「CHEFBOX(シェフボックス)」は、ミシュラン経験シェフ考案の料理が楽しめる宅配弁当サービスです。公式Webサイトで簡単な診断を行うことで、約150種類のメニューから好みに合ったものが届きます。
しかし、シェフボックスを利用した人の口コミ・評判を調査すると「まずい」「高い」といった声もチラホラ……。当記事では、15社以上の宅配弁当を食べてきたAppliv TOPICS編集部が、SNS上に出回る口コミ通りの味・コスパなのか、シェフボックスを実食&検証してみました。
※当記事内の価格はすべて税込み表記です。


CMやTVでも話題の宅配弁当サービス「三ツ星ファーム」がお得に!
一流シェフの味が、初回購入限定で14食プラン1食あたり587円(税抜き)で手軽に楽しめます。
レンジで温めるだけなので調理、洗い物の手間もなし!
数ある宅配弁当サービスの中でも特に味に定評があるので自信を持ってオススメします!
シェフボックスの特徴

シェフボックスの特徴
- ミシュラン経験シェフによるメニューが楽しめる
- 約150種類とメニューが豊富
- メニューをカスタムできる
- 利用者の95.3%が「おいしい」と回答
- レンジで温めるだけで簡単に食べられる
シェフボックスは、レストランで実際に使われている食材と調理法にこだわっている宅配食です。ミシュラン星付きレストラン経験シェフが全メニューを監修しているため、おいしくてヘルシーな料理が届きます。
また、和食に加えてフレンチやエスニックなど、普段食べられないような料理を楽しめるのもポイントです。
さらに、シェフボックスはメニューをカスタムできます。辛味やお酢の有無、脂質の量、食べられない食材の有無、ご飯を半分ブロッコリーにするなど自分好みに設定できるので、好き嫌いやアレルギーがある人でも利用しやすいです。
シェフボックスの概要
入会金 | なし |
---|---|
プラン | おかずのみプラン:5,119円
ご飯つきプラン:6,415円 |
1食あたりの価格 | おかずのみプラン:853円
ご飯つきプラン:1,069円 |
1食あたりの最安値 | おかずのみプラン:520円
ご飯つきプラン:736円 |
セット内容 | すべて6食セット |
初回割引 | 2,000円オフ (2回以上の購入必須) |
メニュー数 | 約150種類 |
メニューの選択 | × |
配送方法 | 佐川急便のクール便 |
配送エリア | 沖縄と離島を除く全ての都道府県 |
送料 | 990円〜1,260円 |
注文方法 | Webサイト |
支払い方法 | クレジットカード、Amazon Pay |
※すべて税込み価格。
シェフボックスの口コミ・評判
シェフボックスの利用者している人は、味やボリュームをどのように評価するのか、「Sprint(スプリント)」を使用して簡易インタビューとアンケート調査を行いました。
気になるリアルな口コミ・評判を厳選しているので、ぜひ参考にしてみてください。
シェフボックスの悪い口コミと対処法
シェフボックスの口コミを収集したところ、良い口コミがある一方で、ネガティブな声も集まりました。悪い口コミは、サービス内容で後悔しないためにも欠かせないチェックポイントです。
しかし、実際にシェフボックスを使ってみると、不安要素となるネガティブな声のなかには、事前対策することで解決できるものもありました。
下記では、筆者が気が付いた悪い口コミに対する対策をまとめています。事前知識あるのとないのでは、シェフボックスに対する印象も変わるので、ぜひ一度目を通しておきましょう。
悪い口コミ例 | 対処法 |
---|---|
料金が高い | シェフボックスでは、初回2,000円割引きのほかにも、最大10%OFFになる「マイランク制度」があります。毎週6食ペースで注文すれば、7週目にはシルバー会員へ到達。同時に割引率が5%へランクアップし、通常より約260円以上も安く注文できます。 |
量が少ない ご飯が水っぽい |
ボリュームが心配なときは、「おかずのみ」のコースにご飯を追加しましょう。「ご飯付き」のコースでは、解凍後のご飯がやや水っぽいため、固めなご飯が好きな方は自分で用意するのがおすすめです。 |
メニューが選べない | 2022年12月現在シェフボックスでは、初回注文時のカスタム結果に適合したお弁当しか配送されません。ただし、カスタム内容はマイページからいつでも変更可能なので、気分を変えたいときは設定を見直してみましょう。 |
容器がボロボロになる | レンジでお弁当を加熱するときは、フタをはがさず1パックずつ行いましょう。加熱時間は、パッケージに記載されている時間を厳守し、解凍が足らない場合は10秒単位で再加熱するのがおすすめです。 |
商品に不備があった | 発送時のお届け指定日から7日以内であれば、返品・返金が可能です。破損・汚損を確認したときは、現状が分かる画像を残し、速やかに問い合わせ窓口を利用しましょう。 |
味・ボリュームに関する口コミ

