映画、ドラマ、アニメ、バラエティ番組など、スマホやパソコンなどで様々な動画が見放題になる定額制の動画配信サービス(SVOD、Subscription Video On Demand)。Netflix、Amazonプライム・ビデオ、Huluなどの名前は耳にすることも多いはず。
ただ動画配信サービスは多種多様で、どれを選ぶべきかわかりにくい面もあります。この記事ではスマホでも視聴できる動画配信サービス11本をピックアップ。料金、作品数、無料期間などで徹底比較してみました。
各サービス毎の特徴も詳しく解説しているので、どのサービスが自分に合っているのか見定めましょう。定番の人気作品からコアな隠れた名作まで、これで思いっきり楽しめます!
特におすすめの動画配信サービス
U-NEXT
作品数が圧倒的! 毎月もらえるポイントで新作レンタルも可能
Hulu
国内・海外ドラマが充実! 人気テレビ番組の見逃し配信も
ABEMAプレミアム
ここでしか観られないオリジナル作品が話題

おすすめ動画配信サービス11社比較 料金や作品数は? 映画やアニメが見放題【2021年】
「Fire TV Stick」とは? テレビでアマプラやNetflixが観られる!
代表的な動画配信サービスの料金比較
数多くある動画配信サービスの中から厳選し、「収録作品数」「月額料金」「無料お試し期間」「ダウンロード機能の有無」の4項目で表にまとめました。
作品数 | 月額料金 | 無料期間 | DL機能 | |
---|---|---|---|---|
U-NEXT | 210,000 | 1,990円(税抜) | 31日 | ○ |
Hulu | 70,000 | 1,026円(税込) | 2週間 | ○ |
Netflix | 非公開 | 880円(税込) | - | ○ |
Amazon プライム・ビデオ |
非公開 | 500円(税込) | 30日 | ○ |
dTV | 120,000 | 550円(税込) | 31日 | ○ |
dアニメストア | 4,200 | 400円(税抜) | 31日 | ○ |
ディズニープラス | 非公開 | 700円(税抜) | 31日 | ○ |
FODプレミアム | 50,000 | 888円 | 2週間 | - |
Paravi | 非公開 | 1,017円(税込) | 2週間 | ○ |
TELASA | 非公開 | 562円(税抜) | 15日 | ○ |
ABEMAプレミアム | 非公開 | 960円(税込) | 2週間 | ○ |
※2021年1月12日時点
※「作品数」は見放題対象の本数
作品数も料金もサービスによってかなり異なります。
最も作品数が多いのは『U-NEXT』の21万本。他社を大きく差をつけています。ただしサービス選びの際には作品数のボリュームだけでなく、自分の観たい作品が配信されているかどうかを事前に確認しておくことが大切です。
月額料金に関しては、アニメ専門の『dアニメストア』を除くと、『Amazon プライム・ビデオ』が最も安い結果に。プライム会員向けの特典サービスなので、かなりコストパフォーマンスが高いです。月額料金をとにかく安く抑えたいなら『Amazon プライム・ビデオ』一択でしょう。
一方『U-NEXT』は2,189円と最高額。しかし、新作映画やコミックが実質無料で楽しめるなど、”エンタメを満喫する”という点ではコスパは決して悪くありません。新作ビデオのレンタルやコミック・雑誌の購入をよくする方は『U-NEXT』を選びましょう。
料金が平均的な『Hulu』『Netflix』はドラマ好きにオススメ。国内・海外ドラマが充実しています。またこの2サービスは、そこでしか観られないオリジナルコンテンツも魅力。独占作品も多いので、配信内容をチェックしてみてください。
人気なのはどれ? 利用中の動画配信サービスランキング
Applivが独自に行った、加入している動画配信サービスについてのアンケート結果がこちら。
「どの定額制動画配信サービスに加入していますか?」の質問で、回答が最も多かったのは『Amazonプライム・ビデオ』。Amazonプライム会員であれば追加料金なしで視聴できるため、動画視聴だけが目的でないユーザーも多いと思われます。
その後に続くのは2位『Hulu』、3位『Netflix』、4位『dTV』、5位『U-NEXT』。どこにするか決めかねるのであれば、とりあえず人気上位のサービスを選んでおきましょう。
迷ったらコレ! 選びきれない人におすすめ
『U-NEXT(ユーネクスト)』新作映画も実質”無料”! エンタメが満載
このアプリのおすすめポイント
- 配信本数が断トツTOP! 新作も毎月配布のポイントで追加料金なしで視聴
- 電子書籍も充実。動画を観たら原作マンガや小説も楽しもう
- 1契約で4アカウント作成可能。家族みんなで共有
月額料金は2,189円(税込)と高めですが、動画以外に80誌以上の雑誌が読み放題になったり、30万冊のコミック・23万冊の書籍を収録していたりとコンテンツが幅広いサービスです。
毎月1,200ポイント(1200円分)が配布され、それを使って新作映画やコミックを楽しめるのが特徴。実質"無料"で新作映画が観られます。登録時にも600ポイントが付与されるので、最新映画・最新コミックをすぐ楽しめます。
見放題の対象作品も【21万本以上】と本数はトップ。定番の映画・ドラマ・アニメはもちろん、韓流、音楽ライブ、バラエティなどジャンルのバラエティーも豊かです。韓国ドラマ好き、アイドルファンなど、コアな趣味にもしっかり答えてくれます。
映像、書籍、雑誌と総合的にエンタメコンテンツが充実しているので、迷ったら『U-NEXT』にしておけば間違いありません!
