待ちに待っていたポケットモンスターサンムーンが発売されましたね!私も発売日に購入しました。ガオガエンがイケメンすぎてつらい。ヨワシのむれたすがたがイケメンすぎてつらい。
そしてポケモンGOにもついにメタモンが実装! 最近のポケモン界隈は大忙しですね。メタモンの情報を検索していたところ、「目黒川で1時間半で2匹捕まえました」という情報が。捕まえに行かなくては……。ということで今回はメタモンを捕まえに、目黒川へ行って参りました。


三国志がベースの異世界RPGです。鬼頭明里、梶裕貴ら豪華声優陣が演じる魅力的な英雄たちが登場! バトルはセミオート方式で展開。編成画面で戦闘に出陣する英雄の入れ替えをしても、強化した経験値と装備を引き継げるシステムが特徴です。
アプリの詳細を見るライター紹介

職業:アプリライター
先日またポケモンセンター池袋サンシャイン店に行きました。モクローの手頃なサイズのぬいぐるみが欲しかったんですが、人気すぎて売り切れてたんですよね。モクローすごい。
再びやってきました目黒川。この連載記事内では3回目ですね。
メタモンはどうやら、コラッタやコイキングに変身して出てくるらしいです。コラッタかな? と思って捕まえると、いつもの「やったー! コラッタをつかまえた!」ではなく、「おや?」と表示され、変身が解けてメタモンが現れる模様。発見情報があったのはズバットやポッポ、イーブイやオニスズメ等です。
捕まえてみるまで本物かメタモンかわからないってことですね。さすがメタモンだなあと思って散策していると。
コダックの大群に遭遇しました。大量発生イベントはもう終わってますよコダック先輩。
いや、……この中にもしかしてメタモンがいるのか? とドキドキして全部捕まえましたが、いませんでした。期待を返してほしい。
引き続き、目黒川付近をグルグル散策していますがなかなか見つかりません……。確率はやっぱり低いのでしょうか。
出てくるポケモンをひたすら捕まえているうちに、手持ちのポケモンがいっぱいになってしまいました。250匹なんて溜まらないだろうと思ってましたが、あっというまですね。
コイキングがいつも通りの出現率で、ちょっとげんなりしてきます。今はお呼びじゃないのよ……。
と言いつつ、乱獲してたらいつのまにかアメが400個貯まってました。ちなみにまだ20匹くらい手持ちにいます……。道端で少し感動しました。
せっかく、せっかくなのでちょっと脱線してギャラドスに進化をば……。
おお……。
ギャラドスに進化しました。せ、1474……見たことないCPに思わず二度見します。あまりのコイキングも使ったらCP1889まで強くなりました。手持ちの中で一番強い。
この連載記事が始まってからコツコツ貯めてましたが、なんだか感慨深いです。長かった。
コイキングが無事進化を迎えられましたが、メタモンはとうとう見つからず。2時間ずっと川の周りウロウロしてたので、ご近所さんに不審がられないか結構心配です。
目標達成は叶いませんでしたが、またリベンジがんばりたいと思います!
・(NEW)ギャラドス
・パラス
・オニスズメ
・コンパン
・ピジョン
・タッツー
・カイロス
・サイホーン
・アズマオウ
・ナゾノクサ
・ミニリュウ
・ニョロモ
・コイキング24匹
・ヤドン8匹
・コダック19匹
・ポッポ4匹
・コラッタ3匹
・クラブ2匹
・イーブイ2匹
かなり大量です。経験値2倍イベントだったのでレベルアップもできました。今レベル19です。よきかな。
図鑑は151中88匹。
念願のギャラドスがゲットできて嬉しかったです。次回でこの連載も20回目なので、なにか記念回っぽいこともしたいですね。
それでは次回。
前回のイベント回はこちら