Amazon(アマゾン)の読み放題サービス「Kindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)」の、お得なキャンペーンを紹介。
現在、Kindle Unlimitedは2か月99円で利用できるキャンペーンを実施中! 通常は1ヶ月980円なので2ヶ月で1,861円もお得になります!!
30日間無料体験も実施中ですが2か月分の料金で考えると、30日間無料+通常料金(980円)よりも2か月99円キャンペーンを利用した方が圧倒的に得なので、ちょっとでも継続利用する可能性があれば、ぜひキャンペーンを使ってみてください!
※記事内の料金は全て税込みです。


Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」が、2ヶ月99円で利用できるキャンペーンが実施中。通常は1ヶ月980円なので、2ヶ月で1,861円もお得になる大チャンス!!
ビジネス書・実用書・小説・マンガなど読み放題のジャンルは多岐にわたるのできっとあなたの読みたい本が見つかります!
「あなたへの特別プラン 2ヶ月99円キャンペーン」は公式サイトにて本キャンペーンが表示されたユーザーのみ利用できるので、まずは下のボタンからチェックしてみましょう!
Kindle Unlimitedとは?
2016年8月から始まったAmazon(アマゾン)の電子書籍読み放題サービス。月額980円で小説はもちろんビジネス書・漫画と豊富なジャンルを取り揃えています。
Amazonで売られている全ての電子書籍が和書100万冊、洋書600万冊に対し、「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」では和書12万冊、洋書120万冊。
書籍のダウンロード方法や利用方法は通常のKindleと全く同じで、Kindle端末はもちろんスマホ・タブレット・PC(パソコン)でも使えます。
⇒kindle Unlimitedを2か月99円で利用してみる
Kindle Unlimitedについて詳しくはこちら
キャンペーンを利用するメリット。2ヶ月199円と破格で利用できる
「Kindle Unlimited」は月額980円で利用でき、はじめて登録する方は通常1ヶ月の無料体験がついてきますが、不定期で行われるキャンペーンによっては無料体験期間が延長されたり、無料体験がない代わりに格安で数ヶ月利用できたりする場合があります。
通常価格の場合2ヶ月で1,960円かかるところ「Kindle Unlimited 2か月99円キャンペーン」では、1,861円もお得になります。
下記にキャンペーン時の料金比較してみたので、参考にしてみてください。
2か月199円キャンペーンのときの値引き額比較
種別 | 通常料金2ヶ月(※) | 無料期間30日 +通常料金1ヶ月 |
2ヶ月で99円 |
---|---|---|---|
料金 | 1,960円 | 980円 | 99円 |
初月費用 | 980円 | 0円 | 99円 |
値引額 | 0円 | 980円 | 1,861円 |
▲2か月99円のキャンペーンが開催されている場合での通常時とキャンペーン利用時の比較。
※無料期間を除いた2ヶ月間の料金。
Kindleのキャンペーン
【終了日未定】Kindle Unlimitedが2か月99円で利用できるキャンペーン
キャンペーン期間:終了日未定
キャンペーン価格:2か月99円(1,861円のお得)
キャンペーン対象者:サイトにアクセス、キャンペーンが表示された方
概要:Kindle Unlimitedを2か月間99円で利用できるキャンペーンです。
「あなたへの特別プラン 2か月99円キャンペーン」は、Kindle Unlimited公式サイトにて本キャンペーンが表示されたユーザーのみ利用できます。
【終了日未定】Kindle端末やFireタブレットを購入するとKindle Unlimitedが3ヶ月分無料!
キャンペーン期間:終了日未定
キャンペーン概要:Kindle端末・ Fireタブレットなどを購入するとKindle Unlimitedが3ヶ月分(2,940円分)無料になるキャンペーンです。
キャンペーン対象:Kindle端末・ Fireタブレットを購入された方。なおKindle Unlimitedの既存ユーザーも利用可能です。
【常時】30日間無料体験
キャンペーン期間:常時
キャンペーン価格:30日間無料
概要:Kindle Unlimitedに初めて登録すると、30日間の無料体験期間が条件なしで利用できます。ただし、31日目から料金が発生するので注意しましょう。また、キャンペーンとの併用はできません。
Kindle本セール情報
【4/6まで】最大50%OFF Kindle本 新年度応援キャンペーン
キャンペーン期間: 2023年4月6日(木) 23:59まで
キャンペーン概要:Kindle本が最大50%OFFになる 新年度応援キャンペーン。対象ジャンルは文芸、ビジネス、マンガ、趣味、暮らし、ライトノベル、コンピュータ、雑誌などさまざま。
・キャンペーン詳細
【3/30まで】 Kindle本 小説・ライトノベルセール 最大50%オフ
キャンペーン期間: 2023年3月17日(金)00時00分 ~2023年3月30日(木) 23時59分
キャンペーン概要: Kindle本 小説・ライトノベルが最大50%OFFになるセール。
・キャンペーン詳細
【3/31まで】Kindle月替わりセール
キャンペーン概要:原則毎月月初から月末最終日までの期間、対象タイトルをお得に買えるセールです。ジャンルはビジネス、小説、ファッション・美容、料理、自己啓発、歴史、専門書などがあります。
・キャンペーン詳細
【終了日未定】呪術廻戦 特典付きバージョン 最大70%オフ!