また1つの契約で4アカウントまで作成可能。同じ時間帯に別の作品を見られるので、家族みんなで使いたい方にもオススメ! 4人で使えば1人あたり500円とさらにおトクです。
なお、iOS版アプリ内から登録した場合は月額料金2,400円(税込)と少し高くなります。ポイントを購入したときの還元率も通常40%のところ、iOS版アプリ内でポイント(Uコイン)を購入した場合は20%に。『U-NEXT』への登録はWebから行うことをおすすめします。Webで登録してもiOS版アプリで動画の視聴は可能です。
『U-NEXT』完全ガイド おすすめ機能や月額料金、使い方から解約まで
・作品数:
見放題 21万本以上
・月額料金: 1,990円(税抜)
※動画見放題+雑誌読み放題+毎月1200ポイント配布
※iOS版アプリから登録した場合は2,400円(税込)。Webからの登録がおすすめ
・無料お試し期間: 31日間
※iOS版アプリから登録した場合は1ヶ月(翌月の登録日と同日に課金発生。登録月より翌月の日数が少ない場合は日数が繰り上げに。少し損をする場合がある)
・ダウンロード機能: 〇
・レンタル(PPV): あり
・こんな人におすすめ
新作映画も観たい人
具体的にどの作品を観たいか決まっていない人
動画だけでなく雑誌やコミックなど、幅広く楽しみたい人
注目の人気作品
「鬼滅の刃」「呪術廻戦」「進撃の巨人 The Final Season」「魔法科高校の劣等生 来訪者編」など、アニメ作品がランキング上位に。
映画は「新感染 ファイナル・エクスプレス」「コンフィデンスマンJP プリンセス編」「エリジウム」などがランクイン
その他には「キム秘書はいったい、なぜ?」「太陽の末裔 Love Under The Sun」など韓流ドラマも人気です。
詳細はこちら
オリジナル作品も充実! メジャーな2サービス
最近の動画配信サービスは、オリジナルコンテンツにも力を入れています。その中でも特にメジャーなのがこの2つ。
オリジナル以外の配信作品ラインナップも充実しているので、『U-NEXT』の月額料金はちょっと高いなと思う方はこちらにしておけば間違いないでしょう。どちらの方が観たい作品がたくさん配信されているかを見比べて決めてください。
『Hulu(フールー)』国内ドラマ・バラエティが充実。見逃し配信も
このアプリのおすすめポイント
- 観ても観ても尽きない! 国内・海外ドラマや話題の映画が充実
- 日テレのドラマやバラエティがたくさん。Huluだけの特別動画も
- ニュースやスポーツの生配信など、テレビのように楽しめる「ライブTV」
アメリカ発の動画配信サービス『Hulu』。「24」「ウォーキング・デッド」「ゲーム・オブ・スローンズ」「クリミナル・マインド」など人気の海外ドラマが充実しています。
日本テレビが『Hulu』の国内事業を買収しているので、日テレのドラマやバラエティ番組などの配信が多いのも特長の一つ。過去作品だけでなく、放送中の人気作の見逃し配信も観られます。
また最近では野球やサッカーなどのスポーツや、海外ドラマのリアルタイム配信も充実してきました。「ライブTV」ではMTV、日テレNEWS24、BBCワールドニュースなどを24時間配信しており、テレビのように利用することもできます。
