2016年の8月初旬からリオ五輪が開催しています。夜遅くまで応援していて、寝不足って人も多いのではないでしょうか?
そんな中、Facebookもスポーツの祭典を盛り上げようと、プロフィール写真にリオ五輪仕様のフレームを飾るサービスを提供しています。
フレームの存在自体を知らない方も多いと思うので、この記事ではフレームの付け方を丁寧に紹介していこうと思います。

Facebookがリオ五輪一色に! プロフ写真を変えて、日本を応援しよう!
■プロフィール写真の変更方法
まず初めにFacebook内のプロフィール変更画面に飛んでください。
プロフィール変更ページはコチラ
すると……プロフ写真に、日本国旗とリオ2016のロゴが描かれたフレームが表示されました。ドラッグして位置調整もできるので、しっくりとフレームがはまるように調節もできます。
最後に「プロフィール写真に設定」ボタンをクリックすれば完了です。
■友達とフレームを合わせて、選手を応援!
応援チームのユニフォームを着たり、国旗のフェイスシールを貼ったりと、みんなでアイテムを揃えると一体感が生まれます。友達と同じフレームに合わせ、みんなで一致団結して選手を応援しましょう。
ちなみに、日本以外のフレームを選ぶことも可能。いろんな国の人に対応しているのは嬉しいポイントです。