『au PAY』で開催中の「毎週10億円」キャンペーン第3週が、2月24日(月)にスタートしましたが、第2週と同じく初日で終了しました。
第1週、第2週の状況を考慮し、今回から「より多くのユーザーに特典を享受してもらう」ために、「1日あたりの還元ポイントは最大6,000ポイント/au IDまで」の新ルールが設定されましたが、結果的には第2週と同じ流れとなりました。
3月2日(月)からステージ2となり還元上限がリセットされますが、この状況では上限に届かない可能性が高く、今後の動向に注目が集まっています。

「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」とは
出典:KDDI
KDDIのスマホ決済『au PAY』にて開催中のキャンペーンで、期間中最大70,000円分のポイント還元が受けられます。
還元率・付与上限ともに高設定で、スマホ決済関連でひさびさの大型キャンペーンということもあり、発表時から大きな話題になっていますが、第1週は2日で上限に達し終了、第2週・第3週は1日で終了しており、キャンペーンに参加できなかったユーザーから不満の声が続出しています。
キャンペーンについて詳しくはこちら
1日あたりの還元上限が6000ポイント/au IDに変更
出典:KDDI
また第3週からは「より多くのユーザーに特典を享受してもらう」ために「1日あたり最大6,000ポイント/au ID」の新ルールが追加されましたが、この変更にも多数の不満の声が上がっています。
確かにより多くのユーザーが還元を受けられる変更ではあるものの、1日あたりの上限が下方修正されたことで想定していた買い物ができなかった方からすれば改悪といえ、複数アカウント利用者が有利な点に変わりはありません。
最大還元が受けられない場合も
また「1日あたり最大6,000ポイント/au ID」の新ルールにより、提示されている最大還元額を得られない可能性が高まっていることも問題の一つです。
もちろんキャンペーンのルール上「早いもの勝ち」なので、もともとすべてのユーザーが還元を受けられるものではありませんが、新ルールの適用と1日でキャンペーンが終了していることで、すでに多くの方がこの上限に届かない事態となっています。
ステージ2での還元はどうなる?
ステージ2 |
---|
利用期間:2020/3/2(月)~2020/3/22(日) |
還元上限:30,000ポイント/au ID |
還元予定日:2020/3/30(月)頃 |
ステージ3 |
利用期間:2020/3/23(月)~2020/3/29(日) |
還元上限:10,000ポイント/au ID |
還元予定日:2020/4/14(火)頃 |
▲今後のキャンペーンスケジュール
次回キャンペーン(3月2日)からはステージ2となり還元上限がリセットされ、期間中最大30,000ポイント/au IDが適用されます。
しかしこれまで通り1日でキャンペーン終了かつ6,000ポイント/日のルールの場合、ステージ2で受けられる還元額は6,000ポイント×3週で18,000ポイントと、還元上限に届かない計算です。
再び何らかのルール変更が加えられる可能性もありますが、今のところKDDI側からのアナウンスは何もありません。
こちらの記事もおすすめ