▲ハンバーグソースムタルド
「豚肩のローストはちみつとレモンのソース」を食べたのですが、豚肉は一枚一枚が、ややぶ厚めでボリューミーです。程よい噛みごたえとソースの旨味がマッチしていて、主菜らしい食べごたえのある一品でした。
副菜のキャロットヴィッシーと野菜のラグー(煮込み)はよく茹でられていて柔らかく食べやすいのですが、味は若干薄めです。主食の米とブロッコリーは水っぽさがかなりありました。個人的には硬めのご飯のほうが好きなので、その点は正直合いませんでした。

▲豚肩のローストはちみつとレモンのソース
「豚ひき肉のキーマカレー」を食べました。お弁当の量が写真のイメージよりも少なく、容器が薄めに設計されています。少し規定の時間より長めに温めたためか、容器自体が少しボロボロに……。
お米・ブロッコリー・副菜は、すこし水っぽさがあります。メインはTheお弁当といった塩故障や醤油だけのようなシンプルな味付けではなく、香辛料のためか味に深みやコクがあり、美味しかったです。主菜以外の味は薄めなので、メインと食べるのがちょうど良いです。

▲豚ひき肉のキーマカレー
料金に関する口コミ
シェフボックスの料金は、高いと思います。ボリュームが少ないので、コスパが悪いと感じました。ただ、シェフ考案の色んなメニューがあるようなので、宅配弁当によくあるThe和食に飽きた人には向いているかもしれません。
味やボリューム感に強く満足していて、料金も比較的安価だと感じています。自分にあったメニューを提案してくれる点が特に気に入っています
たまたまネット広告で見つけて、興味があったので、シェフボックスをお試しで数回利用したことがあります。過去に宅配系のお弁当を頼んでいたことがあるのですが、シェフボックスの味は申し分なく美味しいです。ただ料金がもう少し安くなると注文する頻度を増やせるかな、といった感じです。
使いやすさに関する口コミ
注文までの画面が分かりやすかったです。ただ、初回2,000円オフは、定期購入が2回必要ってことが分かりにくいと感じました。人によっては見落としそうです。
どんなメニューがあるのか、例えとしか表示されないので少し不安でした。また、ある程度の趣向を伝えたら、お弁当の種類や内容をすべてお任せできるのは便利ですが、もう一度食べたいメニューを再注文できないのが残念でした。
シェフボックスは自分で色々カスタマイズできるし、カロリー表記もあるし、健康的なメニューを食べることができるのでとっても助かります。 お惣菜とご飯のパックが分かれているところも凄く嬉しいし、ナッシュを一度試しましたが私的に物足りなかったので、シェフボックスを気に入っています。
シェフボックスの口コミ総まとめ
口コミをもとに、三ツ星ファームを★5段階で評価しました。
シェフボックスの口コミでは、自分好みのメニューを自動選別してくれる、初回注文の仕組みが好評でした。5つの質問に答えるだけなので、メニュー選びが面倒だと感じている人にピッタリです。
また、肝心の「味。美味しさ」についても、利用者によって感じ方にバラつきはありますが、「まずい」といった評価は見当たりませんでした。
ただ、料金やボリューム面では、ネガティブな声が目立ちます。ご飯付きのプランもありますが、物足りないと感じている人が多い様子です。
加えて、料金も通常1食あたり853円と1,000円近いため、継続するにはコスパの悪さが気になりますね。
味・量 | ★★★★☆(3.8) |
---|---|
料金 | ★★☆☆☆(2.2) |
使い勝手 | ★★★★☆(4.0) |
ダイエット | ★★★☆☆(3.0) |
シェフボックスの6食セットをカスタム注文!

