- TOP
- 🎮 ゲーム
🎮 ゲーム
攻略、おすすめ作品紹介など。メジャー・インディー、ジャンルを問わず、様々なゲームを紹介。
-
-
思わずフフッとなるガチャポンアプリ10選。都市伝説からお母さんまで大放出
「ソシャゲーのガチャ……ではなく、昔ながらのガチャポン(ガチャガチャ)が好き!」 本記事では、そんな方のために“ゲーム性皆無、ただガ...
-
おすすめ放置ゲームVol.3 気楽すぎる牧場ライフ『放置ファーム』他2本
放置ゲームは、放っておくだけでゲームが進んでいくので、仕事や勉強で忙しい人でも楽しめます。今月も面白い新作放置ゲームが登場していた...
-
おすすめバカゲーVol.2 あの名所が地獄に『鳥取砂丘シミュレーター』他2本
今年もいよいよ2月。一段と冷え込む季節になってきました。そんな時は、腹の底から笑って体を温めましょう! 毎月、数あるバカゲーの中か...
-
ガチ勢も楽しめる格ゲーアプリ11選。差し合いゲー・コンボゲーで分類
キャラ性能を把握する知識、有利な展開に試合を運ぶ立ち回り、正確にコマンドを入力する正確さ……それらすべてを求められるのが「対戦格闘」...
-
ケモナー向けゲーム12選。ケモ度で5段階分類してみた
みなさん、ケモノは好きですか? 最近アプリゲームでも主流な存在となってきた獣人キャラ。俗にいう「ケモナー」と呼ばれる方達にとっては...
-
2017年1月のベストゲーム! 編集部おすすめの傑作『ガチャ人生』他4本
直近にレビューをしたアプリの中から、Appliv編集部が思わず仕事も忘れるほどのめり込んだゲームを紹介する、2017年最初の「今月のベストゲ...
-
マイクラの「水流エレベーター」作り方。崖の上へも楽々移動!
高低差のある地形の上に行きたいときや、高い建物を作ったりしたときに階段を一段ずつ登るのが面倒……そんな人におススメなのが「エレベータ...
-
マイクラでかぼちゃ栽培にチャレンジ! 「ジャック・オ・ランタン」の作り方
主にインテリア用途として使われるかぼちゃ。せっかくなので栽培して増やしてみよう。
-
マイクラのモンスターを20種類紹介! 特性&攻略法まとめ
サバイバルモードではどこからともなく現れ、プレイヤーに襲い掛かってくるモンスター。今回はそのモンスターの種類と特徴を紹介するととも...
-
マイクラの植林テクニック。木材不足で悩んでいる人必見
『マインクラフト』では何をするにも木が必要! 「ダイヤモンドを掘りたいのに、松明が足りない!」「ログハウスの材料がない!」など、木...
-
トロッコ&線路の作り方・使い方を紹介! マイクラの移動が楽ちんに
「トロッコ」は『マインクラフト』での移動をスムーズにしてくれるアイテムだ。線路を上手く敷き詰めれば、遠出をしてもすぐに拠点まで帰る...
-
レッドストーンの使い方まとめ。マイクラでの暮らしを効率化!
地下を掘っているとまれに見かける赤い鉱石。「レッドストーン」と呼ばれるこの鉱石には、ほかのアイテムにはない使い道があるのだ。 今回...
-
丸石製造機の簡単な作り方。マイクラで無限に丸石を収集!
『マインクラフトPE』では、ブロックや生成される物質の効果を上手く活用することで、プレイがはかどる建物を作成できる。今回紹介する「丸...
-
マイクラでダイヤを効率的に発掘! 「ブランチマイニング」テクニック
採掘系アイテムの中でも特に入手が困難で、かつ汎用性の高い「ダイヤ」は滅多にお目にかかれないレアアイテムである。今回はそんな希少な鉱...
-
オカルト情報誌「ムー」がアプリに! 『超都市伝説ガチャ』で世界の謎を集めろ!
オカルトと言ったらムー。ムーと言ったらオカルト。伝説級のオカルト情報誌「ムー」がアプリになって登場しました! その名も『【ムー認定...
-
本当に怖かったホラーVRゲーム4選。1歩が踏み出せない恐怖をリアルに体感
VRが普及しはじめたアプリ界隈。リアリティな視点でゲームの世界化を体感でき、ゲーマーには欠かせないアイテムとなっています。様々なジャ...
-
ホラーファンも戦慄する『友引道路』。ひたひたひた……背後に……
ホラー系が苦手な方は今すぐ回れ右をしてください。 注意しましたよ? 大丈夫ですか? 実は”超”怖いホラーゲームを発見してしまったの...
-
おすすめパズルゲーム Vol.2 知恵が力になるパズルRPG『10BATTLE』他2本
2017年の幕開けです。新年早々Applivがお届けするのは「おすすめパズルゲーム」! 毎月、数あるパズルゲームの中から編集部イチオシのアプ...
-
月刊おすすめ乙女ゲーム1月号 男装して男子校へ入学!『花ざかりの君たちへ』他1本
毎月、最新の乙女ゲームアプリを紹介していく「月刊おすすめ乙女ゲーム」。1月も下旬になり、また新たな乙女ゲームが続々登場しています。...
-
「Yo! May! Shu!」 養命酒が謎の音ゲーでプレゼントキャンペーン実施中
冷え性や疲れ、胃腸の不調に効くとして、長年愛されてているご存知「養命酒」。