2024年12月6日(金)23:59まで開催中の「Amazonブラックフライデー」で、Razerの超軽量ワイヤレスゲーミングマウス「Razer Viper V2 Pro」が、通常価格21,780円から40%OFFの12,980円でセール中です。
昨今、高性能ゲーミングマウスは2万円近くするものが多いなか、Razerという大手メーカーの高性能ゲーミングマウスが、ここまで安くなっているのはかなり珍しいです。
ゲーミングマウスの買い替え時の目安は1~3年ほど。クリックの反応が遅く感じる、カーソルの動きが不安定などの現象が起きている方や、ポーリングレート8,000Hzといった高性能なゲーミングマウスを一度は使ってみたい方におすすめです。
![Razer Viper V2 Pro Amazonブラックフライデー](https://appliv-domestic.akamaized.net/v1/400x/s1bb/s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.app-liv.jp/articles/153475/10189815_1733306171_082644400_0_1200_888.png)
![Razer Viper V2 Pro Amazonブラックフライデー](https://appliv-domestic.akamaized.net/v1/400x/s1bb/s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.app-liv.jp/articles/153475/10189815_1733306171_082644400_0_1200_888.png)
ゲーミングマウスを買い替えるなら今! 2万円以上する「Razer Viper V2 Pro」が12,980円で買える
最終更新日:2024年12月04日
「Razer Viper V2 Pro」は現在もプロゲーマーが愛用しているゲーミングマウス
![Razer Viper V2 Pro イメージ画像](https://appliv-domestic.akamaized.net/v1/900x/s1bb/s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.app-liv.jp/articles/153475/8903886_1733301812_035212900_0_1403_870.png)
出典:razer.com
数ヶ月ごとにさまざまなメーカーから新作が発売されるゲーミングマウス。そのため、2022年5月20日発売のRazer Viper V2 Proは、最新のゲーミングマウスよりも性能面で不利と思う人もいることでしょう。
しかし、Razer Viper V2 Proはファームウェアアップデートが定期的に行われているため、最新のゲーミングマウスと比べて勝るとも劣らない性能を誇ります。たとえば、一般的なポーリングレートは1000Hzですが、Razer Viper V2 Proは8000Hzに対応。
世界的に人気のタクティカルFPS『VALORANT』の世界大会VCTで3位の快挙を達成した「ZETA DIVISION」のメンバーであるDep氏も、Razer Viper V2 Proを使用しています。
Razerというだけあってクオリティはかなり高い
Razer Viper V2 Proはさすが大手メーカーのビルドクオリティで、肉抜きデザインでないのにもかかわらず、わずか58gと軽量です。また、グリップした際にシェルがきしむことはなく、マウス本体を激しく振っても音は鳴りません。
ただ、他のゲーミングマウスと比べてグリップ性能が低く、滑りやすい点には注意が必要です。そのため、クリックする際のほんのズレも気になる方は、付属のグリップテープを貼ることをおすすめします。滑りやすが軽減され、思ったとおりに操作しやすくなります。
![Razer Viper V2 Pro イメージ画像](https://appliv-domestic.akamaized.net/v1/900x/s1bb/s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.app-liv.jp/articles/153475/8903886_1733303215_042869600_0_1385_810.png)
▲付属のグリップテープを貼ったときの見た目。
出典:razer.com
Razer Viper V2 Proを検討するにあたって、メリット・デメリットをまとめました。
Viper V2 Proのメリット
- わずか58gとかなり軽い
- 最大90時間のバッテリー持続
- ポーリングレート8000Hzに対応
- ビルドクオリティが優れている
Viper V2 Proのデメリット
- グリップ性能が低いので滑りやすい
- 完全な好みになるがクリック音が若干チープ
グリップ性能が低いという明確なデメリットはあるものの、グリップテープを貼れば補えるので、そこまで問題視する必要はありません。
重量58gと軽く、ビルドクオリティが優れていてポーリングレートも8000Hzに対応。バッテリー持続時間も最大90時間と長いRazer Viper V2 Proは、2万円を超えるゲーミングマウスの中でも高性能と言えます。
個人的には通常価格でも十分に買う価値のあるゲーミングマウスだと思っています。ゲーミングマウスの本領を発揮できるFPSを普段から遊ばれている方は、この機会に買い替えをおすすめします!
Amazonブラックフライデーは「Razer Viper V2 Pro」をゲットするチャンス!
現在開催中のAmazonブラックフライデー2024では、Razer Viper V2 Proが12,980円で購入できます(40%OFF)! 1万円近くの価格で、この高性能なゲーミングマウスを手に入れられるのは、かなりラッキーです。
今回のAmazonブラックフライデーでは、ゲーミングマウス以外にもヘッドセットやマウスパッドなどのゲーミングデバイスがかなり安く販売されています。ゲーミングデバイスを新調したい方は、Amazonブラックフライデーが狙い目ですよ!
こちらの記事もおすすめ