シェフボックスでは、初回注文時にいくつかの質問に答えると自動でメニューをカスタムしてくれます。私は以下のように回答しました。
- 辛い料理:ピリ辛なら
- エスニック料理の有無:どちらでも
- お酢を使った料理:どちらでも
- 1食あたりの脂質:シェフにおまかせ
- 苦手・食べられない食べ物:なし
- 届けるメニュー:おかず+ごはん(半分ブロッコリーに)

質問に回答すると、実際に届くメニューの例が写真とともに表示されます。しかし、表示されたメニューが届くとは限らないため、参考程度にしておきましょう。
注文から5日で届きました

シェフボックスの公式Webサイトから注文後、5日で以下のメニューが届きました。
今回届いたメニュー
- 牛肉とビーツのボルシチ
- 鶏肉とカシューナッツ炒め
- 太刀魚の大根おろし煮
- 鶏もも肉の西京焼き
- ハンバーグ ソースシャスール
- 鶏のマレンゴ風
今回はおかず+ご飯(半分ブロッコリーに)プランを頼んだので、上記おかずひとつにつき雑穀ごはんとブロッコリーが付きます。全部で12個のトレイが届きました。

さっそくレンジで温めて食べてみます。おかずはそれぞれ温める時間が異なるので、表記を確認してから温めるように注意しましょう。

牛肉とビーツのボルシチ

栄養成分表示 | 熱量 | たんぱく質 |
---|---|---|
1食あたりの推定値 | 340kcal | 11.5g |
脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
27.2g | 9.1g | 0.9g |
牛肉とビーツのボルシチは、見た目より味が薄めで美味しかったです。特に、牛肉がジューシーでうまみがつまっていて、お肉が好きな人にぴったりです。また、ブロッコリーとボルシチのスープは相性抜群でした。

気になる点としては副菜がないところ。ボルシチに野菜は入っているものの野菜も味付けは同じなので、後半は飽きてしまいそうでした。
鶏肉とカシューナッツ炒め

栄養成分表示 | 熱量 | たんぱく質 |
---|---|---|
1食あたりの推定値 | 452kcal | 21.2g |
脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
27.8g | 28.7g | 3.4g |
鶏肉とカシューナッツ炒めは、少し辛味のある中華風で美味しかったです。鶏肉は柔らかくて、ご飯がすすみます。副菜の小松菜は香ばしいごま油が効いてました。
一方、ナムルは酸味が強めで少し酸っぱすぎる印象でした。注文の診断で酢が効いた料理を「どちらでも」にしたのが原因かもしれません。

太刀魚の大根おろし煮

栄養成分表示 | 熱量 | たんぱく質 |
---|---|---|
1食あたりの推定値 | 238kcal | 23.1g |
脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
8.2g | 16.5g | 3.5g |
太刀魚の大根おろし煮は、今回注文した6食セットで唯一のお魚料理。冷凍だからなのか、少し魚臭さがあります。ですが、味が濃い部分は臭みも少なく感じたので、タレと大根おろしがもっと多ければ美味しいと思いました。卵焼きが付いているのは嬉しいポイントです。

鶏もも肉の西京焼き

栄養成分表示 | 熱量 | たんぱく質 |
---|---|---|
1食あたりの推定値 | 330kcal | 22g |
脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
20g | 16g | 3.4g |
鶏もも肉の西京焼きは、醤油ベースのダシが効いて美味しかったです。副菜のひじきは冷凍されていたとは思えないほど自然な味。きんぴらごぼうもシャキシャキした歯ごたえがありました。