『Hulu』完全ガイド。料金やおすすめラインナップ、Netflixとの比較まで
・作品数: 7万本以上(見放題)
・月額料金: 1,026円(税込)
・無料お試し期間: 14日間
・ダウンロード機能: ○
・レンタル(PPV): なし
・こんな人におすすめ
国内ドラマ・バラエティが好きな人
Huluオリジナル作品を観たい人
テレビのように流し見したい人
注目の人気作品
月間ランキングTOP5は「呪術廻戦」「ガキ使 笑ってはいけないシリーズ」「名探偵コナン」「進撃の巨人」「無職転生」。
その他には日テレ系のテレビ番組を中心に、「有吉の壁」「月曜から夜ふかし」「Niji Project」「世界の果てまでイッテQ!」などの人気も高いです。
詳細はこちら
『Netflix(ネットフリックス)』海外ドラマ好きはコレ。オリジナル番組も人気
このアプリのおすすめポイント
- 契約者数1億人超え。世界最大級のサービス
- オリジナル作品のクオリティが高い! これだけでも観る価値アリ
- 利用スタイルに合わせて選べる3つの料金プラン
契約者数が1億人を超えている、+世界最大級の動画配信サービス『Netflix』。邦画・洋画や海外ドラマが充実している他、オリジナルドラマ・アニメ・バラエティの多さが強みです。
山田孝之主演ドラマ「全裸監督」、人気ホラーシリーズ最新作「呪怨:呪いの家」、フルハウスの正統派続編「フラーハウス」、韓流ドラマ人気に再び火をつけた「愛の不時着」や「梨泰院クラス」、嵐の5人を追ったドキュメンタリー「ARASHI's Diary -Voyage-」などなど。
ジャンルも多岐にわたり、ここでしか観られない作品だけを目的に加入しても損をしないクオリティです。
料金システムが少し変わっており、画質(SD、HD、4K)の違いで料金が変わります。スマホだけで観るのであれば、安いプランを選択しても良いでしょう。
なお、無料トライアルは2019年12月になくなってしまったので注意してください。一部作品は無料で観られるので、お試しはそちらからどうぞ。
・作品数: 非公開
・月額料金:
ベーシックプラン 800円(SD)
スタンダードプラン 1,200円(HD)
プレミアムプラン 1,800円(UHD 4K)
※すべて税抜
・無料お試し期間: なし
・ダウンロード機能: 〇
・レンタル(PPV): なし
・こんな人におすすめ:
海外ドラマが好きな人
Netflixオリジナル作品を楽しみたい人
注目の人気作品
「鬼滅の刃」「Dr.STONE」「五等分の花嫁∬」などの話題アニメが上位にランクイン。「愛の不時着」「梨泰院クラス」など、Netflixでしか観られない韓流ドラマも人気。国内オリジナルドラマでは「今際の国のアリス」が話題です。
コスパ重視! 低価格の2サービス
とにかく月額料金を安く抑えたい方はこの3つ。
各サービスの特徴をざっくりまとめると以下のようなります。利用スタイルにあったサービスをチェックしてください。
●Amazonで買い物をする人におすすめ → 『Amazonプライム・ビデオ』
●スポーツ中継やニュースなども観たい人におすすめ → 『dTV』
『Amazonプライム・ビデオ』プライム会員なら追加料金なし! オリジナル番組も話題に
このアプリのおすすめポイント
- 充実のラインナップなのに低価格。お得感はNo.1!
