本サイトは一部にプロモーションを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止のため、2020年6月19日にリリースされた接触確認アプリ『COCOA』。

この記事では『COCOA』を利用するにあたって位置情報を収集されるのか、自分の居場所や住所は特定されないのかなど、位置情報に関する疑問を解決しています。

「ALBUS」で思い出の写真をアルバムに [AD]

最近は写真をデータで保存することが増えましたが、プリントして手元に残しておくのもまた良いものです。

「ALBUS」では毎月”ずっと無料”で、8枚まで写真のプリントを注文できます。家族や子どもとの思い出のアルバムを作ってみてはいかがでしょうか。

ALBUS をダウンロード

接触確認アプリ『COCOA』とは

接触確認アプリCOCOA

『COCOA(COVID-19 Contact Confirming Application)』とは厚生労働省と新型コロナウイルス感染症対策テックチームと連携して開発した、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができるアプリです。

『COCOA』はGoogleとAppleが共同開発したAPIを活用。利用者の同意のもと、スマホのBluetooth通信機能を利用し、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性を検知して記録します。

陽性者との接触の可能性が確認された場合、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。

接触確認アプリ『COCOA』の使い方 新型コロナウィルス感染症の拡大防止に

COCOAで位置情報は収集される?

GPSを使用せず、Bluetoothで接触を検知

『COCOA』はGPSを使用しないで、Bluetoothの近距離無線通信を利用して接触確認をおこなうので、位置情報は収集されません。ですので、『COCOA』を利用するにあたって、自分の居場所や住所が特定される心配はないと言えます。

また、ユーザー同士のスマホ端末は「接触符号」と呼ばれる識別子で管理されているため、個人情報が知られることもありません。

位置情報の設定はオンにする必要あり

位置情報の記録はされませんが、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の「接触確認」を行う作業はBluetoothを使った「位置情報取得」と同じ技術を利用するため、『COCOA』を使用するにはスマホ本体の位置情報の設定をオンにしておく必要があります。

接触確認アプリ『COCOA』はBluetoothオフでも使える? バッテリー消費は?

位置情報の設定方法

Bluetoothの設定をオンにしているのに『COCOA』を利用できない方は、位置情報の設定がオフになっている可能性があります。自分のスマホは位置情報の設定がオフになっていないか、一度確認してみましょう。

iPhoneの場合

スマホ本体の設定を開いて「プライバシー」>「位置情報サービス」の順にタップします。次に「位置情報サービス」の部分をタップすることで、設定のオン・オフを切り替えられます。

位置情報 設定
位置情報 設定

Androidの場合

スマホ本体の設定を開いて、「生体認証とセキュリティ」をタップします。次に「位置情報」をタップすることで設定のオン・オフを切り替えられます。

ここではGalaxy S8+を使用して手順を紹介しますが、Androidは機種によって設定項目や操作手順が微妙に違う場合があります。

「生体認証とセキュリティ」ではなく「位置情報」や「セキュリティと現在地情報」などの設定項目になっているものもあるので探してみてください。

位置情報 設定

位置情報および個人情報が漏えいする心配はほぼなし

一概に情報漏洩はないと断言することはできませんが、『COCOA』はGPSによる位置情報の記録や氏名や電話番号などの個人情報の取得もしないので、情報の流出リスクは限りなく低いでしょう。

こちらの記事もおすすめ

接触確認アプリ『COCOA』が使えるAndroidスマホを調査 Nexus 7も対応
接触確認アプリ『COCOA』が使えるiPhoneは? iOS 13.5以降に対応
COCOA - 新型コロナウイルス接触確認アプリ

Ministry of Health, Labour and Welfare - Japan

iOS
Android
iOS版は配信されていません
Android版は配信されていません

TAG