本サイトは一部にプロモーションを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

『BEAKER』はスマホをビーカー代わりにして、化学実験を楽しめるアプリです。ビーカーを振ったり、熱したり、薬品を加えたり、爆発させたりと思いのままに実験できます。

通常360円の有料アプリですが、今なら無料でダウンロードすることが可能(2016年8月16日時点)。ちょうど夏休みのシーズンなので、本アプリを自由研究などに役立ててみてはいかがですか?

この記事では、『BEAKER』の使い方と、本アプリの醍醐味である危険な化学実験を紹介してみたいと思います。

「ALBUS」で思い出の写真をアルバムに [AD]

最近は写真をデータで保存することが増えましたが、プリントして手元に残しておくのもまた良いものです。

「ALBUS」では毎月”ずっと無料”で、8枚まで写真のプリントを注文できます。家族や子どもとの思い出のアルバムを作ってみてはいかがでしょうか。

ALBUS をダウンロード
BEAKER by THIX

THIX LLC

iOS
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

■アプリの使い方

まずは簡単なアプリの使用方法を説明!

画面上部に出る丸をタップすると、薬品の一覧が表示されます。塩酸やナトリウムなど、理科実験でなかなか触らせてもらえないものも用意。

薬品を長押しすることでビーカーに投入することができます。

①スマホを振って混ぜる

水に塩(NaCl)を入れてみましたが、特に変化なし。こんな時はスマホを振ってみましょう。

まるで本物のビーカーみたいに水が揺れます。これでもまだ、塩は溶けないみたいですね……。

②電熱線で加熱する

振っても溶けないときは、水を温めてみましょう。下側をスワイプすると、電熱線が出てきます。熱湯になったことで塩が溶け始めました!

③蓋をして気体を閉じ込める

反対に上側をスワイプすると、ビーカーに蓋をすることができます。気体を閉じ込めたり、激しく振りたいときにとても便利です。

④マッチで火をつける

マッチを擦る要領で、短くスワイプしてみて下さい。そうすることで、火を灯して炎色反応などを見ることができます。

いま紹介した4つは無料で使用できる機能です。課金すれば「ろ過機・分離機・冷却器・ブレンダー」といった器具を使用して、実験の幅を広げることができます。

■危険な実験をやってみた。

水に塩を入れても地味な結果にしかなりませんが、危険な薬品を組み合わせることでスリリングな実験をすることができます。

そこで現実では危なくてできない実験例を2つご紹介!

金属ナトリウムに水にいれると……

金属ナトリウムに水を数滴たらすと、まばゆい光と共にナトリウムが弾けます! 実際の実験では少量のナトリウムでないと危険なのですが、今回は大量に入れちゃいました。無茶できるのが本アプリの良いところ。

酸化鉄とアルミニウムを混ぜて加熱すると……

うんともすんとも言わないと思いきや、時間差で爆発してきましたね。この爆発はテルミット反応といって、鉄の溶接に使われてきた技術です。ガチで危険なので、実際にはやらないように!

■どんな化学反応が起こるのかワクワク!

テルミット反応など危なすぎる実験をできるのが、このアプリの大きな特徴。どんな反応が起きるかワクワクしてくるので、化学への探求心を引き出してくれそうです。また、反応の仕方がとてもリアルなので、疑似実験にピッタリ!

夏休みの自由研究で「化学実験」を考えてる人は、実験前のリハーサルに活用してみて下さい。

BEAKER by THIX

THIX LLC

iOS
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る