本サイトは一部にプロモーションを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

冷え性や疲れ、胃腸の不調に効くとして、長年愛されてているご存知「養命酒」。

「ALBUS」で思い出の写真をアルバムに [AD]

最近は写真をデータで保存することが増えましたが、プリントして手元に残しておくのもまた良いものです。

「ALBUS」では毎月”ずっと無料”で、8枚まで写真のプリントを注文できます。家族や子どもとの思い出のアルバムを作ってみてはいかがでしょうか。

ALBUS をダウンロード

現在養命酒では、特設ページにて(http://yomeishu-icho-de-joujou.com/)腹巻やチョウネクタイが当たるプレゼントキャンペーンを実施中です(2017/3/31まで)。その応募方法は……

音ゲー!?

出典:http://yomeishu-icho-de-joujou.com/

ブラウザで特設サイトへ移動してゲーム開始

このゲームはアプリではなく、ブラウザで配信されており、特設サイトに移動してからプレイできます。

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、スマホの画像内にある赤い「ゲームスタートはこちら」のボタンを押すとゲーム開始です。また、PCでも同様にプレイできます。

システムはオーソドックスな音ゲー

気になるゲーム内容ですが、遊び方はオーソドックスな音ゲーと同じで、上から落ちてくるノーツをタイミング良くタップしていく方式です。

ノーツが降ってくるタイミングに合わせて「Yo!」「May!」「Shu!」のボタンをタップ。タイミングによってPerfect・Great・Good・Missの4段階で判定され、スコアが加算されていきます。

お遊び的な曲かと思いきや、意外に作り込まれていてビックリ

プレゼントキャンペーンの一環なので、曲もそれなり……かと思いきや、意外に曲が作り込まれていてビックリする事でしょう。

「MC Yomay」(女性)と「DJ Shu」(男性)からなるユニットが歌う「胃腸de上々!」。曲だけでなくPVまで作られているという手の凝りよう。ラップ調のノリの良い曲に仕上がっており、音ゲーにピッタリ。養命酒をテーマにしているだけに、指先まで温まります。

フルバージョンでプレイできるのですが、その分1回あたりのプレイ時間がおよそ3分20秒と長めなのが玉にキズでしょうか。

プレゼントは全3種類(定員計77名)。プレイ内容に応じて応募可能に

さて、気になるプレゼントですが、全部で3種類。当選者の定員は計77名です。プレイ内容に応じてプレゼントが用意されているので、ちょっと遊んでみた人からガチガチにやりこんだ人まで幅広く応募できますよ。

どんなものがあるのか、1個ずつ見ていきましょう。

高スコアで応募可:サイン入り養命酒腹巻とアナログレコード12インチ

こちらは1回のスコアが80点以上の時に応募できる「サイン入り養命酒腹巻」と「アナログレコード12インチ」。レコードプレーヤーを持っている人が現在どれだけいるか気になりますが、どちらもオリジナルものなので記念になりそうですね。

ちなみに、筆者が割と気楽にプレイしても80点は越えられたので、応募のハードルは低そうです。その分抽選が激戦になりそうですが……。

週間チャンピオンでGET:養命酒チョウネクタイ(胃腸だけに)

次は、期間内に週間チャンピオンに輝いた人だけが貰えるチョウネクタイ。今もガチ勢による激しいスコア争いが繰り広げられているため、GETはかなり困難を極めそうです。その分、貰った時の達成感は一番高そうですね。

2017/1/24現在の歴代週間チャンピオンのスコアがこちら。100点満点のため、どれだけ熾烈な争いが繰り広げられているかがお分かり頂けるかと思います。

3日連続ゲームプレイで応募可:養命酒タブレット

最後は、3日連続でゲームをプレイすると応募可能になる「養命酒タブレット」。なんとパッケージだけでなく、味も養命酒味とのこと。これは気になりますね。パッケージも記念に取っておきたいです。

応募方法は簡単。ゲームプレイ後に応募可能なコースが表示されるので、欲しいものを選択して、後は画面の指示に従ってフォームを埋めていくだけ。12桁の登録コードをコピーしておくのを忘れずに。

”養命酒の本気”が伝わるキャンペーン。ぜひ参加してみては?

「なぜ養命酒が音ゲーを?」と最初は思うかもしれませんが、ぜひ一度プレイしてみてください。どれだけ養命酒が本気でこの企画に取り組んでいるかが伝わるかと思います。

適度に遊んでタブレットや腹巻に応募するもよし、ガチで満点を狙うもよし。自分なりの形で、”養命酒の本気”に乗ってみてはいかがでしょうか。

本格的な音ゲーを遊びたくなったらコチラをチェック!

美しすぎる音ゲー『STELLIGHTS』をレビュー。宇宙を進むトリップ感に没入