LINEは6月15日、「LINEショッピング」をリリースしました。単体のアプリではなく、LINE内のメニューの1つとして登場。服、コスメ、インテリア、家電などさまざまな商品を見ることができ、購入すればLINEポイントで還元されます。


CMでもおなじみの宅配弁当サービス「nosh」がお得に! Appliv TOPICSから登録すると2,000円オフ(1食当たり365円)で利用できます。
買い出し・調理・片付け不要。お手軽でヘルシーなお弁当が自宅に届きます。
60品の食事・スイーツから、お好きなメニューを自由に選べます。
リリース時点で100を超えるブランドの商品を掲載
LINEアプリのメニューを見ると、「LINEショッピング」と表示されています。
購入は各ショップのサイトで。購入額の最大20%をLINEポイントで還元
LINEアプリ内で決済するわけではなく、あくまで各ショップのWebサイトに飛んで購入します。
購入すると、約2週間以内にLINEアカウントから購入通知が送られ、最大20%のLINEポイントが還元されるとのこと。普通に買うより、LINEショッピングを経由したほうがおトクですね。
夏にはフードデリバリー機能も登場予定
今回リリースされたのはショッピング機能ですが、夏には「LINEデリマ」というフードデリバリー機能もリリースされる予定。LINEアプリ内で出前をとれるようになります。
今後は、LINEでトークするだけでなく買い物することも当たり前になっていくのでしょうか。何か欲しい商品がある方は、LINEショッピング内で検索してみてください。
こちらの記事もおすすめ
LINEが父の日キャンペーンを開催。肩たたき券を0円で贈ろう
『LINE apps』使わなきゃ損! クーポン、3分の無料通話、ギフト、バイト探しなど