- 「ドキュメンタル」などオリジナルのバラエティ番組が人気
- 送料無料、音楽聴き放題など、動画以外のプライム特典も受けられる
Amazonプライム会員であれば、追加料金不要で利用できる動画配信サービスが『Amazon Prime Video(プライム・ビデオ)』。他のプライムサービスも利用できるのでお得感が一番強いです。
月額500円。年払いなら4,900円(月408円)とおトクになります。Amazonで買い物をすることがあるなら、プライム会員になっておいて損はありません。
松本人志のお笑いサバイバル番組「ドキュメンタル」、リアル婚活サバイバル番組「バチェラー・ジャパン」なども話題に。今までの地上波に無い、大掛かりなオリジナル番組が人気です。
そのためバラエティの印象が強いですが、海外ドラマも『Netflix』などに負けない充実度。トレンドに敏感な若い世代でもしっかり楽しめるラインナップになっています。
なお料金は競合サービスの中ではトップクラスの安さですが、視聴開始時にCMが入るのがネック。短いとはいえ、作品の雰囲気を若干損ねてしまうのは少々気になります。
Amazonプライム・ビデオ使い方完全ガイド【iPhone/Android/PC/テレビ対応】
・作品数: 非公開
・月額料金: 月払い500円(税込)、年払い4,900円(税込)
・無料お試し期間: 30日間
・ダウンロード機能: 〇
・レンタル(PPV): あり
・こんな人におすすめ
Amazonプライムに加入している人
一番安いサービスを選びたい
注目の人気作品
バチェラー男女逆転版「バチェロレッテ・ジャパン」、ドキュメンタルに続く新たなお笑いサバイバル「HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE」などが最近注目のオリジナルバラエティ。
ドラマではアメコミ原作の「ザ・ボーイズ」が人気沸騰中! シーズン2も公開され、さらに盛り上がっています。
詳細はこちら
『dTV』作品数はトップクラス。なのにワンコイン!
このアプリのおすすめポイント
- 作品数はトップクラスなのに低価格。ライブ映像、カラオケなども配信
- 『dTVチャンネル』や『DAZN』とセットで加入するともっとお得に
- オンライン試写会、特別イベントなど、会員限定の特典も
NTTドコモが運営している動画配信サービス。ドコモユーザーである必要はなく、誰でも利用できます。
12万本以上とトップクラスの収録作品数でありながら、月額料金540円とリーズナブル。ただしカラオケやMVなどを含んでの作品数である点には注意しましょう。
『dTV』は『dTVチャンネル』や『DAZN』とセットで加入すると月額料金が安くなるのが重要ポイント。
『dTVチャンネル』はニュースや音楽などをテレビのように楽しめる映像サービスで、『DAZN』はスポーツのライブ中継を配信している専門サービス。映画・ドラマ・アニメだけでなく、もっと色んなコンテンツを楽しみたい方は、『dTV』と一緒にこれらのサービスに加入すればおトクです。
・作品数: 12万本以上(見放題)
・月額料金: 550円(税込)
・無料お試し期間: 31日間
・ダウンロード機能: 〇
・レンタル(PPV): あり
・こんな人におすすめ
音楽・スポーツ・ニュースなど、いろんなコンテンツを楽しみたい人
注目の人気作品
「呪術廻戦」「名探偵コナン」「進撃の巨人」「鬼滅の刃」などがランキング上位に。その他「リッチマン ~嘘つきは恋の始まり~」「優しい魔女」「愛はぽろぽろ」などの韓流ドラマも注目です。
ジャンル特化型の2サービス
一部のジャンルに特化した動画配信サービスです。一見すると配信本数で負けているように思えますが、実際は他では観られない作品を多数配信しているのが特徴です。
自分の趣味がはっきりしている方はこちらを選びましょう。
●アニメが大好き! → 『dアニメストア』
●ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルが大好き! → 『ディズニープラス』
『dアニメストア』アニメ専門ならコレ一択。過去作も最新作も網羅
このアプリのおすすめポイント
- アニメしか観ないなら、料金を抑えながら圧倒的な満足感を得られる
- 2.5次元舞台、ライブ映像、ラジオなど関連コンテンツも充実
- オープニングスキップでイッキ見もさくさく
『dTV』と同じく、NTTドコモが提供している動画配信サービスです。『dTV』にもアニメは収録されていますが、こちらは新作アニメがすぐにラインナップに上がるので、アニメ好きに刺さるサービスとなっています。
作品数だけを見れば他社に比べて少なく見えるでしょう。しかしアニメはもちろん、2.5次元舞台、アニソンのライブ、声優のラジオなども揃っており、オタク向けコンテンツの充実度は間違いなくトップクラス!
