Instagramのバージョン7.20で、新しい機能が追加されたのをご存知ですか?
今回のアップデートにより、いくつかの短い動画を連結して、一つの動画にまとめられるようになりました。(iOS版のみ。2016/4/19時点)
サードパーティ製アプリが無くても、Instagram単体で動画の連結ができるので、編集の手間がかかりません。

Instagramで複数動画を一つにする新機能登場! 使い方を紹介
■Instagram新機能の使い方説明
動画をまとめる方法を、順序立てて説明していきたいと思います。
①まとめたい動画を選ぶ
②動画の順番を入れ替える
③連結した動画が完成!
最後に完了を押せば、動画をまとめて投稿することができます。他の動画編集アプリを使わなくても、Instagramだけで編集ができるのは、手軽で嬉しいポイントですね。
■60秒の動画に自動でまとめてくれる
Instagramでは60秒の動画を投稿することができます。もし、まとめたい動画が60秒を超えてしまった場合は、アプリが自動的にカットしてくれますよ。
自分の手でカット編集することも可能です。大事なシーンを残せるので、こだわりの動画を作りたい人にはオススメですよ。
今はまだ、一部のユーザーしか60秒の動画を投稿できませんが、ゆくゆくは全てのユーザーが投稿可能になります。(2016年4月19日時点)
■実際に動画を作ってみた
実際に近くの風景を撮影して、動画をまとめてみました。
撮影してから約1分くらいで、良い雰囲気の風景動画を作ることができました。これだったら動画編集が苦手な方でも、手軽に使えそうですね!
例えば旅行に行ったときなどに、思い出の動画をたくさん撮る機会があれば……今回紹介した機能を使って、思い出がつまった動画を作ってみてはいかがでしょうか?