- TOP
- ツール・サービス
ツール・サービス
スマホで利用できる便利なアプリ・Webサービスの紹介、使い方解説、スマホアクセサリ、ニュースなど。
-
-
夏休みの自由研究にピッタリ! 手のひらで化学実験ができる『BEAKER』
『BEAKER』はスマホをビーカー代わりにして、化学実験を楽しめるアプリです。ビーカーを振ったり、熱したり、薬品を加えたり、爆発させたり...
-
最速で写真・動画シェア。オフラインでできる「データ共有」のススメ
友達と行った旅行や、友達の結婚式などなど……大切な思い出を記録したら、友達同士で共有しておきたいですよね。でも、LINEなどのSNSではグ...
-
せっかくの夏休みをムダにしない。お出かけ先が見つかるアプリ4選
8月も中盤に差し掛かり、世間は夏休みの真っ最中。みなさんは夏休みにどこに遊びに行くか、もう決まりましたか? どこかに行きたい気持ち...
-
【東大生のボケて奮闘記#10】夏バテの影響か!? 漫画ボケで大スベり
「おほしんたろう」という方をご存知でしょうか? 2008年にNHKの『着信御礼!ケータイ大喜利』で最高位のレジェンドオオギリーガーに認定さ...
-
今なら無料! 宅配ピザを宇宙までデリバリー!?『Pie in the Sky』他2作品
この記事ではiOS・Android共に無料セール中のアプリを、3作品紹介します(2016年8月9日時点)。 どれもデザインやゲーム性などクオリティの...
-
【連載10回突破】今、面白い無料マンガ「BEST5」はコレだ!
様々な無料マンガアプリがリリースされている昨今。たくさんの作品が読めるけれども、どれから手をつければいいかわからない。そんな悩める...
-
リオ五輪特別企画! マンガワン『ガンバ!』『帯ギュ』を全巻イッキ読み
サンデーの名作を読める無料マンガアプリ『マンガワン』ではリオ五輪特別企画として、名作スポーツマンガ全巻イッキ読みを開催中です。 対...
-
今なら無料! 錯覚を利用した不思議な立体パズル『hocus.』
App Storeでは、一週間限定で有料アプリが無料になる「今週のApp」というキャンペーンがあるのですが、2016年8月5日からパズルゲーム『hocu...
-
これは熱い!『少年ジャンプ+』7作品を無料で読める「高校野球マンガフェア」開幕
マンガアプリ『少年ジャンプ+』が、8月5日から「高校野球マンガフェア」を開始しました。 期間限定で「ROOKIES」や「わたるがぴゅん!」な...
-
今なら無料! ペットのベストショットを逃さないアプリ『ビデオから写真に』
大好きなペットの写真を撮りたい! そう思っても、あの子たちはジッとしていてくれません。ベストショットを狙うのは難しいですよね。 そ...
-
スマホの中で小旅行。旅情あふれるメディア『itta』のアプリ版が登場
夏休みを目前に控え、いよいよ旅行シーズン。でも、旅行に行きたいけど行けない……なんて方もいるのではないでしょうか? そんなアナタの心...
-
全試合を生中継! 甲子園のドラマを『バーチャル高校野球』で逃さずチェック
来たる8月7日、いよいよ、夏の甲子園大会が始まりますね! 各県の代表校も出揃い、期待に胸が高鳴ります。 今年は、大阪桐蔭などの強豪校が...
-
【今なら¥200オフ】クーポン満載『クリスピー・クリーム』公式アプリ登場
ふわっふわで口の中でとろけるような食感のドーナツで、日本でもすっかりお馴染みになった『クリスピー・クリーム』から公式アプリがリリー...
-
厚切りジェイソン監修の『厚切り英単語』。ネイティブに近づく勉強法とは
2016年7月19日(火)に、人気お笑い芸人「厚切りジェイソン」が監修した英語学習アプリが登場しました。その名も『厚切り英単語』。厚切りジ...
-
今、面白い無料マンガはコレだ! 溢れ出るオタクあるある『だからオタクはやめられない』他3作品
みなさんは普段どのマンガアプリを利用していますか? 先日スマホの中を整理していたところ、マンガ関連のアプリが20個近く入っていること...
-
リオ五輪は絶対「生」で見たい! リアルタイム観戦に欠かせないアプリ4選
いよいよ開幕が近づいてきたリオ五輪。日の丸を背負って戦う選手が金メダルを獲得する瞬間は、やっぱり生放送で見たいですよね。 ですが通...
-
歩くほどdポイントが貰える 『歩いておトク』。実際に一週間使ってみた
「歩くだけでポイントが貰える。』こんなおいしい話が本当にあるのでしょうか? ドコモの『歩いておトク』というサービスは、その名の通り...
-
今なら無料・半額! デザインが美しいゲームアプリ4本の値下げ情報
無料または半額に値下げされている良質なゲームアプリから、ビジュアルデザインの美しさが抜群だった作品4本をまとめてご紹介します! こ...
-
【東大生のボケて奮闘記#8】 ★1000越え! 外国人ネタでボケ神様が降りてきた
桂三輝(かつら さんしゃいん)という方をご存じでしょうか? カナダ出身で、上方落語会では初めての外国人落語家さんらしいです。
-
ポイントカードを持ち歩かなくて済む?『スマホサイフ』を実際に使ってみた
ポイントカードやスタンプカードをひとまとめにすることができるアプリ『スマホサイフ』が、CCCマーケティングからリリースされました。こ...