毎月、Appliv編集部を唸らせた名作ゲームをご紹介している『ベストゲーム』。
7月は約600本ものアプリをレビューしてきましたが、今回はやはり「アレ」を抜きには語れませんよね。
1位はほとんど予想できていると思いますが、そのほかのゲームも傑作揃い! それでは早速ランキングにまいりましょう。

「オリエント・アルカディア」あなたの推しキャラを最強に [AD]

三国志がベースの異世界RPGです。鬼頭明里、梶裕貴ら豪華声優陣が演じる魅力的な英雄たちが登場! バトルはセミオート方式で展開。編成画面で戦闘に出陣する英雄の入れ替えをしても、強化した経験値と装備を引き継げるシステムが特徴です。
アプリの詳細を見る■第5位 ハイレベルな駆け引きに大人も夢中『対戦!じゃんけん将棋』
このアプリのおすすめポイント
- グーチョキパーと王。駒が4種類だけのお手軽将棋
- 簡単ルールながら、緊張感ある駆け引きを味わえる
- 一局の時間が短いので、テンポよく何回でも遊べる
■第4位 育てるほどに癒やされる、幻想的な水族館『アビスリウム』
このアプリのおすすめポイント
- 熱帯魚やサンゴを育てる、幻想的なクリッカーゲーム
- ゆったり流れる美しいサウンドが、癒やしの時間を演出
- 魚たちをもっと身近に。VRで水の中を体感できる
■第3位 美少女たちとの学園生活をVRで過ごそう『オルタナティブガールズ』
このアプリのおすすめポイント
- 美少女と共に夜獣と戦え! 学園が舞台のコマンドRPG
- 生き生きと動いて喋る女の子達を育成し、仲良くなろう
- VRモードで、女の子が目の前にいるかのような体験を
■第2位 時が止まる新体験。カジュアルSTGの最高峰『TIME LOCKER』
このアプリのおすすめポイント
- 自分が止まれば時も止まる。反射神経不要の斬新なSTG
- 弾を避けながら撃破していく、ギリギリの緊迫感が最高
- センス溢れる、ミニマルなデザインと心地良いサウンド
■第1位 まさに社会現象! リアルポケモン探しの旅『Pokémon GO』
このアプリのおすすめポイント
- 目の前にポケモンが! 遭遇する感動をリアルに実体験
- 現実の世界を歩いて、本当にポケモンを探すワクワク感
- 各地にあるジムを奪い合え! 陣取り合戦バトルがアツい
■最新技術を使ったゲームが続々登場! スマホゲームはどんどん進化中
第1位はやはり、世界中で社会現象を巻き起こしている『ポケモンGO』でした。
本作はポケモンという親しみやすいパッケージを使い、拡張現実(AR)というまだ一般的に馴染みの薄いシステムをわかりやすく提供しています。その体験によってユーザーが受けた感動は、とても大きかったのでしょう。
また、4位、3位ではVRを活かした作品が登場しました。こちらも最近話題の技術ですが、いよいよ身近なものになってきたという印象をうけます。
今後も最新技術を使った、画期的なスマホゲームが続々と登場してきそうな予感……! 来月のベストアプリもお楽しみに。