ハンバーグ ソースシャスール

栄養成分表示 | 熱量 | たんぱく質 |
---|---|---|
1食あたりの推定値 | 396kcal | 22.5g |
脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
23.3g | 21.3g | 1.9g |
ハンバーグ ソースシャスールは、ジューシーなお肉の旨みを感じる一品。デミグラスソースもおいしくて、お米をもっと食べたくなります。6食セットの中で一番好みの味でした。
副菜に関してはどちらもにんじんベースのものだったため、もう少しバリエーションに富んでいるとよかったです。

鶏のマレンゴ風

栄養成分表示 | 熱量 | たんぱく質 |
---|---|---|
1食あたりの推定値 | 340kcal | 22g |
脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
23g | 9g | 2.1g |
トマトソースが効いた鶏のマレンゴ風。鶏肉がかなり柔らかく、食べやすい味ですが、トマトソースが少なめだったのが気になりました。副菜は大きめにカットされた野菜炒めで、オリーブオイルが効いていて美味しかったです。

実際に食べてみたシェフボックスの総評
- ここが良かった!
実際にシェフボックスの6食セットを食べてみて、味の良さに驚きました。メニューは自動で選ばれるため心配な部分もありましたが、すべて想像以上のおいしさでした。 また、ブロッコリーも歯ごたえがあり美味しく食べられました。特にボルシチのようなスープ系の料理と一緒に食べるのがおすすめです。 メインのおかずは肉料理が多かったものの、味のバリエーションが洋風からエスニック風、和風までさまざまだったのが良かったです。メニューは約150種類あるため、味に飽きやすい人でも楽しめると思います。 - ここが少し残念だった……
一方、シェフボックスの気になる点としては、期待ほど量が多くはなかった点。容器が薄めなので想像より量が少なく感じます。筆者は男性ですが、腹7~8分目程度でした。 他の宅配弁当と比較すると主食となるお米が入っているため、相対的には満腹感がありますが、ご飯付きやご飯+ブロッコリー付きプランとしないと、物足りないかもしれません。
シェフボックスの料金・送料は高い? 1食あたりいくら?
プラン | 価格(税込) | 送料(税込) |
---|---|---|
6食セット(おかずのみ) | 初回:3,119円
通常:5,119円 都度:5,767円 |
990円〜1,260円(配達エリアによる) |
6食セット(おかず+ご飯) | 初回:4,415円
通常:6,415円 都度:7,063円 |
シェフボックスの料金・送料は高めです。一番安いおかずのみプランの通常6食セットは5,119円(税込)なので、1食あたり853円。以下のように他の宅配弁当サービスと比べると、シェフボックスは高めといえます。
シェフボックス | ナッシュ | 三ツ星ファーム | ヨシケイ | ワタミの宅食 | まごころケア食 | タイヘイ | 食宅便 | セブンミール | マッスルデリ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1食あたりの料金 | 853円 | 599円 | 626円 | 377円 | 350円 | 462円 | 500円 | 560円 | 572円 | 986円 |
プラン料金 | 5,119円 (6食) |
4,190円 (6食) |
5,897円 (7食) |
1,130円 (3食) |
3,500円 (7食) |
3,980円 (7食) |
3,150円 (5食) |
2,240円 (4食) |
572円 (1食) |
5,724円 (5食) |
※1食あたりの料金は送料別・最安プラン・上記はすべて税込み価格
継続するほどマイランク制度で最大10%お得に!

