みなさんどうも、Applivライターの「もす」です。わたくし、子どもの頃からお調子者と呼ばれてきました。幼稚園の時は、帽子に風車を刺して走り回ったり、中学生では木の棒を振り回して「ハリー・ポッターごっこ」をしたりと、アホなことしてたなぁとしみじみ思います。
最近、心に響いた名言があるのです。それは有吉弘行さんの名言で、

【新連載】東大生のボケて奮闘記 ~笑われる人生はもう嫌だ~
笑わせる立場から笑われる立場になったら終わり
というもの。
そうか、僕は笑われていたのか……。中学生の頃、僕を見てゲラゲラ笑っていた女子ども!今度は笑わせる立場になってリベンジしてやる!
ということで、始まりました『東大生のボケて奮闘記』。この記事では、東大生ライターのもすが笑わせる人間になるために、大喜利サイト「ボケて」で★3000を取るまで奮闘する姿を描いていきます。
自己紹介

ペンネーム: もす
職業: ライター
大喜利とお酒とウクレレをこよなく愛す。
東京大学に入学しても、年下からイジられている。
「東大生はお堅くて、面白くなさそう」そんな世間のイメージを、この企画で払拭できたらいいなぁ。
今週は「ボケて」で20回ボケてみました。その中で、自分が面白いと思ったベスト5を紹介していきますね。温かい目でご覧くださいー
第5位
第4位
第3位
第2位
第1位
このボケは、写真を見た瞬間に思いつきました。写真にピッタリ合って、良いボケだと思うのですが、あんまり★が付いてないですね……。
まだまだ、ボケて奮闘記は始まったばかり。★が付かなくても、めげずに頑張りたいと思います。
■Applivからお題を出題!
ボケるのも楽しいのですが、大喜利のお題を作ってみちゃいました。
アプリやスマホに関係するお題を毎週出していくので、お気軽にボケてみてください。次回の記事では、優秀作品を紹介していくので、乞うご期待。
第一回目の、お題はこちらです。
あなたのボケをお待ちしております! それではまた来週~
第二回目はこちらです。
【東大生のボケて奮闘記#2】僕のボケは梅雨入りしてません!