インスタなどのSNSに写真をアップするなら、やっぱり理想的な構図の1枚を上げたいですよね。
でも、背景に人が入り込んで残念な感じになることもしばしば……。そんな時は、スマホアプリが解決! 難しい編集ソフトを使わずとも、誰でも簡単に邪魔なものを消してしまう加工ができるんです。
Appliv TOPICS編集部がおすすめのアプリ5本を厳選! サクッと修正して、理想の写真を手に入れましょう。

厳選!「写真の一部を消す」おすすめアプリ5本 綺麗に簡単レタッチ
『TouchRetouch』マツコの知らない世界でも紹介された話題のアプリ
このアプリのおすすめポイント
- 気になるポイントをタップするだけで、まわりと馴染ませて消してくれる
- 消去することに特化。他の機能が少ないので、シンプルで使いやすい
- 消したい範囲が広い時は投げ縄機能。周りを囲うだけで消去できる
『Adobe Photoshop Fix』プロも使う画像編集ソフトがアプリに
このアプリのおすすめポイント
- なぞって写真の邪魔者を自然に消去。高い完成度を誇るレタッチツール
- 顔の輪郭を細くしたり、デカ目にしたり。本来の美しさを蘇らせる機能も
- 選択箇所は自動認証。精度が高く、スマホでも質の高い加工を実現
『Snapseed』とにかく多機能。チュートリアルを見て使いこなそう
このアプリのおすすめポイント
- フリック操作で手軽に編集作業ができる。初心者でもすぐに使いこなせる
- スタイリッシュな編集画面。ごちゃごちゃしていないので編集しやすい
- チュートリアルを多数用意。素人でもプロ並みに編集できるコツを伝授
『写真消しゴム』動画に対応。ウォーターマークを背景になじませる
このアプリのおすすめポイント
- 画面をなぞり、ウォーターマークや不要なオブジェクトを削除できる
- 四角形でマーキングするインテリジェントなど3つのモードを搭載
『Makaron』人物を自動認識! 背景をガラリと変える
このアプリのおすすめポイント
- 背景がガラッと変わる! 自動認識機能がすごい加工カメラアプリ
- 薔薇や牡丹を散らして優雅に。ちょっぴり中華テイストなフィルタが良い
- 人物を増やしたり、背景と馴染むように消したり。精度が高く自然な一枚
Appliv:写真の一部を消す おすすめアプリランキングTOP10
こちらの記事もおすすめ