シェフボックスには、マイランク制度の割引があります。宅配弁当の購入数と公式サイトから簡単にできる料理評価数でランクが上がり、最大10%の割引を受けることが可能。マイランク制度の詳細は、以下のとおりです。
シェフボックスのマイランク制度
条件 | 割引率 | |
---|---|---|
レギュラー | × | 0% |
ブロンズ | 料理評価:5食 お届け:20食 |
3% |
シルバー | 料理評価:15食 お届け:40食 |
5% |
ゴールド | 料理評価:25食 お届け:60食 |
8% |
プラチナ | 料理評価:35食 お届け:80食 |
10% |
シェフボックスのメリット
シェフボックスのメリット
- 診断で自分に合った料理を選んでくれる
- さまざまなジャンルの料理が楽しめる
- ゴミがかさばらない
- 都度購入ができる
- 苦手な食材をメニューから省ける
診断で自分に合った料理を選んでくれる
シェフボックスは、Webサイト上での診断により自分に合った料理が選ばれます。辛味の有無やエスニック料理の有無など、簡単な質問に答えるだけで診断が可能。メニューを選ぶ手間が省けるので、毎回何を食べるか迷う必要がありません。
さまざまなジャンルの料理が楽しめる
シェフボックスには、和食やフレンチ、洋食、中華などのさまざまなジャンルがあります。メニューは全部で約150種類以上もあるため、継続しても飽きにくいのが魅力です。シェフボックスの宅配弁当なら、自炊では難しい手の込んだメニューも、電子レンジで温めるだけで食べられます。
ゴミがかさばらない

シェフボックスのトレーはゴミがかさばりません。トレーは重ねられてコンパクトにゴミを捨てられます。ごはんとおかずどちらもトレーが同じサイズなので、捨てる際に便利です。
都度購入ができる
シェフボックスの定期便を利用した人は、解約したあとに都度購入を利用できます。
初回注文では都度購入を選択できませんが、シェフボックスを退会せず、定期便だけを解約すれば、必要なときだけ再開することが可能です。
しかし、宅配弁当1つあたりの価格は、都度購入より定期購入のほうがお得なので注意しましょう。
苦手な食材をメニューから省ける
シェフボックスでは、以下の食材をメニューから省けます。
- 野菜
アボカド/ゴーヤ/グリンピース/緑ピーマン - 魚介類
エビ、カニ/貝類/魚卵 - 肉類
ヒツジ/シカ
苦手な食材があった場合、初回の注文で選ぶことでメニューに含まれなくなります。上記の食材に好き嫌いがある人は便利です。
加えて、シェフボックスではアレルゲン原材料を取り除く機能がありません。何らかの食べ物にアレルギーがある場合は、利用を控えておくのがおすすめです。
シェフボックスのデメリット
シェフボックスのデメリット
- 1品ずつメニューを選べない
- 定期購入の初回割引には最低2回の継続が必須
- 支払い方法が少ない
1品ずつメニューを選べない
シェフボックスでは、1品ずつメニューを選べません。シェフボックスは初回注文前に行う診断内容をもとに、料理が自動で選ばれるので毎回届くメニューはランダムです。
さらに、公式サイトでは全メニューの内容が公開されていないため、毎回食べるものを選びたい人は注意しましょう。
定期購入の初回割引には最低2回の継続が必要
シェフボックスは定期購入の初回割引を適用するのに、最低2回の継続が必要となります。2回目の定期購入が確定する前に解約すると、2,000円の初回割引が取り消しとなるので注意しましょう。
支払い方法が少ない
シェフボックスの支払い方法は、クレジットカードとAmazon Payのみです。銀行振り込みや代金引換などは使用できないので、クレジットカードを持っていない人は、Amazon Payを検討してみてください。
ただし、既にシェフボックスに登録している人は、支払い方法としてAmazon Payを利用できません。Amazon Payが利用できるのは、2022年5月20日以降にシェフボックスへの新規登録後、定期購入を利用する人のみなので注意しましょう。
シェフボックスをおすすめできる人・できない人
シェフボックスをおすすめできる人は、野菜不足を解消したい人です。シェフボックスはご飯つきプランのご飯を半分ブロッコリーにできます。他社の宅配弁当サービスよりも、野菜を多くとれるのでおすすめです。
一方、シェフボックスをおすすめできない人は、食費を抑えたい人です。シェフボックスは、1食あたりの価格(関東への送料を含む)が1,018円(税込)と高め。コンビニやスーパーの弁当のほうが安いので、少しでも食費を抑えたい人には不向きです。
シェフボックスとナッシュの比較
![]() シェフボックス |
![]() ナッシュ |
|
---|---|---|
味 | 〇 ミシュラン経験シェフによる安定した味 |
△ メニューによって差がある |
品数 | 〇 約150種類以上 |
△ 60種以上 毎週3品ずつ更新 |
栄養基準 | △ 脂質30g以下 |
〇 ・糖質30g ・塩分2.5g |
プラン | 〇 5食セットが基本 1食853円~ 送料別 |
△ 6食/8食/10食/ 20食※1 1食599~698円 送料別 |
送料 | 990円~ ※地域・品数によって変動 |
990円~ ※地域・品数によって変動 |
宅配 サイクル |
△ ・2週間に1回 ・3週間に1回 ・4週間に1回 |
〇 ・1週間に1回 ・2週間に1回 ・3週間に1回 |
支払方法 | クレジットカード/amazon Pay | クレジットカード/後払い決済/PayPal | 容器 | 〇 縦17.4cm 横14.4cm 高さ2.5cm |
△ 縦16.5cm 横18cm 高さ4.5cm |
食べ方 | △ 電子レンジのみ |
〇 自然解凍/冷蔵解凍/電子レンジ |
賞味期限 | 商品パッケージに記載あり | 製造から約6ヶ月~1年間 |
解約 | 注文確定日まで | お届け予定日の 4~5日前 |
公式 サイト |
今すぐ試す | 今すぐ試す |
※1:2回目以降の注文から選択可能。
シェフボックスとnosh(ナッシュ)を比較すると、メニューを選べるのかが異なります。シェフボックスは自動でメニューが選択されるので、何を食べるか迷う必要がありません。さらに、ご飯つきプランを選べることや、ご飯を半分ブロッコリーにできるのもシェフボックスならではの魅力です。
一方、ナッシュは好きなメニューを自分で選べます。また、ナッシュにはスマホアプリがあるため、注文や注文スキップが簡単。シェフボックスにはスマホアプリがないので、Webブラウザからログインして注文などを行う必要があります。
シェフボックスの登録・注文から解約までの流れ
ここではシェフボックスの登録・注文から解約(定期購入)までの流れをご説明します。シェフボックスの注文を止めるには、定期注文を一時的にスキップする機能と、定期購入の解約、サービス自体の退会があります。つまり、アカウントは削除せずに定期注文を停止することが可能です。
シェフボックスの登録・注文方法
1.シェフボックス公式Webサイトにアクセスし[あなたに合う料理を見てみる]をタップ。辛い料理の好みを回答する。

