- TOP
- LINEライター きれかわの記事一覧
ライター情報

LINEライター きれかわ
『LINE』に関する知識を日々アップデート!
機能の使い方や引き継ぎ方法、「○○できない」といった不具合の原因・対処法など、『LINE』のことならお任せあれ。
みなさんの悩みの種を100%解決できるような記事作りを心がけています!
LINEライター きれかわの記事一覧
-
-
完全無料のLINEスタンプまとめ 隠しスタンプ・無条件スタンプ【1月22日更新】
無料のLINEスタンプは取得条件のあるものが多いですが、友だち追加だけでゲットできたり、無料マンガをダウンロードするだけで手に入るスタ...
-
【2021年1月更新】LINE Pay(ラインペイ)が使えるお店一覧 コンビニ・飲食店・オンラインなど
2019年7月1日からセブン-イレブンでも使えるようになり、「LINE Pay」の使えるお店が続々と増えています。今やコンビニ・ドラッグストア・...
-
【2021年版】LINEアプリのアップデート・自動更新 いつでも最新バーションに
『LINE(ライン)』のアプリのアップデートは皆さん行っているでしょうか。実はよくわからなくて、古いバージョンのまま使っている方もいる...
-
LINEの不具合の原因は? 起こりやすい4つの状況と対処法まとめ
『LINE(ライン)』の不具合と一言で表してもその原因は様々で、内容によって対処法も変わってきます。そこで今回は日常で起こりやすいトラ...
-
LINEの引き継ぎ方法 AndroidからAndroid/iPhoneに機種変更する場合のデータ移行
Android端末から機種変更した際にうまく引き継ぎが行われず、友だちやグループ、トーク履歴などの『LINE(ライン)』のデータがすべて消え...
-
【最新版】LINEアカウント引き継ぎ iPhoneの機種変更で失敗しないデータ移行のやり方
機種変更でiPhoneから新しいスマホにLINEアカウントを引き継ぐ方法は3パターンあります。 ・Apple IDを使う方法(一番簡単だけどiPhone→iP...
-
LINE Pay(ラインペイ)最新キャンペーン情報まとめ【1月5日更新】
スマホ決済サービスは便利でおトクですが、各サービスでさまざまなキャンペーンが開催されており情報を追うのが大変。この記事では『LINE P...
-
LINEで予約とは? やり方・キャンセル方法・実際に飲食店を予約した感想
普段、よく友だちと飲食店に行く人の中には、「もっとスムーズにお店を予約したい!」「お店を予約した時間や場所を伝えるのが面倒……」とい...
-
LINEの危険性&対策まとめ 電話番号・メールアドレスを危険から守るには
「LINE(ライン)」は重要な個人情報が含まれているアプリです。LINEの設定や端末の管理を疎かにしていると、情報の流出やアカウント乗っ取...
-
LINE Beaconとは 設定や購入の手順、メリット・デメリットを解説
いまやほとんどの人が使っているメッセージアプリのLINE。そのLINEが提供する「LINE Beacon(ラインビーコン)」をご存知でしょうか。 LIN...
-
LINEで複数端末にログインする方法 Androidで同一アカウントを使う裏ワザ
LINEは非常に便利なメッセージアプリですが、複数のスマホで同一のアカウントにログインできないという弱点を抱えています。しかし、端末さ...
-
LINEのオープンチャットとは 使い方・機能・参加する方法を解説!
「大人数でわいわいおしゃべりしたい!」 そんなときに試してほしいのがLINE(ライン)の「オープンチャット」。グループトークの機能を発...
-
LINEオープンチャットのやり方 トークルームの参加・退会方法など
「趣味について語れる人が周りにいない」「ゲーム攻略の情報交換がしたい」こういった方にはLINE(ライン)のオープンチャットがおすすめで...
-
LINEで電話をかける方法 無料通話の発信・応答のやり方、LINE Outの違いは?
家族や友だちとのコミュニケーションツールとして使われている『LINE(ライン)』。メッセージのやり取りだけでなく、電話(音声通話・ビデ...
-
LINE「デコレーション」機能の使い方 プロフィールをスタンプなどで彩れる
『LINE』のプロフィール背景にこだわりたい人におすすめの「デコレーション」機能。スタンプやテキストなどを配置して、おしゃれなプロフィ...
-
LINE Camera(ラインカメラ)の使い方 設定から人気の加工まで徹底解説
LINE Camera(ラインカメラ)は写真撮影はもちろん、フィルターやスタンプ加工なども簡単にできて、すぐにLINEで共有できる人気のカメラア...
-
郵便局のLINE公式アカウント『eお届け通知(LINEでお知らせ)』の機能や使い方
『eお届け通知(LINEでお知らせ)』は郵便局が提供する配達予定の通知サービスです。 このサービスを利用すれば、受取人がLINE上で簡単に...
-
LINEアプリのバージョン確認方法 最新かチェック【iPhone/Android/PC】
『LINE(ライン)』は定期的に不具合の修正や追加機能をリリースしています。そういった追加データが入った新しいアプリデータ情報を「バー...
-
『LINE』ステータスメッセージの変更・設定方法 活用例も紹介
『LINE(ライン)』のステータスメッセージ(旧ひとこと)はプロフィールに表示される短いメッセージのことです。 近況を書いて皆にアピー...
-
LINE「通知オフ」のやり方と個別設定 オフにしても友だちにはバレない
『LINE(ライン)』のグループなど、自分に関係のないメッセージ通知が多いときには通知をオフに設定しておくのがおすすめです。本記事では...