エキドナのスキルを上げよう! 「伝説龍の足跡」攻略ガイド
アンケートダンジョンがなくても、「威嚇」のスキル上げができる! ということで、今回は便利なノーマルダンジョン「伝説龍の足跡」を紹介します。
ノーマルダンジョンでナーガが手に入る!

「伝説龍の足跡」の最初に登場する「灼熱地獄」では、9バトル目に「エキドナ」が2体出現します。低確率ですがここでナーガがドロップしますので、周回していけば「威嚇」のスキルを上げていけます。
周回するなら土日がオススメ!

ナーガを集めるときは、後半のノーマルダンジョンのドロップ率が1.5倍になる土日がオススメです。なお、「伝説龍の足跡」は「天上の海原」をクリアすると行けるようになりますので、チャレンジするのであればノーマルダンジョンも進めておいてください。
1~4バトル目



ダンジョンの前半では、「パイロデビル」と「フレイムナイト」が2~4体ずつ出現します。まれに「炎の魔剣士」も出てきますので、ドロップしたらラッキーですね。
5バトル目

「爆炎龍ティラノス」が出現。倒すと「ティラン」をドロップすることがあります。ドロップ率1.5倍であれば、かなり高い確率で落ちるようですので、ティラン目当ての方にもオススメできるダンジョンです。
6~8バトル目


前半と同じく、「パイロデビル」と「フレイムナイト」が出現します。スキル溜めや整地をしつつ突破しましょう。
9バトル目

目当ての「エキドナ」が2体出現します。ドロップ率1.5倍で5回ほど回ってみたところ、1回ドロップしたので、普段のドロップ率は1割程度でしょうか。
10バトル目

ボス「炎龍・ムスプルヘイム」が出現します。ダメージ13320と攻撃力はなかなかですが、攻撃するまでのターンが3と長いので、それなりに育っているパーティであれば難なく突破できるでしょう。
ドロップ率1.5倍であれば、このモンスターもかなり高い確率で落ちます。
+卵もなかなかの出現率!

クリアすれば、24000前後のコインと13000程度のEXPがもらえます。必要スタミナは30なので、なかなかのEXP効率と言えますね。また、体感では+卵の出現率がなかなか高いように思えます。
「威嚇」のスキル上げに+卵集め、高めのEXPと、周回するには好条件が揃っているダンジョンといえるでしょう。皆さんもぜひお試しあれ。
この記事を書いたライター
ストリートファイターシリーズやモンハンシリーズを得意とするゲームライター。『パズドラ』は始めて600日くらい。主に天ルシや白メタをリーダーとしたパーティを愛用しています。