SNSで顔出しはしたくない。でも、自分のメッセージはしっかり伝えたい。
そうお悩みの方を助けてくれるアプリが登場しました。それがこのカメラアプリ『いでよ!!フキダシくん』。AR(拡張現実)技術を使い、カメラをかざすとまるでその場にいるかのようにアバター「フキダシくん」が登場するオモシロカメラです。
フキダシくんの頭は名前の通り「吹き出し」になっていて、顔出しすることなくメッセージを添えて、好きな場所やモノをシェアすることができます。

現実世界にアバターが登場! ARカメラ『フキダシくん』で写真に想いを乗せる
「フキダシくん」の撮影方法
フキダシくんはカスタマイズ自由自在
「コメント」ボタンから吹き出しの中のメッセージを自由に書き換えられます。
「これおいしい!」「この場所はおすすめ」など、メッセージをひと言添えてみましょう。自分の口からは言えないようなことを言わせるのもアリかも?
その他にも「カスタマイズ」ボタンから
・ポーズ(13種類)
・吹き出しの形(6種類)
・シャツの色(8色)
・シャツの柄(3種+カメラロールの画像)
・回転
・ライト(光の当たる方向)
以上6つの項目を設定可能です。
ときどきフキダシくんがうまく出てくれなかったり、スススーっとあさっての方向に行ってしまったりすることもありますが、なかなか面白くて可愛いです。
最近SNSにアップする写真が食べ物や景色ばっかりなんて時には、フキダシくんの力を借りてちょっと雰囲気を変えてみてはいかがでしょうか。
こちらの記事もおすすめ
iPhoneで使えるおすすめARアプリ10選。ものさしも、お絵かきも、人体模型も
Instagramで流行中「ザラザラ加工」のやり方。ノイズで画像にレトロ感を