属性の相性を解説

モンスターの色を気にしたことはありませんか?赤や緑、青などの色はモンスターの属性を表しています。赤は火や雷を使う天属性。緑は風や土を司る地属性。青は水や氷を操る海属性となっています。またこれらの他に黄は光属性、紫は闇属性があり合計5つの属性が存在します。
弱点を突くとダメージ倍増

属性には相性があり、敵の弱点となる属性で攻撃のダメージは倍、受けるダメージは半減します。天属性は地属性に強く、地属性は海属性に強く、海属性は天属性に強い、といった三すくみになっています。光・闇だけは特別で、お互いに与えるダメージが倍増します。
強力な敵に対してはこの属性の相性を突くことがステージクリアのカギとなるでしょう。
「詳細」で敵の属性を確認

コースに出現する敵は「詳細」で確認することができます。初めて攻略するコースは必ず詳細をチェックし、属性において有利に立てるようなデッキ編成にしましょう。
天・地・海の3タイプのデッキを作ろう

基本的には天・地・海のいずれかに偏っていることがほとんどなので、どの属性にも対応できるよう3つのデッキを作っておくと便利です。