用書・小説・マンガなど読み放題のジャンルは多岐にわたるのできっとあなたの読みたい本が見つかります!
寄付方法
LINEポイントで寄付する方法
LINEアプリを開き、[ウォレット] → [LINEポイント] → [使う] → [令和元年台風被災者支援] から寄付ができます。
1ポイント=1円から寄付が可能です。
LINE Payで寄付する方法
LINE Payでの寄付は、クレジットカードを連携した支払い方法にのみ対応しています。銀行やコンビニでチャージしての寄付はできません。
まず下のリンクから、寄付受付ページへアクセスしてください。
金額(300円か10,000円)を選択し、寄付を何口するかを入力して「寄付する」をタップ。
確認画面で金額を確かめたら、「LINE Payで寄付する」へ。支払い方法を選択し(クレジットカードのみ選択可能)、「○○○円を支払う」をタップで寄付が完了です。
こちらの記事もおすすめ