ゲームといえばやっぱりロールプレイング! という方も多いのでは?
こつこつ育成して強くなっていく面白さ。魅力的な世界観と仲間たち。そしてそこで繰り広げられストーリー。RPGをやり始めると、つい時間を忘れて夢中になってしまいますよね。
今回はスマホで遊べるおすすめRPGをご紹介! がっつりやり込める王道ファンタジーからスキマ時間で手軽に遊べる放置系ゲームまで、いろんなRPGアプリを集めました。


三国志がベースの異世界RPGです。鬼頭明里、梶裕貴ら豪華声優陣が演じる魅力的な英雄たちが登場! バトルはセミオート方式で展開。編成画面で戦闘に出陣する英雄の入れ替えをしても、強化した経験値と装備を引き継げるシステムが特徴です。
アプリの詳細を見るアルカ・ラスト
メインキャラクターデザイン、メインテーマ、BGMなどに、「幻想水滸伝」「悪魔城ドラキュラ」シリーズ「世界樹の迷宮」シリーズなどを手掛けた豪華なクリエイターが協力している本作。
破壊者という存在やパラレルワールド、そして世界の破壊……。オープニングから気になる要素が満載で、物語にぐいぐいと引き込まれます。
プレイヤーは7つの世界を旅するのですが、それぞれにエンディングがあるのも特徴。スマホゲームは終わりのない冒険をさせられることが多いですが、本作ではしっかりと完結をむかえるシナリオを楽しめます。
ブレイドエクスロード
ブレフロ、FFBEなど幾多の名作スマホRPGを手掛けた、早貸久敏が監督を務めるRPG。美しいCGによる「シネマティックムービー」でつづられる、壮大でボリュームのあるストーリーは必見!
バトルは攻撃を自動で行うセミオートシステム。敵の動きを止める“ブレイク”、スキルを連発する“ソウルバースト”などで、豪快に戦おう。
魔界戦記ディスガイアRPG
「史上最凶のやり込み」を売りにしているRPGシリーズ『魔界戦記ディスガイア』が、スマホRPGになって登場!
SRPGではなくコマンドバトルRPGになってしまいましたが、持ち上げる&投げるなどの機能、桁違いの大ダメージなど、シリーズおなじみの要素はしっかり搭載。
インフレが問題になりがちのスマホゲーム業界ですが、本作はインフレこそが醍醐味です! 突き抜けたディスガイアワールドを堪能してください。
Ash Tale-風の大陸-
絵本のような世界をかわいいキャラクターと共に冒険するドラマチックアクションRPG。
ゆったり農作業したり、魅力的なパートナーと結婚したり、この世界での過ごし方はプレイヤーの自由! 自分だけのプレイスタイルを探すのも楽しみのひとつです。
幻妖物語-十六夜の輪廻
闇夜に舞い、悪しき妖を討て! 疾風のごとく展開する和風MMORP。
任務や戦闘はオートで進行。ストーリーの展開や序盤の成長スピードも速いため、サクサクとテンポよく遊べます。妖怪たちの世界をスタイリッシュに駆け抜けましょう。
De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~
幾度倒れ、記憶を失おうが、世界を敵に回して戦う! 一期一会のMMORPG。
いつでも他ユーザーの戦闘に参加し、手軽に協力プレイができる乱入システムが大きな魅力です。オンラインゲームやゲーム内の人間関係などに不慣れな方でも、通りすがりに気兼ねなく連携を楽しめます。
Goddess~闇夜の奇跡~
3DCGの高精細なグラフィックで、没入感抜群のMMORPGです。まるで本当にその世界が存在しているかのよう……。
チュートリアルが充実しており、序盤からサクサク上がるなど遊びやすさも満点。対人戦や協力プレイといったコンテンツが少しずつ解放されていくので、無理なくゲームを進められるのも嬉しいです。
ドラゴンエッグ 仲間との出会い
モンスターの中で最強の強さを誇る種族「エンシェントドラゴン」。そんなドラゴンたちを仲間にして、ハンターの最高峰を目指すRPG。
バトルシステムはお馴染みのコマンド制。モンスターの育成、装備の強化、ギルドバトルなどなど……ボリューム満点で、やりごたえは充分です! 「ザ・スマホRPG」を遊びたい方におすすめ。
三国志ブラスト-少年ヒーローズ
三国志の世界に迷い込んだ少年少女となって、世に平和を取り戻していくRPG。バトルはオートで進行していくので、誰でもカンタンに楽しめます。
特定の武将を組み合わせると、豪快なアニメカットインとともに合体技が発動! 爽快感もバツグンです。
ブルーオース
青く広がる海、飛び交う戦火、その中を駆け抜ける少女たち。美しい3Dグラフィックによってそれらを描き、華やかながらも熾烈な海戦を楽しめるのがこのアプリ。
今こそ“戦姫”たちの手を取り、世界を守る戦いに臨むときです! 見た目は可憐な少女ですが、アクション性の高い本格的な海戦を楽しめます。
ファントム オブ キル
RPGの1ジャンルとして、シミュレーションRPGも忘れてはいけません! 本作はSRPGの面白さを、スマホに最適化した1本。6種の武器と三すくみの関係を考えながら、戦略性の高いバトルを存分に楽しめます。
SRPGというと時間のかかるイメージですが、「オートバトルシステム」のおかげでサクサク遊べるのが嬉しいポイント。
ドラゴンクエストウォーク
スマホならではのRPGとして、「位置ゲー」を忘れてはいけません。
『ドラゴンクエスト』の世界が現実に!? 町中でスマホを開けば、モンスターが闊歩するファンタジーの世界が現れます。
モンスターを倒してレベルを上げ、森や洞窟を探索して困っている人々を助ける。そんな冒険の旅が、あなたの目の前に広がっているのです。
歩かなくても楽しめる工夫がたくさんあるのも嬉しいポイント。
放置少女
三国志がベースの完全放置系RPGです。最初にプレイヤー登録さえしてしまえば、後は何もしなくてもOK。勝手に戦って、勝手に強くなっていきます。
しかし、主人公をはじめ、貂蝉・黄月英など艶やかな美女が多数仲間に。システム的には放置OKですが、つい彼女たちの戦いを覗きたくなってしまう魅力があります。
魂器学院
「魂器学院」を舞台に、人類とAIとの壮絶な戦いが繰り広げられるSF系RPG。
少女たちにはさまざまなスキンが用意されています。宿舎では一対一の交流もでき、キャラの魅力を存分に味わえますよ。
シナリオのテキストボリュームはかなりのもの。女の子が可愛いだけじゃない重厚なストーリーをお楽しみあれ。
こちらの記事もおすすめ