2.エスニック料理とお酢をつかった料理の有無を回答する

3.脂質の量と苦手な食材・食べられない食材を選び[次へ]をタップ

4.[プランの選択に進む]をタップし、好みのプランを選択する

▲おかず+ご飯プランは1食あたり90円が追加される。
5.お届け頻度を選択し[お支払い方法を設定する]をタップ。支払い方法は[クレジットカード]か[Amazon Pay]を選択。

▲Amazon Payを選択するとAmazonにページが遷移して、ログイン情報を入力できる。
6.お届け先を入力し、お届日時を選択。登録したいメールアドレスとパスワードを入力し、[注文内容を確認する]をタップ

7.注文内容を確認して[初回2,000円OFFで注文する]をタップし、注文・登録完了

シェフボックスの解約方法
ここではシェフボックスの定期購入の解約方法をご説明します。定期購入の解約をすると、都度購入ができるようになるため、実質休会状態となります。
1.マイページにログイン後、右上の[≡]メニュー内の[マイページ]をタップ

2.[アカウント情報]をタップし、[定期購入をやめる]をタップ

▲下部の[CHEFBOXを退会する]をタップすると、退会手続きができる。
3.メニュー内[マイページ]をタップし、アカウント設定の[アカウント情報変更]をタップ
3.[それでも定期購入をやめる]をタップし、遷移先画面下部の[定期購入を解約(都度購入に変更)]をタップして完了。