「映画やドラマは一切観ないけど、アニメが好き過ぎる」という方には本サービスが断然オススメです。
アニメ見放題『dアニメストア』徹底ガイド メリット・評判・使い方など
・作品数: 4,200作(見放題)
・月額料金: 400円(税抜)
・無料お試し期間: 31日間
・ダウンロード機能: 〇
・レンタル(PPV): あり
・こんな人におすすめ
アニメ好きで新作をすぐにチェックしたい人
映画やドラマは観ない人
注目の人気作品
ウィークリーランキングでは「呪術廻戦」「転生したらスライムだった件 第2期」「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」「Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season」などが上位にランクイン。アニメ専門だけあって、現在放送中の作品に人気が集まっています。
詳細はこちら
『Disney+ (ディズニープラス)』ディズニーやピクサー作品が見放題!
このアプリのおすすめポイント
- ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィック専門
- 最新作はもちろん、ここでしか見られないオリジナル作品も
- 「ディズニーDX」でもっと楽しく。会員限定のデジタルコンテンツGET!
『Disney+ (ディズニープラス)』はディズニーやピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィック、5ブランドをまとめて楽しめる唯一の動画配信サービスです。
アナと雪の女王、トイ・ストーリー、アベンジャーズなどの話題作はもちろん、ここでしか見られないオリジナル作品も。ファンにはたまらないラインナップです。
『Disney+ (ディズニープラス)』に加入するなら、アプリ『Disney DX(ディズニーDX)』も一緒にダウンロードするのがおすすめ。壁紙、天気予報ウィジェットなど、限定デジタルコンテンツがダウンロードできます。
日本の『Disney+ (ディズニープラス)』とは 米国版との違いも解説
・作品数: 非公開
・月額料金: 700円(税抜)
・無料お試し期間: 31日間
・ダウンロード機能: ○
・レンタル(PPV): なし
・こんな人におすすめ
ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィックいずれかが大好きな人
登録はこちら
国内ドラマ・バラエティ好きにおすすめの4サービス
国内の連続ドラマやバラエティ番組が大好きな方にはこちらがおすすめ! 懐かしの名作から新作までズラリ揃っていて、つい時間を忘れて観てしまいます。
●フジ系列 → 『FODプレミアム』
●TBS・テレ東系列 → 『Paravi』
●テレ朝系列 → 『TELASA』
『FODプレミアム』フジテレビ系の名作ドラマが充実
このアプリのおすすめポイント
- フジテレビで放送されたドラマ・アニメ・バラエティを配信
- 「月9」など過去の名作ドラマがずらり。あの感動が甦る!
- FODだけで観られるオリジナル番組も配信
フジテレビが制作したドラマ・バラエティ番組・アニメ・映画などが見放題になる動画配信サービスです。放送後すぐに見逃し配信も提供されているので、仕事が忙しい方などにとって頼れる存在。
フジテレビは「月9」に代表されるように、人気ドラマをたくさん持っています。「踊る大捜査線」「東京ラブストーリー」「古畑任三郎」「ナースのお仕事」などの懐かしドラマから、最新作品までずらりラインナップ。ドラマ好きなら必ず満足できます。
また人気雑誌の最新号、一部電子コミックを追加料金なしで読める特典も。毎月最大1,300ポイントももらえ、有料作品レンタルにあてることが可能で、コスパは比較的高いです。
なお『FOD/フジテレビオンデマンド』アプリ自体は無料で利用でき、期間限定の見逃し配信であれば有料会員でなくても視聴できます。
・作品数: 5万本以上(見放題)
・月額料金: 888円(税抜)
・無料お試し期間: 2週間 ※支払い方法にキャリア決済を選択した場合を除く
・ダウンロード機能: ×
・レンタル(PPV): あり
・こんな人におすすめ
フジテレビのドラマで観たい作品がある人
国内ドラマが好きな人
『FOD』オリジナル作品
・有吉ベース(バラエティ)
・ゲスト メイプル超合金(バラエティ)
・不倫食堂(グルメ)
・ラブラブエイリアン(コメディ)
・オシリスの天秤(アニメ) など
詳細はこちら
『Paravi(パラビ)』TBS・テレ東・WOWOWの人気ドラマ・バラエティが満載
