本サイトは一部にプロモーションを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

住民税や所得税から控除されて、自治体を応援することもできる「ふるさと納税」。利用者は年々増えてきています。

グルメ、工芸品、家電製品など魅力的な返礼品がたくさんありますが、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。

今回は茨城県龍ケ崎市の返礼品をピックアップしてご紹介! ぜひ参考にしてください。

茨城県龍ケ崎市とは

龍ケ崎市公式サイト

都心部から約30分のところにある龍ケ崎市は、牛久沼と小貝川を有する豊かな自然環境と利便性との調和がとれた都市です。

県の天然記念物「シダレザクラ」が楽しめる般若院、かつての城跡やお堀を見ることができる龍ケ崎城跡、夏の風物詩である国選択・県指定無形民俗文化財の「撞舞」など、歴史ある街ならではの文化も残っています。

龍ケ崎市役所商工観光課 小室さん

茨城県南部にある「龍ケ崎市」は、都心から45Km圏という近さながら、広い空と澄んだ空気で自然の豊かさを感じられるまちです。

30数羽の白鳥が優雅に泳ぐ「牛久沼」や大型遊具を備える「龍ヶ岡公園」など、自然を身近に触れることができるのが魅力です。

そんな龍ケ崎市は「まち全体で子どもを育てたい!そして子育てを支えたい!」という想いを実現するべく、「子どもを産み、育てるなら龍ケ崎」と思ってもらえるようなまちづくりを進めています。

龍ケ崎市公式サイト ふるさと納税

注目のふるさと納税返礼品 5選

①緑の魔女セットA(洗剤+柔軟剤セット)

緑の魔女セットA(洗剤+柔軟剤セット)
龍ケ崎市役所商工観光課 小室さん

世界で愛用されている環境配慮型洗剤である「緑の魔女」シリーズで人気の洗剤と柔軟剤をセットにしました。

洗剤は、繊維や手肌をいためず、しつこい汚れもカンタンに落とします。蛍光増白剤や漂白剤は無配合なので、きなりや淡い柄物、お子様のお洋服にも安心してご使用いただけます。

また、排水に混じる洗剤が、バイオの働きで排水パイプもきれいにするので、一石二鳥!

龍ケ崎市では、それ以外の「緑の魔女」シリーズ(キッチン、バス、トイレなど)も返礼品としてご用意していますので、チェックしてみてください。

返礼品の詳細を見る

②カガミクリスタルのロックグラス(木箱入り)

カガミクリスタルのロックグラス(木箱入り)
龍ケ崎市役所商工観光課 小室さん

カガミクリスタルは、昭和9年に日本で初めてのクリスタルガラスの専門工場として創業。創業以来培われてきた熟達した技術は、たゆまぬ努力により受け継がれ、さらに磨きぬかれた独創的な製品を日々創り続けています。

このロックグラスは、やや大振りで、深いカットが底まで入っており、上から見た時に真価が発揮されます。ウイスキーを注ぎ、グラスを傾けると、琥珀色にカットがゆらめきます。

龍ケ崎市では、それ以外の「カガミクリスタル」製品も多数返礼品としてご用意していますので、チェックしてみてください。

返礼品の詳細を見る

③メンズヨシワラオリジナルベルト<黒>(ドイツ製ワインハイム社ワープロラックス使用)

メンズヨシワラオリジナルベルト<黒>(ドイツ製ワインハイム社ワープロラックス使用)
龍ケ崎市役所商工観光課 小室さん

ドイツにあるワインハイム社ワープロラックスを使用し、本物が持つ質感と洗練されたシンプルなデザインで、ビジネスからカジュアル、ゴルフまで幅広くお使い頂けます。

熟練した職人の技で仕上げた「本物」のベルトをどうぞ体験してください。

サイズはウエスト97cmまで対応。ハサミで簡単に調整可。裏面には高級感のある銀スリを使用しています。

返礼品の詳細を見る

④老舗甘納豆店の直火炊き本格手作り「ほろ甘なっとう」9種詰め合わせ

老舗甘納豆店の直火炊き本格手作り「ほろ甘なっとう」9種詰め合わせ
龍ケ崎市役所商工観光課 小室さん

甘納豆のつかもとは、龍ケ崎市で創業80余年、甘納豆一筋に、こだわりの直火炊き製法で一釜一釜、丁寧に甘納豆を製造・加工しています。

今まで培ってきた「甘納豆の伝統を守りつつ、同時に伝統を打ち破っていく」という経営理念のもと新しいことに挑戦し続けています。

定番の小豆のほか、茨城県産の野菜などを使用した9種類の詰め合わせセットは、母の日や父の日、誕生日の贈り物などにも最適な美味しいおやつです。

担当者の一押しは「芋甘納豆」です!

返礼品の詳細を見る

⑤ 老舗煎餅店「鍵林」の揚げ餅詰め合わせ12袋

老舗煎餅店「鍵林」の揚げ餅詰め合わせ12袋
龍ケ崎市役所商工観光課 小室さん

龍ケ崎市で大正3年創業の老舗煎餅店「鍵林」のあげ餅詰め合わせセットです。

一つひとつ手作りの味は、お母さんの味。我が子に食べさせるつもりで、添加物を極力控えた、素材の味が生きるお煎餅を作っています。

あげ餅は、人気返礼品の一つで、おやつやお茶の時間にぴったりです。手土産やお土産にもぜひ。

一度食べると後引く美味しさで、リピート必至です。ぜひご賞味ください。

醤油・七味・のり餅・マヨ韓の4種類の詰め合わせとなっています。

返礼品の詳細を見る

生活用品と工芸品が並ぶ龍ケ崎市

龍ケ崎市ではグラスや地元の銘菓、洗剤が返礼品として用意されています。掃除に役立つアイテムから地元・龍ケ崎の老舗のお菓子まで、幅広いラインナップ。

ふるさと納税をするなら龍ケ崎市を候補に入れてみるのはいかがでしょうか。

\楽天ポイントも貯まる&使える!/

楽天ふるさと納税 をチェック