だいぶ前に買った「Fire TV Stick」(ファイヤー TV スティック)の動作が重くてイライラ……。少しでもそう感じたら最新型への買い替えをおすすめします。

Amazonでは2020年9月30日より新型のFire TV Stick、通称「第3世代」が販売されており、これまでと比べ全体的な性能が向上しています。特に読み込み速度が大幅に短縮されており、もはや別物レベル。

第3世代がどれだけ優れているか、第2世代を2年使った後、第3世代に買い替えた筆者が解説しましょう。

このページはアフィリエイト広告を利用しておりますが、記載されている情報は一切影響を受けておりません。
新登場 Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
Amazonで購入
Fire TV Stick 第2世代と第3世代の箱比較

▲箱のデザインの時点で異なるFire TV Stickの第2世代(画像左)と第3世代(画像右)。

第3世代の「Fire TV Stick」はここがスゴイ!

では「Fire TV Stick」が第3世代でどう変わったのか、第2世代や4K対応版の「Fire TV Stick 4K」と比較しながら見ていきましょう。

Fire TV Stick 第2世代と第3世代の本体比較

▲第2世代と第3世代で本体のサイズ・重量は同じ。ロゴの表記が異なる。

値段はそのままに、カタログスペックが大幅アップ

「第2世代より50%パワフル」という触れ込みで登場した第3世代のFire TV Stick。その触れ込み通り、プロセッサなどあらゆる性能が向上しました。これは先に発売されたFire TV Stick 4Kとほぼ同等です。

Fire TV Stick
(第2世代)
Fire TV Stick
(第3世代)
Fire TV Stick 4k
価格(税込) 4,980円 4,980円 6,980円
本体世代 第2世代 第3世代 第3世代
最高画質 フルHD(1080p) フルHD(1080p) Ultra HD(4K)
HDR-10対応 -
Dolby Vision対応 - -
プロセッサ クアッドコア
1.3GHz
クアッドコア
1.7GHz
クアッドコア
1.7GHz
オーディオ Dolby Audio Dolby Atmos Dolby Atmos
保証期間 90日
(最長2年に延長可)
1年
(最長3年に延長可)
1年
(最長3年に延長可)

プロセッサが「クアッドコア1.3GHz」から「クアッドコア1.7GHz」になったのがポイントで、これにより各種読み込みが大幅に高速化し、サクサク動作が実現。

さすがに4Kには対応していないものの、HDR-10に対応したことで画質も綺麗に。さらにオーディオも「Dolby Audio」から「Dolby Atmos」にグレードアップしています。

それでいて値段は変わらず4,980円のまま。気軽に買い替えができます。

読み込み時間の大幅短縮をはじめ、動作が劇的に改善

実際に使ってみても性能の違いを明確に感じられるほど快適さは抜群。特に本体の起動時間や各種アプリの読み込み時間を筆者が実際に測ってみたところ、大幅に短縮されていることが明らかになりました。

観たいと思った動画をすぐ再生できる、これはFire TV Stickを使う上で非常に重要なポイントです。

Fire TV Stick
(第2世代)
Fire TV Stick
(第3世代)
Fire TV Stick 4K
本体再起動 1分40秒 42秒 45秒
アプリ起動
【NetFlix】
32秒 14秒 15秒
アプリ起動
【dアニメストア】
18秒 7秒 7秒
アプリ起動
【ABEMA】
13秒 7秒 7秒
アプリ起動
【Amazon Music】
11秒 8秒 7秒
アプリ起動
【Amazon Photos】
8秒 3秒 3秒

▲選択から操作可能になるまでの時間を手動で計測。小数点以下は四捨五入。

各種起動のほか、画面をスクロールした際のカクつき、モタつきも大幅に改善されています。早く動画を観たいのにアプリの起動や画面のスクロールが止まってイライラ、とはもう無縁。この快適さに慣れると、もう第2世代には戻れないと感じるほどです。

第2世代と第3世代で、設定画面の呼び出しを比較

Fire TV Stick 第2世代 ホーム画面から設定画面を呼び出すGif

▲第2世代でホーム画面から設定画面を呼び出そうとすると、「マイビデオ」で1回スクロールが止まり、モタついてしまう。

Fire TV Stick 第3世代 ホーム画面から設定画面を呼び出すGif

▲第3世代なら一切止まることなくすぐに設定画面を呼び出せる。

最新バージョンのアップデートにいち早く対応

2020年12月10日にFire TV Stickのソフトウェアアップデートが実施され、UIが刷新されるなど大幅な変更が施されました。

Fire TV Stick アップデート後のメニュー画面

▲アップデート後のホーム画面。画面中央にメインメニューが追加され、よく使うサービスに素早くアクセスできるようになった。

Fire TV Stick アップデート前のメニュー画面

▲アップデート前のホーム画面。

このアップデートは第3世代のFire TV Stickから先行で配信されています。2020年12月現在の新型モデルだけに、今後も優先的にサポートされる可能性は高いでしょう。