シェフボックスでよくある質問
- 注文キャンセル・返品はできる?
- シェフボックスでは注文確定日前であれば、注文をキャンセルできます。決済前日の23時59分までが注文確定日前です。また、発送時のお届け指定日から7日以内であれば、返品できます。注文をキャンセルしたい場合は、公式Webサイトログイン後のメニューページから手続きを行いましょう。
- 注文のスキップや休会はできる?
- シェフボックスでは、次回の注文をスキップできます。また、定期購入を停止して、休会することも可能です。公式Webサイトログイン後のメニューから手続きを行いましょう。
- シェフボックスの支払い方法は?
- シェフボックスで利用できる支払い方法は、クレジットカードとAmazon Payです。クレジットカードは、VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、銀聯の6つのブランドが使用でき、Amazon PayはAmazonアカウントに登録されている支払い方法が利用できます。
- 賞味期限はどれくらい?
- シェフボックスでは、製造日から120日前後を賞味期限として表記しています。細菌検査での安全係数を考慮した推奨期限を使用しているので安心です。
- 添加物は入っている?
- シェフボックスでは、飲食店で用いられる一般的な調味料を使用しています。加えて、キッチンで調理したあとはすぐに冷凍しているため、調味料や加工肉などの調理過程外で元々含まれているもの以外は、保存料を使っていません。
詳細については各弁当によって異なるので、弁当表面のラベルにて確認しましょう。
- 運営しているのはどんな企業?
- ■株式会社DELIPICKS(CHEFBOX運営事務所)
・郵便番号:〒227-0047
・所在地:神奈川県横浜市青葉区みたけ台44-1グレイスムラタ1F
宅配弁当サービスはシェフボックスがおすすめ!
シェフボックスは、約150種類以上もの料理を楽しめる宅配弁当サービスです。価格は他の宅配弁当サービスと比較して高めですが、ミシュラン経験シェフによるメニューが美味しく楽しめます。
筆者自身は6食セットを食べてみて、予想以上の美味しさに驚きました。定期購入を2回継続すれば、初回割引で2,000円オフになるので、宅配弁当を利用したことがない人は一度試してみてください。
「シェフボックス」口コミ一覧
※「かんたん宅食ガイド ラクタさん」が「クラウドワークス」を使用し、独自に収集した口コミ・レビューです。
★★★★☆ 女性 / 40代 / パート・アルバイト / 一人暮らし / 神奈川県
多すぎないちょうど良いボリュームで、利用しやすいです。 見た目、彩りなど細かい部分まで考えられていて、目で見て味わって2回楽しめるのも嬉しいです。 栄養のバランスもきちんと考えられていて、…
続きを読む
★★★★★ 男性 / 40代 / 会社員 / 一人暮らし / 東京都
シェフボックスを頼む時はハンバーグ弁当を頼んだ方がいいです。ボリュームのあるハンバーグがドンと乗っているので男性陣には受けると思います。まるごとレンチで5分ぐらい温めるだけなので家に帰ってきて スーツ…
続きを読む
★★★★☆ 男性 / 40代 / 会社員 / 夫婦・子どもあり / 広島県
手作り感をしっかりと感じられる深い味わいで非常に美味しかったですし、容器もご飯とおかずの2つに分かれていたので、男性でもボリュームは十分でした。ただ、メニューは数えきれないくらいにあり大変充実していま…
続きを読む
こちらの記事もおすすめ!
初回お試しの2,000円OFFを利用しました。6食分を食べたなかでも、おしゃれな名前だった「ハンバーグソースムタルド」が印象に残っています。
主菜のハンバーグとは別にブロッコリー、副菜で人参とじゃがいもがあるので、お弁当全体の色味が綺麗で豪華に感じました。ハンバーグはソースが一般的なデミグラスソースではなく、旨味と同時にマスタードの酸味があり個人的には美味しかったです。
副菜やブロッコリーの味付けは少々薄め。ただ、ハンバーグのソースが野菜にもマッチしていたので、薄味をカバーしながら最後まで食べられました。他の宅配弁当と比較するとボリューム感はありますが、容器が薄いため想像していたよりは量が少ない印象です。