インスタグラムは9月12日、指定したキーワードが含まれるコメントを非表示にする機能をリリースしました。
言い換えると、不快・不適切と感じるNGワードを見えないようにするための機能です。

より快適な写真ライフを。インスタグラムがNGワードを非表示にする機能を実装
noshのお弁当が2000円OFF!
■設定方法
この機能は全てのユーザーが利用可能で、オプションから設定することができます。
こちらがキーワード非表示の設定画面。
画面上の「不適切なコメントを非表示にする」をオンにすると、あらかじめ設定されているデフォルトのキーワードが非表示になります。
画面下の「カスタムキーワード」では、自分で自由にNGワードを設定することが可能です。
ただ残念なことに、現在は日本語未対応となっています。対応していく予定はあるそうなので、今後のアップデートに期待しましょう。
■成長を続けるインスタグラムが、快適であるために
多くのユーザーが利用しているインスタグラムにおいて、見たくない投稿や、ユーザー同士の衝突が起きてしまうのは仕方のないことなのかもしれません。
しかしそれでも、できる限り楽しい空間でありつづけるために、こういった機能が役立つのでしょう。
うまく活用して、これからもインスタライフを満喫していきたいところです。