リモコンでテレビの操作が可能

第2世代以前のFire TV Stickを使っている人の中には、前バージョンのリモコンを使っている人もいるのではないでしょうか。

Fire TV Stick 前バージョンのリモコン

▲前バージョンのリモコン。

「Fire TV Stick」ではリモコンもバージョンアップされており、現在のバージョンではリモコンにテレビの電源と音量を操作できるボタンが付いています。

Fire TV Stick 新バージョンのリモコン

▲現バージョンのリモコン。

テレビの音量を調節するためにリモコンを持ち替える、あるいはリモコンを探す手間がなくなるのは細かいですが嬉しいポイントですね。

データの引っ越しも簡単。Amazonのアカウントでサインインするだけ

『Amazonプライム・ビデオ』の視聴状況、ウォッチリストなどはAmazonアカウントに紐付いているため、初回起動時にAmazonアカウントにサインインするだけで必要な情報の大半を引き継げます。

Fire TV Stick 初回起動時のAmazonアカウントサインイン画面

▲初回起動時にFire TV StcikでAmazonのアカウントにサインインするだけ。

その他『Netflix』など他サービスの情報も、各アカウントのメールアドレスとパスワードでサインインするだけで引き継ぎ完了。引っ越しの手間もかかりません。

「Fire TV Stick」をよりお得に買う方法

「Fire TV Stick」は4,980円と他社のメディアストリーミング端末に比べ安いのが魅力。ですがさらにお得に買える方法があります。少しでも出費を抑えたい方は要チェックです。

セールを狙う

Amazonでは頻繁にセールが行われており、Fire TV Stickもたびたび値下げの対象になります。2020年11月27日~12月1日にかけて開催された「ブラックフライデー&サイバーマンデー」でも、発売間もない第3世代のFire TV Stickが特価で販売されました。

ブラックフライデー&サイバーマンデーセール バナー

▲新型Fire TV Stickも値下げになったAmazonブラックフライデー&サイバーマンデーセール。

記事執筆時点の直近では2021年1月2日より「Amazonの初売り」が開催されます。現時点で「Fire TV Stick」が値下げされるかは不明ですが、「ブラックフライデー&サイバーマンデー」で値下げ実績があるだけに見逃せません。

「Amazonの初売り」の詳細はこちら

2021年「Amazonの初売り」

Amazonで開催される主なセール

プライムデー(毎年7月、2020年は10月13日~10月14日開催、プライム会員限定)
ブラックフライデーセール(11月下旬、2020年はサイバーマンデーセールと同時開催)
サイバーマンデーセール(12月、2020年はブラックフライデーセールと同時開催)
Amazonの初売り(1月、2021年は1月2日より開催)
タイムセール祭り(毎月)

※過去の開催実績より推測。セール開催時期は変更・中止の可能性あり

Amazonのセールについて詳しくはこちら

Amazon今日のセール情報 お得な商品・割引キャンペーンまとめ(12/6更新)

Amazonギフト券(チャージタイプ)を使って購入する

すぐに使えるお得なテクニックがこちら。Amazonでの買い物はたいてい、Amazonギフト券(チャージタイプ)を使用するとお得になります。

現金で5,000円以上チャージすると、その時点で金額に応じたAmazonポイントが付与されます。プライム会員ならさらに還元率アップ。ひと手間かけるだけで、お得にAmazonポイントを獲得できるのです。

Amazonチャージ 現金チャージ時の獲得ポイント表

▲チャージ金額とプライム会員状況に応じて、0.5%~2.5%のポイント還元。

現金チャージはこちら

Amazonチャージ

クレジットカードでも、プライム会員であればキャンペーンにエントリーすることでAmazonギフト券(チャージタイプ)でポイント還元を受けられます。

還元率は0.5%と控えめですが、各クレジットカードごとのポイントプログラムが適用されるので実質1%~1.5%ほどの還元率に。

Amazonチャージ クレジットカードのポイント還元エントリー画面

▲下記リンクから、「キャンペーンにエントリーする」をタップすればエントリー完了。

クレジットカードのキャンペーンエントリー&チャージはこちら

Amazonチャージ

さらに『Amazon』のクレジットカード「Amazon Mastercardクラシック」を使ってチャージすると、プライム会員なら2.0%、非プライム会員でも1.5%が還元されます。また「Amazon Mastercardゴールド」なら2.5%のAmazonポイントが還元されます。

Amazon MasterCardのお申し込みはこちら

Amazon Mastercard(アマゾンマスターカード)

快適な動画視聴には、快適なデバイスが必須!

目的の動画を探したり、おすすめ動画をチェックしたり、Fire TV Stickでは検索面での使用感も大事なポイントです。そこで動作が遅かったり止まったりすると、どうしてもストレスになりがち。

その点Fire TV Stickの第3世代はストレスフリーの快適設計です。快適なデバイスを使って、ワンランク上の視聴環境を整えましょう。

新登場 Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
Amazonで購入

こちらの記事もおすすめ

【2024年4月】Amazonプライム・ビデオのおすすめ作品49選 カテゴリー別に紹介
Fire TV Stickのリモコンが動かない・失くしたときの対処法まとめ 全8種

TAG