Flipagramでタイムラインを見ていると、かわいい文字のついた動画がアップされていますよね。でも実際にマネしようとしても、同じ文字をつけることができません。なぜでしょうか?
この記事では、混乱しやすい文字入れの方法について、わかりやすく解説していきます。

実は、Flipagramで日本語編集はほとんどできない
Flipagramの中にはたくさんのフォントが用意されていますが、実際に使ってみても変化しません。
文字が全く変わってませんよね。なぜかというと、英語専用のフォントだからです。Flipagramは海外で開発されたアプリなので、日本語フォントに弱いんですね。じゃあどうするかというと、他のアプリで文字入れだけ済ませてからFlipagramを使えばいいんです!
今回は、機能が充実していて評判の良いアプリを2つご紹介しましょう。
かわいいフォントで文字入れができると人気の『LINEカメラ』
このアプリには、すごく個性的な日本語フォントがたくさんあります。使い方も簡単なので、流れをご紹介しますね。
フォントはもちろん、背景の加工素材も豊富な『文字入れ』
次にご紹介したいのがこちらのアプリ。
先に写真を完成させてから、Flipagramで繋げよう!
かわいい文字を入れる方法について、参考になったでしょうか。Flipagramそのものはまだまだ編集機能が足りないので、あらかじめ他のアプリで加工を済ませておきましょう。
今回ご紹介したようなアプリを使うことで、他の人とはかぶらないセンスある動画が作れるはず。写真にキャッチコピーを入れてみたり、人物にセリフをつけてみたりして、あなたの個性を発揮してくださいね!