キャンペーン期間: 終了日未定
キャンペーン概要:「呪術廻戦」の特典付き紙書籍が最大70%オフで購入できるチャンスです。特典は以下の通り。
・呪術廻戦 18巻 アクリルスタンドカレンダー(+32キャラクターチャーム)付き同梱版
通常価格3,850円 → セール価格 1,150円(70%オフ)
・呪術廻戦 19巻 記録──2018年10月“渋谷事変”にて秘匿された物品ならびに現場写真付き同梱版
通常価格4,620円 → セール価格 1,386円(70%オフ)
・呪術廻戦 20巻 特製ピンズ20個付き同梱版
通常価格2,970円 → セール価格 2,376円(20%オフ)
・キャンペーン詳細
【終了日未定】シリーズ作品まとめ買いで200ポイントゲット
キャンペーン期間:2022年10月20日〜終了日未定
キャンペーン概要:「SPY×FAMILY」や「ブルーピリオド」など、Kindle本の対象のシリーズ作品をまとめ買いすると、200ポイントもらえるキャンペーンです。
キャンペーン対象:初めてシリーズ作品をまとめ買いされる方。
・対象作品をチェックする
【終了日未定】初回購入時の70%OFFクーポン
キャンペーン期間:2021年12月8日(水)~終了日未定
キャンペーン概要:初めてKindle本を購入する方に向けて、購入金額の70%のポイントが還元されるキャンペーンです。
対象商品:商品詳細ページに、Kindle価格の70%分のクーポン割引が表示されている商品。
なおクーポンによる割引価格は1,000円が上限。同時に複数冊購入の場合は、クーポンは最も金額の高い一冊にのみ適応されます。
・キャンペーン詳細
【終了日未定】講談社のKindle本がお得に買えるキャンペーン
キャンペーン期間:終了日未定。
キャンペーン概要:講談社のKindle本がお得に買えるキャンペーンです。新刊や話題の本など、さまざまな作品がピックアップされています。
対象商品:Kindle本特集のページに掲載されている商品。以下、対象商品の一部です。
・キャンペーン詳細
【終了日未定】講談社のマンガが約1,000冊無料!
キャンペーン期間:終了日未定。
キャンペーン概要:kindleストアにて、講談社のマンガが0円になるキャンペーンです。なお0円になっているのは各作品の1〜3巻程度。
対象商品:商品詳細ページで、Kindle版の価格が0円になっている商品。
・キャンペーン詳細
【終了日未定】はじめての本購入で10%ポイントプレゼント
キャンペーン期間:2023年1月11日(水)00時00分 ~終了日未定
キャンペーン概要:はじめて本を購入すると10%ポイント(上限1,000ポイント)がもらえるキャンペーンです。
なお、Amazonマーケットプレイス、Amazonアウトレット、Kindle商品(電子書籍)、Audible商品は対象外。複数冊ご購入の場合は、購入金額の最も高い1冊にのみ適応されます。
・キャンペーン詳細
【終了日未定】2022年の人気インディーズマンガが全作品無料!
