Googleが毎年行っている『サンタを追いかけよう』という企画をご存知でしょうか?
12月24日クリスマスイブの日にスマホやパソコンなどから、プレゼントを配るサンタクロースの位置を追跡できるというイベントで、もちろん今年も開催中!
クリスマスイブまでは、専用のAndroidアプリや公式アプリでいろんなミニゲームを遊びながら、サンタさんの登場を楽しみに待つことができます。お子さんがいる方は一緒に遊んでみてはいかがでしょうか?


CMでもおなじみの宅配弁当サービス「nosh」がお得に! Appliv TOPICSから登録すると2,000円オフ(1食当たり365円)で利用できます。
買い出し・調理・片付け不要。お手軽でヘルシーなお弁当が自宅に届きます。
60品の食事・スイーツから、お好きなメニューを自由に選べます。
アプリはAndroid版のみです。iPhoneユーザーは公式サイトでコンテンツを楽しめます。
■『Google サンタを追いかけよう』公式サイト
https://santatracker.google.com/intl/ja/village.html
サンタの出発時間は、日本時間で12月24日19時
アプリや公式サイトでは、サンタの出発時間をカウントダウン中。それによると、日本時間で12月24日(土)19時に出発予定のようです。
12月24日にサンタが出発したら、一番のお楽しみのはじまり!
Googleマップやサンタを追いかけようアプリで、世界中にプレゼントを配って回っているサンタさんを追跡することができます。当日はGoogleマップで「サンタクロース」と検索してみましょう。
ちなみに今現在Googleマップで「サンタクロース」と検索すると、サンタさんはまだサンタ村にいました。
クリスマスイブまで、ミニゲームを遊びながら待っていよう
早くクリスマスにならないかな~とウズウズしてしまいますが、当日まではミニゲームをしながら待っていましょう。
サンタを追いかけようアプリには、ランゲームや雪合戦など様々なミニゲームが用意されています。
どれも簡単なものなので、年齢関係なく楽しめるでしょう。
また、公式サイトはアドベントカレンダー形式になっており、12日24日まで1日1つずつミニゲームやアニメーションなどが公開されるようになっています。アプリにはないコンテンツもあるので、チェックしてみてください。
そして今年一番の注目は、位置情報を使った「プレゼントクエスト」というミニゲームです。地図上に表示されているマーカーのところまで歩いていき、サンタが落としたプレゼントを集めるという、ちょっとしたポケモンGOのような内容になっています。
クリスマスまでもうすぐ! 大人も思わずワクワク
『サンタを追いかけよう』はクリスマスを待ちわびるお子さんをお持ちの方にとっては、まさにピッタリのイベントです。
12月24日までもうすぐ。大人も子どもも、みんな一緒にこのハッピーな季節を楽しみましょう。
こちらの記事もオススメ