春、それは新たな生活がスタートする節目の季節。就職・進学・転勤などで、この春に引越しをする人も多いのではないでしょうか?
ですが、予算オーバーで部屋のグレードを下げざるを得なかったり、家具家電の新調を諦めたり……お金の関係で、妥協した引越しになってしまうことも。
新生活のスタートを、そうした妥協から始めないためにも、この記事では、引越しを限りなく「安く」実現させるアプリを紹介していきます。

私の引越し費用……安すぎ。家賃も初期費用もお得にする4つのアプリ
■一度の起動で、11サイトの物件情報をチェック&比較『賃貸物件検索』
引越しで大事なのは、やっぱり新居探し。これから当分お世話になるお部屋で後悔しないためにも、多くの不動産サイトの物件情報を見比べておきたいことでしょう。
そんな時に便利なのが、この『賃貸物件検索』。なんとat homeやSUUMOなど、11の不動産サイトの物件情報をまとめてチェックできる代物です。
これなら自分の理想のお部屋を効率よく探せるだけでなく、家賃の比較をするのに複数のサイトを行ったり来たり……そんな煩わしさからも解放してくれるでしょう。
さらに、家賃や間取りなど、理想のお部屋条件を登録しておけば、新着物件情報を通知することも可能。
わずかサイト掲載からわずか数日で入居されてしまうことがある2~3月中でも、新着物件をいち早くチェックできるのはうれしい限りです。
■アプリに載ってない物件の仲介手数料も、無料!『nomad』
決死の思いで、理想のお部屋を見つけたとしても、家賃1ヶ月分の礼金に、1ヶ月分の仲介手数料……と、返ってこない初期費用は、できるだけ払いたくないですよね。
しかも、本アプリで紹介されていない物件の仲介手数料すら無料にしてしまうのが、スゴイ所。
気になる物件のURLを送信すると、URL上の物件の仲介手数料を0にできるか交渉することができます。初期費用すべてが無料とまではいきませんが、相場が家賃の1ヶ月分と言われる仲介手数料を浮かせられるのは、この上ないサービスですね。
■引越し業者を使いたくないなら『かしこく得する引越しガイド』
新生活の拠点となるお部屋が決まれば、あとは引越しの準備をするだけ。レンタカーに荷物を詰め込んだり、友人の力を借りたり、業者を使わずに引越しをする人も多いはず。
でも、荷造りが遅れて引越し当日に間に合わなかったり、素人の手による荷物の搬入で壁に傷をつけてしまったり……「こんなことなら引越し業者を使えば良かった!」と後悔することもあるでしょう。
ですが、この『かしこく得する引越しガイド』を使えば、自力での引越しを全面サポートしてくれますよ。
本アプリで引越し予定日を登録すると、荷造り開始のタイミングや、住民票変更をすべき期間をカレンダー上に表示してくれます。これなら荷造りや各種手続きにバタついて、準備が遅れることもありません。
また本アプリには、同じ準備を繰り返すことが無いように、終えた作業や手続きをマークするチェックリスト機能も搭載。チェックリストでは“運びやすい梱包の仕方”や“行政手続きに必要な書類・要項”など、効率的に引っ越し作業を行うアドバイスも記載されます。
数々のコツを実践すれば、もう業者を使わなくても、自力の引越しをスマートに行えそうですね。
■部屋の片付けが宝探し!? 引越し費用を黒字に近づける『ラクマ』
引越しの際に付き物なのが、もう着なくなった服や、持っていくには大変すぎる家電。まだ使えるものを捨てるのはもったいだけでなく、何より処分にお金がかかるなど、まさに二重苦です。
この『ラクマ』では、衣料品はもちろんのこと、家電専用のカテゴリで活発に商品のやり取りが行われるフリマアプリです。
しかも会員登録や月額利用料、出品手数料はすべて無料。いらないものの処分に、お金をかけるどころか、お金を増やせるかもしれない、夢のような内容です。
■出費がかさむ4月に備えて、アプリで引越し費用を節約ッ!
新生活の始まりは引越し費用だけでなく、新しい家具家電の購入や歓迎会といった交際費など、出費が多い季節でもあります。でも今回紹介したアプリを使えば、引越しで抑えた費用を、貯蓄に回すことも十分可能です。
大切な新生活のスタートを気持ちよく切るためにも、アプリを使ってお得な引越しをしてはいかがでしょうか。