キャンペーン期間:終了日未定
キャンペーン概要:Kindleで2022年に人気だったインディーズマンガが全作品無料になるキャンペーンです。
対象商品:キャンペーンページに掲載の作品。
・キャンペーン詳細
過去に開催されたキャンペーン
ここでは、過去に開催されたキャンペーンをまとめています。中には開催期間に一定の法則性があるキャンペーンもあるので、次回のキャンペーンがいつなのかを予想するのにチェックしてみてください。
Kindle Unlimited 新生活SALE 3か月199円キャンペーン【2023年3月6日終了】
キャンペーン概要:Amazonの新生活SALEでは、Kindle Unlimited 3ヶ月199円キャンペーンを実施中。
キャンペーン期間:2023年3月6日(月)まで
キャンペーン価格:3ヶ月199円(通常より2,741円のお得)
キャンペーン対象:Kindle Unlimitedにアクセスし「3か月(お得なプラン)」が表示された方。
Kindle Unlimited ブラックフライデー3か月99円キャンペーン【2022年12月1日終了】
キャンペーン期間:2022年11月18日(金)0:00~2022年12月1日(木)23:59
キャンペーン価格:3ヶ月99円(2,841円のお得)
キャンペーン対象者:Kindle Unlimitedを一度も登録したことがない人
概要:Kindle Unlimitedを3ヶ月間99円で利用できるキャンペーンです。
Kindle Unlimited 読書の夏 2ヶ月0円!【2022年8月31日 終了】
キャンペーン概要:Kindle Unlimitedを2ヶ月0円で利用できるキャンペーンです。
キャンペーン期間:2022年8月31日(水)まで
キャンペーン価格:2ヶ月0円(通常より1,960円のお得)
キャンペーン対象:Kindle Unlimitedにアクセスし「読書の夏 2ヶ月0円キャンペーン」が表示された方。
プライムデー 3か月99円で利用できるキャンペーン【2022年7月13日 終了】
キャンペーン価格:3ヶ月99円(2,841円のお得)
キャンペーン対象者:Kindle Unlimitedを一度も登録したことがない人
キャンペーン概要:Kindle Unlimitedを3ヶ月間99円で利用できるキャンペーンです。終了日はプライムデーの最終日2022年7月13日。
ゴールデンウィーク 2ヶ月無料で使えるキャンペーン【2022年5月9日 終了】
キャンペーン概要:「あなたへの特別プラン」としてKindle Unlimitedの年額プランをお得に利用できるキャンペーンです。通常2ヶ月で1,960円のところ、無料で利用可能。
キャンペーン対象:Kindle Unlimitedにアクセスし「あなたへの特別プラン」のキャンペーンが表示された方
「新生活キャンペーン」2ヶ月99円【2022年3月29日 終了】
出典:Amazon
キャンペーン期間:2021年3月12日(金)0時00分~同年3月23日(火)23時59分まで
キャンペーン価格:2ヶ月99円(1,861円のお得)
キャンペーン対象者:Kindle Unlimitedを12ヶ月以内に利用していない人
概要:Kindle Unlimitedのキャンペーンを2ヶ月間99円で利用できるキャンペーンです。過去過去12か月以内にKindle Unlimitedを利用していた場合は、本キャンペーンを利用できません。
2か月99円で利用できるキャンペーン【2022年1月6日 終了】
キャンペーン期間:2021年12月23日(木)0:00~2022年1月6日(木)23:59
キャンペーン価格:2ヶ月99円(1,861円のお得)
キャンペーン対象者:Kindle Unlimitedを一度も登録したことがない人
概要:Kindle Unlimitedのキャンペーンを2ヶ月間99円で利用できるキャンペーンです。過去1年以内に無料体験やキャンペーンプランを利用していた場合は、本キャンペーンを利用できないので注意しましょう。
2ヶ月99円で利用できる「年末年始キャンペーン」【2021年1月4日 終了】
キャンペーン期間:2020年12月25日(金)0:00~2021年1月4日(月)23:59
キャンペーン価格:2ヶ月99円(1,861円のお得)
キャンペーン対象者:過去12ヶ月以内にKindle Unlimitedの無料体験を利用していない人
期間中にキャンペーンを利用してKindle Unlimitedを登録すると、2ヶ月間99円で利用できるキャンペーンです。
ブラックフライデー&サイバーマンデー【2020年12月1日 終了】
キャンペーン期間:2020年12月1日(火)まで
キャンペーン価格:3ヶ月99円(2,841円のお得)
キャンペーン対象者:キャンペーン対象者:過去12ヶ月以内に無料体験・キャンペーンを利用していない人
概要:Kindle Unlimitedのサービスを制限無しで3ヶ月99円で利用できます。このキャンペーンは30日間の無料体験キャンペーンとは併用できないことに注意しましょう。
