ボスキャラとして登場する数々のモンスターたちですが、倒すと自分の動物として使用することが可能になります。
これらのボスモンスターたちは、最低でも銀~金以上の動物クラスのパワーを持っているので、頼りになる存在です。繰り返し倒すことによってパワーアップしていくので、強い動物をなるべく多く倒すようにするといいでしょう。

LINEポコパンのボスキャラを繰り返し倒してパワーアップさせよう
CHECK!!
■追加効果やボーナスアイテムを上手に使おう
ボスキャラの攻略についてですが、ダメージ重視であるならなるべくパワーの強い動物を連れて行きましょう。追加効果として「毒」なども自身の武器のパワーが低い時には貴重なダメージとして有効です。
ボス戦のフィールドでは、通常のアイテムに加えて、様々なボーナスアイテムが出現します。ボスにダメージを与えるサンダーボルト、ボス戦を行うための鍵、チェリーがもらえるブロック、無料で召喚できるチケットが手に入ります。
■武器に過信は禁物?フィーバータイムを使っていこう。
通常プレイの武器レベルとは別に、ボス戦専用の武器で戦うので、新たにパワーアップさせていく必要があります。なので、ボス戦用の武器の威力が低いうちは連れて行く動物などに頼ることが多くなります。
毒の追加効果やサンダーボルトでうまくダメージを与えることがポイントです。ボス戦では、スコアは関係ないので、コンボが切れても気にする必要はありませんが、フィーバータイムを積極的に使っていくと効果的にダメージを与えられます。
■ボスを倒してパワーアップしよう
ボスを繰り返し倒していくとプラチナ動物を大きく超える頼もしい存在になり、通常プレイでもより多くのモンスターを倒せるようになるでしょう。