2016年10月11日、LINEは新しい動画投稿型SNS『LINE MOMENTS』を、Androidより先行公開しました。
※iPhone版も公開されました。(追記:2016年11月1日)
動画は最大10秒まで撮影でき、ティーンに人気の『MixChannel(ミクチャ)』と同じ長さとなっています。しかし、類似アプリと大きく異なる特徴が、ループや逆再生などの面白い動画編集ができるという所。
この記事では、そんな『LINE MOMENTS』の素晴らしい機能と、実際に使ってみて思った感想を紹介したいと思います。


CMでもおなじみの宅配弁当サービス「nosh」がお得に! Appliv TOPICSから登録すると2,000円オフ(1食当たり365円)で利用できます。
買い出し・調理・片付け不要。お手軽でヘルシーなお弁当が自宅に届きます。
60品の食事・スイーツから、お好きなメニューを自由に選べます。
■ループ、倍速、逆再生といった動画編集が楽々!
■個性的なフィルターが揃っている!
最近はカメラアプリが数多く普及しているので、モノクロやレトロ感のあるフィルターはありきたりになってきました。そんな中でも、『LINE MOMENTS』に収録されているフィルターは個性的でユニークなものが揃っています。
■世界中の人とつながる! 世界規模の動画SNS
■コミカルな動画が作りやすいので、若い世代に人気が出るかも。
倍速を上手く使えばコミカルな動画になり、逆再生を利用すれば魔法の様なトリックムービーを作ることもできます。アイデア次第で面白い動画が作れるので、「マカンコウサッポウ」みたいな流行が生まれれば、中高生に人気のSNSとなりそうです。
その他のLINE関連ニュース
日本郵便の追跡や再配達がLINEで行えるように! 実際に使ってみた
LINE、トークしながらプロに占ってもらえる「トーク占い」登場! 使い方を解説