- TOP
- さんばりの記事一覧
ライター情報
さんばり
お酒とマンガとゲームが好き
写真は浅草で酔っ払って塀をよじ登ろうとした時のやつ
ゲーム・カメラ・イラスト系の記事をよく書いています
さんばりの記事一覧
-
-
脱出ゲーム無料アプリ 人気・おすすめをジャンル別28作品厳選
幅広い年代から人気のある脱出ゲーム。実際に会場へ集まって楽しむ体験型イベント「リアル脱出ゲーム」の盛り上がりもすごいですよね。もち...
-
ゲーマー向けチャット『Discord』の使い方 DL方法から拡張機能まで徹底解説
ゲーマー向けのボイスチャットサービス『Discord(ディスコード)』。2015年にサービスが開始され、多機能なことが話題を呼び利用者が急増...
-
バレンタインに使えるLINEスタンプ14選 本命の彼に可愛くアピール
もうすぐバレンタインデー。友達や家族には気軽にLINEスタンプを送るんだけど……彼氏や片思いの相手にはちょっぴり緊張してしまう方へ。 ス...
-
クリスマスにおすすめのカメラアプリ12選 かわいい加工で写真がキラキラに
待ちに待ったクリスマスシーズン到来! お友だちや家族とパーティをしたり、恋人と一緒にイルミネーションを見に行ったり、楽しいイベント...
-
無料&かんたん! ロゴ作成ツールおすすめ12選【商用OKも】
起業したり、サークルを立ち上げたりしたときに欲しくなるロゴマーク。企業やサービス、団体の顔であり、デザインで第一印象が決まると言っ...
-
後味の悪い「鬱ゲー」おすすめ16選 トラウマ必至で精神が削れる……
幸せなエンドも良いけれど、たまには鬱展開なエンドも見たい……。多くの作品に触れていると、バッドエンドならではの魅力を感じることもあり...
-
LINE 無料の着せかえまとめ 探し方&配信中の4種デザイン比較
LINEのトーク画面を見やすく、かわいく彩ってくれる着せかえ機能。皆さん使っていますか? デフォルトの状態でも充分使いやすいですが、目...
-
幽霊より人間が怖いサイコホラーゲーム4選 身近にありそうな恐怖に震える
心霊とはまた違った怖さがある、人間の怖さを描いたサイコホラー。非現実的な幽霊などの話とは違い、いつか自分の身にも降りかかるんじゃな...
-
ぷるモチ食感なタピオカLINEスタンプ&絵文字6選 トーク画面でもタピってこ
独特なぷるぷるモチモチ食感と、ストローで吸った時スポポポと口の中に入ってくる感じがクセになるタピオカ。よくミルクティーに入っていま...
-
梅雨こそ遊びたい「雨」ゲームおすすめ8選 自然の音色を聞いてお部屋でまったり
雨の日や梅雨のシーズンは、おでかけするにはちょっと大変。お部屋で過ごすことも増えてきますよね。外出できないそんな一日は、ゲームをし...
-
父の日LINEスタンプ&絵文字14選 いつも頑張るパパにねぎらいと感謝を
6月の第三日曜日は父の日。お父さんや旦那様はもちろん、人によってはおじいちゃんにも日ごろの感謝を伝える日ですね。お酒やネクタイなど...
-
おすすめカードゲーム15選 ルールが個性的! 1人でも大人数でも楽しめる
カードゲームと聞くと、皆さんは何を思い浮かべますか? トランプやUNOなどの定番テーブルゲーム、もしくは『遊戯王』や『Shadowverse』な...
-
さらば平成、こんにちは令和! 新元号を祝えるLINEスタンプ&絵文字16選
2019年5月1日に、元号が平成から令和に変わりますね。とくに生活が一変するわけでもありませんが、大晦日から元旦に変わる時のように無性に...
-
母の日LINEスタンプ&絵文字16選 日ごろの感謝をプレゼントと一緒に
5月の第二日曜日は母の日です。日ごろの感謝は言葉だと照れくさくて、なかなか言いづらいですよね。スタンプをポンと送って、気軽に伝えて...
-
画像加工アプリ『Olli by Tinrocket』写真が美しい水彩風・漫画の背景風に
油絵風、スケッチ風、水彩画風の写真加工って、SNSでちょくちょくブームになりますよね。背景や人物が細かく描かれた絵のようになり、通常...
-
イースター風LINEスタンプ&絵文字13選 可愛いタマゴ&ウサギで復活祭をお祝い
キリストの復活を祝う春のイベント、イースター。海外で中心に催されているお祭りなのですが、近年では少しずつ日本にも広まってきました。...
-
写真加工アプリ『Makaron』使い方 人物を簡単切り抜き&かわいい背景をプラス
写真を選ぶだけで人物と背景を切り抜いたり、写真の背景に動くフィルターを追加したりできる無料アプリ『Makaron(マカロン)』をご存知で...
-
かわいい桜のLINEスタンプ&絵文字12選 お花見に誘う時に使いたい!
冬も落ち着き次第に暖かくなってくるこの頃。少しずつ桜のつぼみが開く季節がやってまいりました。お花見は毎年混み合うもの。家族や友達に...
-
【2019版】お花見に作りたいレシピ10選 お弁当やおやつにピッタリ
3月下旬~4月下旬はお花見の季節です! 毎年お弁当やおやつに何を持って行こうか、レパートリーに悩みますよね。 今回は人気のレシピ動画...
-
卒業祝いにピッタリなプレゼント特集2019 年代別おすすめ8品
3月といえば卒業シーズン。小学校を卒業する親戚のお子様、大学を卒業する友人や息子さん・娘さんに、お祝いのギフトを贈る人も多いですよ...