このアプリのおすすめポイント
- TBS・テレ東・WOWWOWで放送された作品を配信
- 最新作から普及の名作まで。 国内ドラマのアーカイブ数は日本最大級
- 地上波で放送中のドラマをもっと深堀りするサイドストーリーも配信
TBSやテレビ東京、WOWOWで放送された番組を視聴できます。
海外ドラマや韓流などの取り扱いもありますが、この辺りは他社サービスと同様のラインナップ。やはり国内テレビ番組の充実ぶりが圧倒的です。
TBS系からは「ケイゾク」「SPEC」シリーズや、「ハンチョウ」などの人気刑事ドラマ、「あらびき団」「水曜日のダウンタウン」といったバラエティ番組などがラインナップ。
テレビ東京系からは「モヤモヤさま~ず」「YOUは何しに日本へ?」などの人気バラエティ、WOWOW系からは骨太なオリジナルドラマなどが配信されています。
・作品数: 非公開
・月額料金: 1,017円(税込)
※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)です。
・無料お試し期間: 2週間
・ダウンロード機能: ○
・レンタル(PPV): あり
・こんな人におすすめ
TBSやテレビ東京系に好きな番組が多い人
『Paravi』独占・オリジナル作品
・SPECサーガ完結篇「SICK'S 恕乃抄」~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~(ミステリー)
・tourist ツーリスト(ヒューマンドラマ)
・KAT-TUN の 世界一タメになる旅!+(バラエティ)
・吉川晃司 KIKKAWA KOJI LIVE 2018 "Live is Life" (音楽)
・森高千里 TOMORROW NEVER KNOWS「ザ・森高」(音楽) など
詳細はこちら
『TELASA(テラサ)』テレ朝の人気番組シリーズを独占! 観始めたら止まらない
このアプリのおすすめポイント
- テレビ朝日のドラマ・アニメ・バラエティなどが見放題
- 「相棒」「ドクターX」など大人気シリーズをイッキ見!
- 仮面ライダーやスーパー戦隊シリーズも網羅。特撮好きにもおすすめ
auが提供している動画配信サービス。もともと「ビデオパス」という名前でしたが、2020年4月に『TELASA(テラサ)』と名前を変えてリニューアルしました。
テレビ朝日とタッグを組んでいるのが最大の特徴。テレ朝と言えば「相棒」「科捜研の女」「ドクターX」などの人気長寿ドラマを多数持っていますが、それらをイッキ見できます。
また「徹子の部屋」「ロンドンハーツ」「マツコ&有吉 かりそめ天国」などのバラエティ、「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」「仮面ライダー」といったアニメ・特撮系も網羅。
テレビっ子必見のサービスです。
・作品数: 非公開
・月額料金: 562円(税抜)
※見放題+ビデオコイン540円相当分(毎月1本新作レンタルが可能)
・無料お試し期間: 15日間
・ダウンロード機能: 〇
・レンタル(PPV): あり
・こんな人におすすめ
テレ朝の番組が好きな人
ドラマ好き
バラエティ好き
詳細はこちら
『ABEMAプレミアム』オリジナル番組の見逃し配信を見放題! 放送中の番組視聴も快適に
このアプリのおすすめポイント
- ABEMAのオリジナル番組見放題! ドラマもバラエティも充実
- 番組の放送開始に間に合わなくても、最初から視聴可能
- 作品をダウンロードして、通信量ほぼゼロで楽しめる
ニュース、ドラマ、恋愛リアリティーショーなど、様々なオリジナル番組を24時間配信している無料インターネットテレビ『ABEMA(アベマ)』。
テレビだけでなく、好きなときに映画やアニメを観られる「ビデオ」も提供しており、有料のABEMAプレミアムに登録すると見放題になります。
番組の開始に間に合わなくても最初からみられる、放送後の番組でもコメントが見られる、作品をダウンロードして通信量ほぼゼロで視聴可能など、『ABEMA』がもっと便利になる機能もプレミアムでは使えます。
・作品数: 非公開
・月額料金: 960円(税込)
・無料お試し期間: 2週間
・ダウンロード機能: 〇
・レンタル(PPV): あり
・こんな人におすすめ
ABEMAをよく利用している
ABEMAのオリジナル作品が観たい
人気タイトルの配信状況をチェック!
放送中の作品の見逃し配信や話題のドラマ・アニメ・バラエティが、どのサービスで観られるのか気になる方はこちらから。気になる作品名をクリック!