キャンペーンの登録方法
キャンペーンに登録してサービスを利用する方法をスマホ版とPC版に分けて解説していきます。
スマホの場合
まずは下記リンクよりKindle Unlimitedのページを開いてください。
キャンペーンのプランを選び、[上記プランで登録する]をタップして完了
キャンペーン期間中は、[30日間無料体験]の下にキャンペーンの項目が増えているので、そこをタップしてから[上記プランで登録する]をタップすれば完了です。
30日間無料体験を利用したい場合は[30日間無料体験]を選択して進めてください。ただし先述の通りキャンペーンプランは30日間の無料体験とは併用できないので、どちらが自分にとってお得かよく考えて選択しましょう。
PC(ブラウザ)の場合
まずは下記リンクよりKindle Unlimitedのページを開いてください。
キャンペーンのプランを選び、[上記プランで登録する]をタップして完了
キャンペーン期間中は、[30日間無料体験]の下にキャンペーンの項目が増えているので、そこをタップしてから[上記プランで登録する]をタップすれば完了です。
30日間無料体験を利用したい場合は[30日間無料体験]を選択して進めてください。ただし先述の通りキャンペーンプランは30日間の無料体験とは併用できないので、どちらが自分にとってお得かよく考えて選択しましょう。
キャンペーン終了後は、解約しないと通常料金で自動継続
キャンペーン終了後、自動解約はされません。その翌月からは通常料金の980円となるので、Kindle Unlimitedを続けるつもりがなければきちんと解約しましょう。
Kindle Unlimitedの解約方法
本記事ではスマホ・PCそれぞれのやり方について説明しますが、より詳しい解説や注意点などを知りたい方は下記リンクも参考にしてみてください。
スマホ版でのやり方
Android/iPhoneで操作手順は変わらないため、今回はiPhoneを使って解説していきます。
解約を行う場合は、まず下記リンクからKindle Unlimitedのページを開きましょう。
1.[マイページ]をタップ
2.[Kindle Unlimited会員登録をキャンセル]をタップ
3.[メンバーシップを終了する]をタップして完了
Kindle Unlimitedの解約について詳しくはこちら
PC(ブラウザ)版のやり方
解約を行う場合は、まず下記リンクからKindle Unlimitedのページを開きましょう。
1.[マイページ]を左クリック
2.[Kindle Unlimited会員登録をキャンセル]を左クリック
3.[メンバーシップを終了する]を左クリックして完了
サービスが気に入ったらKindle端末の購入がおすすめ
キャンペーンを通してKindleのサービスが気に入ったなら、Kindleの端末(電子書籍リーダー)を購入してみましょう。
軽くて持ち運びやすいので、よく外出をする人は空いた時間で読書ができておすすめです。そのほかKindle端末を使うと、以下のようなメリットがあります。
・ブルーライトをカットする「フロントライン加工」で読みやすく疲れづらい画面
・バッテリーが長持ちで、1度の充電で数週間読書が楽しめる
・好きな箇所や覚えておきたい箇所にラインが何度でも引ける
・一部端末は防水対応
Kindle端末について詳しく知りたい方はこちら
筆者のおすすめは「Kindle Paperwhite」
Kindleには様々なタイプがありますが、筆者が個人的におすすめしたいのは「Kindle Paperwhite」です。2022年12月時点でのハイエンドモデルは「Kindle Oasis」ですが、「Kindle Paperwhite」はそれに比べて1万円以上も安いにもかかわらず、読書家の「欲しい」機能がしっかりと揃えられています。
まず画面の見やすさの目安となる解像度が300ppiとなっており、これは2022年に発売されたiPad Airの264ppiを36も上回る数値となっています。筆者は一度にたくさんの文章を読むのが好きなのでどうしても画面を縮小がちなのですが、それでも潰れずに文字が読めるので非常に便利です。
また防水機能も兼ね備えているため多少の水濡れなら問題なし。お風呂で長湯をするときに読書をしながら過ごせます。
もし「Kindle端末が欲しいけれど何を買えばいいのかわからない」と考えているのであれば、『Kindle Paperwhite』をおすすめします。
Kindle Unkimitedは利用して損なし、お試しだけでもおすすめ
筆者は「Kindle Unlimited」を利用していますが、漫画も含めて書籍をよく読むのであれば1ヶ月で大体3、4冊程度読破すれば元が取れてしまうのでおすすめのサービスです。
キャンペーンで登録すれば1ヶ月に缶ジュース一本を買うより安い値段で利用できるため、まずはお試しという感覚で使ってみてはいかがでしょうか。
⇒kindle Unlimitedを30日間無料で利用してみる
こちらの記事もおすすめ