探索も落ち着いてきた今日この頃、何か新しい事に挑戦したい……! そう思うことはないだろうか?そんなときは、他のワールドに行って探検してみるのも面白い。
『テラリア』では同じアカウントで他のワールドに行って、そこで拾ったアイテムを持って帰ることが可能なのだ。これを繰り返して、レアアイテムをゲット!なんてこともできる。

本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。
「オリエント・アルカディア」あなたの推しキャラを最強に [AD]

三国志がベースの異世界RPGです。鬼頭明里、梶裕貴ら豪華声優陣が演じる魅力的な英雄たちが登場! バトルはセミオート方式で展開。編成画面で戦闘に出陣する英雄の入れ替えをしても、強化した経験値と装備を引き継げるシステムが特徴です。
アプリの詳細を見る探索用ワールドへ行こう
ワールドを変える方法は非常に簡単。トップ画面で普段使うアカウントを選択し、次の画面で新たにワールドを作成すれば良い。
これだけでアカウントはそのままに、違うワールドを探検できる。もちろん手持ちのアイテムもそのままなので、装備を完璧にしておけば、“強くてニューゲーム”が可能だ。
新たなワールドで、アイテムをゲットせよ!
では、違うワールドで何をするのか? ここでは滅多に出ないレアアイテムを探していこう。装備作成などで大量に必要となる「金鉱石」などはひとつのワールドだけでは掘り尽くしてしまうことも。新たなワールドではそれが真新しいままで残っているので、獲得量がイッキに増えるのだ。
貴重なアイテムが入っている宝箱は必ずチェック!
さらにもうひとつ、目指すものはズバリ「宝箱」だ。ひとつのワールドで作られる宝箱の個数は決まっているので、中身が気に入らなければ、他のワールドでまた宝箱を探せばよい。「金の宝箱」に入っているアイテムはレアなものばかりなので、手間をかける価値は十分にあるぞ。
手持ちいっぱいにアイテムが確保できたら、もとのワールドに持ち帰ろう
探索がひととおり終わり手持ちがいっぱいになったら、メニュー画面の「メインメニューに戻る」を選択。普段使うメインワールドに戻り、自宅の宝箱に獲得したアイテムを収納すれば、また探索ができるぞ。
これを何度も繰り返して、望みのアイテムをゲットしよう。
(ライター:三橋敬太)