自撮りをシェアするだけでお金が貯まる!? 『S-chop』リリース
この記事に関連するアプリ一覧ページ:
自撮りするだけでお小遣いがもらえたら、そんな嬉しいことはありません。
8月23日、自撮りでお金が貯まるスマートフォンアプリ「S-chop(スコップ)」がリリースされました。
■使い方
「ミッション」に書かれている条件に沿って自撮りをすると、難易度に応じて10円~500円の報酬を獲得できます。
①画面右下のスコップマークをタッチ

②自分にできそうなミッションを選ぶ

8月23日16:00時点で用意されているミッションは、次の4つでした。
8月23日16:00時点で用意されていたミッション
「最高の笑顔をお願い!」
自慢の笑顔で自撮り。練習用のミッションと思われる。報酬200円。
「どんなシャンプー使う?」
銘柄が見えるように、使っているシャンプーと一緒に自撮り。報酬100円。
「お気に入りのポケモン」
ポケモンのぬいぐるみと一緒に自撮り。報酬100円。
「熱中症に気を付けて!」
ペットボトルのお茶を飲んでいるところを自撮り。報酬100円。
③自撮りして投稿すれば報酬GET!

TwitterやFacebook、S-chop公式サイトなどに投稿を行うと、すぐに報酬が入ってきます。出金は2000円からとなっているので、まずはそこまで貯まるように頑張りましょう。
※懸念事項
筆者が試しに「どんなシャンプー使う?」のミッションでシャンプーを写さずに撮ってみたところ、報酬がゲットできてしまいました。
投稿した画像をパトロールするようなシステムが用意されているのかどうか、サイト内やヘルプには記載が見当たりません。
今後対応される可能性もあるので、利用される方はマジメにミッションをこなすようにしましょう。
■サービスの仕組み
なぜこんな簡単なステップでお金が発生するのか。それは、ユーザーの自撮りによって商品・サービスの認知を向上させようというスポンサーがいるからです。

あくまでユーザーが自発的に行っている自撮りなので、広告感が出ずに自然と拡散していき広告効果を得られます。そのナチュラルさこそ、企業側にとって本サービス一番のメリットなのでしょう。
■ポイントサイトよりも敷居は低いかも
メルマガ登録やサイト登録などでポイントを貯めていくポイントサイトに比べると、いつもしている自撮りの方が気軽にチャレンジできそうという方は多いのでは?
稼げるかどうかはスポンサー次第といったところでしょうか。ミッションが充実していけば、お財布に嬉しいサービスになりそうです。
この記事を書いたライター
ゲーム、アプリ、映画やドラマ、エンタメ系コンテンツにはなんでも興味津々です。新しもの好きで、新サービス新アプリはひとまず触りたい派。
デレステプロデューサー。CuP。卯月担当。PLV301。最近は自分がアイドルなのではないかと思い始めている。