ドラマ
2021年冬ドラマ
青のSP / あなた犯人じゃありません / 遺留捜査 / ウチの娘は、彼氏が出来ない!! / 江戸モアゼル / オー!マイ・ボス! / おじさまと猫 / おちょやん / 夫のちんぽが入らない / 監察医 朝顔 / 麒麟がくる / 警視庁強行犯係・樋口 顕 / サクセス荘3 / 3Bの恋人 / 知ってるワイフ / その女、ジルバ / 天国と地獄 / 年の差婚 / バイプレイヤーズ / 夢中さきみに
2020年 秋ドラマ
極主夫道 / リモラブ / 危険なビーナス / 恋する母たち / 姉ちゃんの恋人 / 35歳の少女 / 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(チェリまほ) / 七人の秘書 / この恋あたためますか / 閻魔堂沙羅の推理奇譚 /
人気ドラマ
相棒 / アンナチュラル / いいね光源氏くん / おっさんずラブ / ごくせん / タイガー&ドラゴン / DOCTORS / 謎解きはディナーのあとで / 逃げるは恥だが役に立つ(逃げ恥) / 初めて恋をした日に読む話 / 花より男子 / 半沢直樹 / 昼顔 / ブラッディマンデイ / MIU404 / ラッキーセブン / 臨場
スペシャルドラマ
逃げ恥新春SP / 教場 / 岸部露伴は動かない / アプリで恋する20の条件 / 黒革の手帖~拐帯行~ / 逃亡者
海外ドラマ
FBI:特別捜査班 / スーパーナチュラル
韓流ドラマ
キム秘書はいったい、なぜ? / サム、マイウェイ / 知ってるワイフ / 太陽の末裔 / ヘチ王座への道 / リピート・ラブ
アニメ・特撮
2021年冬アニメ
エクスアーム / SK∞ エスケーエイト / 俺だけが入れる隠しダンジョン / 回復術士のやり直し / 蜘蛛ですが、なにか? / 怪物事変 / じみへんっ!! / 弱キャラ友崎くん / 転生したらスライムだった件 / Dr.STONE / 七つの大罪 / はたらく細胞 / ホリミヤ / 無職転生 / ゆるキャン△ / ラスダン / Re:ゼロから始める異世界生活 / ログ・ホライズン / ワールドトリガー / ワンダーエッグ・プライオリティ
特撮
仮面ライダーセイバー / 魔進戦隊キラメイジャー
人気アニメ
鬼滅の刃 / 五等分の花嫁 / 進撃の巨人 / スラムダンク / 約束のネバーランド
バラエティ
レギュラー放送
あざとくて何が悪いの? / 新しいカギ / あちこちオードリー / アメトーーク / 嵐にしやがれ / 有吉の壁 / 水曜日のダウンタウン / それSnowManにやらせて下さい / ダウンタウンなう / 千鳥のクセがスゴいネタGP / テレビ千鳥 / TOKIOカケル / 突然ですが占ってもいいですか? / なにわからAぇ! 風吹かせます! / RIDE ON TIME / ロンドンハーツ
特別番組
ガキ使/笑ってはいけない歴代シリーズ / 紅白歌合戦 / Niji Project(虹プロ) / IPPONグランプリ / THE MANZAI / THE W2020 / THEカラオケ バトル
海外
KPOPスポーツ選手権
映画
国内
エイプリルフールズ / かぐや様は告らせたい / 記憶にございません / 恋は雨上がりのように / コンフィデンスマンJP プリンセス編 / 娼年 / シン・エヴァンゲリオン劇場版 / 天気の子 / 昼顔
海外
新感染 ファイナル・エクスプレス / TENET テネット / ハニーボーイ / パラサイト 半地下の家族
動画配信サービス作品数・料金ランキング
最後に「作品数」と「料金の安さ」の2点でランキング順に並べてみます。
月額料金の安さベスト3
1位:400円『dアニメストア』
2位:455円『Amazonプライム・ビデオ』
3位:500円『dTV』
※税抜料金で比較
ぜひ動画配信サービスを選ぶときの参考にしてみてください。
※配信本数などは記事執筆時点。最新の配信状況は各社サービスの公式サイト・アプリにてご確認ください。
ちなみに筆者は現在6サービスを契約中。作品数の多い『U-NEXT』をメインに使いながら、『Hulu』『Netflix』でオリジナル作品を、『FOD』『Paravi』では独占配信されている国内ドラマを観て、サブで『Amazonプライム・ビデオ』を利用しています。参考までに。
こちらの記事もおすすめ