フリマアプリ『メルカリ』のあらゆる情報を網羅したページです。アカウント登録から出品方法、商品の梱包方法はもちろん、「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」をはじめとした各種発送方法の解説や料金の比較表も。
『メルカリ』をより安全・便利に使える情報をご紹介します。

メルカリの使い方まとめ 登録から発送方法や送料の比較まで徹底解説
メルカリとは
出典:メルカリ
『メルカリ』はPCやスマホで利用できるフリマアプリ/サービスで、ユーザー同士で自由に商品の売買が行えます。ファッションやゲーム、本やコスメからハンドメイドまで、さまざまなカテゴリーが用意されており、2019年9月には累計取引件数が5億件を突破している大人気サービスです。
メルカリの基本的な使い方
『メルカリ』のアカウント登録方法やログインできないときの対処法、友達の招待や専用ページやなど、はじめに知っておきたい情報を解説。またユーザー同士のトラブルを事前に回避するために気をつけたいこともご紹介します。
登録
ログイン
検索
招待
トラブル
専用ページ
PC
出品・販売
出品
売上金
手数料
梱包・発送
商品が売れたあとの梱包の仕方や発送方法をご紹介。梱包が雑だとトラブルのもとにもなり得るので、どういう商品はどう梱包するのが良いか、参考にしてみてください。
また各種発送方法も徹底的に解説。送料で損しないためにも、サイズごとの最安の発送方法をチェックしておきましょう。
梱包
発送
送料
支払い方法
商品を購入した際の支払い方法について解説します。また『メルカリ』を利用する上で発生しえる、さまざまな手数料についてもご紹介します。
クレジットカード
手数料
こちらの記事もおすすめ