あぷりぬ
Applivの中の人。IT・スマホ・ゲーム関連の記事が得意です。
Amazonでの返品(交換)をしたことがない人は、手続きが難しそうなイメージを持っているかもしれません。筆者もそうでしたが、いざや...
個人向け名刺管理アプリ『Eight』。CMも多く放送しており、類似サービスの中でも知名度はトップクラスでしょう。一方で「つながりた...
最近は名刺管理をデジタルで行う人も多いのではないでしょうか。PCソフトはもちろんスマホアプリでも数多くの名刺管理サービスが出てきて...
iPhoneを始めスマホやノートPCにはリチウムイオンと呼ばれるバッテリーが使われています。素早く充電できる上に長持ちするのですが...
毎回テーマを決めておすすめLINEスタンプを紹介する連載企画。今回はエイプリルフールで役立つスタンプを厳選しました。ウソの飛び交う...
2017年末頃から話題になり始めた「バーチャルYouTuber(ユーチューバー)」。この記事では、バーチャルYouTuber(VT...
毎回テーマを絞っておすすめLINEスタンプを紹介していく連載企画。今回は「ありがとう」をテーマに、クオリティの高いスタンプを厳選し...
アカウントに不正アクセスされるのは本当に恐ろしいことです。Facebookを乗っ取られて友人に迷惑メッセージを送られたり、LINE...
贈答用はもちろん自分用としても使えるAmazonギフト券。とても利便性が高く、おトクなサービスです。そんなAmazonギフト券の詳...
街中でふと耳にした曲を気に入って、「なんていう曲名だろう」と思った経験、あるのではないでしょうか。昨今では鼻歌から曲名を調べるスマ...
『2048』というパズルゲームを遊んだことはありますか? 数字タイルをスライドして大きくする気軽な遊び方でヒットし、数々の派生ゲー...
毎週、テーマを絞ってLINEスタンプを紹介していく連載企画。今回のテーマは「フィギュアスケート」です!2018平昌五輪で、羽生結弦...
ロングセラー家計簿アプリのひとつ『おカネレコ』。「2秒家計簿」というキャッチコピーの通り、あっという間に支出記録できるのが長所です...
証明写真は頻繁に撮るものではないので、何かとわからないこともあるのではないでしょうか。これから証明写真を撮ろうとしているあなたに、...
年々人気を増しているYouTube。毎日欠かさず見ているという人も多いのではないでしょうか。YouTubeには、知っておくと便利な...
カフェでWi-Fi接続をしようと思っても、接続方法がよくわからずうまくいかなかった経験はありませんか? いまいちわかりにくいもので...
iPhoneとMacは共にAppleが開発しているため、スムーズな連携機能をたくさん搭載しています。iPhoneで受信したものをM...
毎回、テーマを絞っておすすめのLINEスタンプを紹介していく連載企画。今回は、寒い冬に最適な暖まるスタンプを厳選しました。会話相手...
カラオケでカッコいい姿を披露するために練習したいというあなた。昨今はいろいろな会社からカラオケアプリがリリースされており、家でも気...
取り込んだ顔写真の表情を、とてもリアルに動かせるアプリがTwitterなどで話題を呼んでいます! まずはこちらをご覧ください。