- TOP
写真・動画に特化したSNS『Instagram(インスタグラム)』の使い方、新機能、ニュースなど。
-
-
パノラマ写真をInstagramに投稿する方法。トリミングせず全体を綺麗に見せる
広く景色を写した横長の「パノラマ写真」をInstagramにアップしたい。だけど、トリミングはしたくない。そうお悩みの方にオススメの無料ア...
-
写真を9分割して、Instagramのマイページで大きな1枚にする方法『Insta Grid』
写真を9分割して、Instagramのマイページで大きく見せる……皆さんは見たことありますか? 近頃流行っているようで、1枚の写真がどーん! と...
-
Instagramに「コレクション」機能追加。投稿をアルバムのように分類できる
Instagramは4月17日、「コレクション」機能を追加しました。2016年12月からお気に入りの投稿を保存する機能が実装されていましたが、今後は...
-
Instagram、自分の顔をスタンプにして貼れる機能を追加。使い方を解説
Instagramは4月14日、自分の顔をスタンプにする「セルフィースタンプ」機能と、東京のジオスタンプを追加。また、動画内でスタンプを動かす...
-
インスタ映えする飲食店が探せる! 投稿数でランキング付けする『Tastime』
インスタ映えするような、オシャレな盛り付けで人気の飲食店に行きたい! そんなワガママな願いを叶えてくれる、グルメサービスが登場しま...
-
Instagramで配信したライブ動画が、スマホに保存できるように
Instagramで3月20日より、ライブ動画をスマホに保存できるようになりました。これまでライブ配信終了と同時に消えていた動画を、手元に残し...
-
Instagramで使える英語コメント・返信例まとめ。外国人と友達になろう!
Instagramは写真メインのSNSなので、海外ユーザーをフォローして楽しむことができますし、逆に海外ユーザーから見つけられてコメントをつけ...
-
Instagram、最大10個の画像を一括投稿できるように。思い出をシェアしやすい!
2017年2月22日(米国時間)、Instagramは複数の写真や動画をまとめてシェアできる機能を追加しました。同時に投稿できる画像は、写真と動画...
-
Instagram、ライブ配信が日本でも可能に。配信後は自動で消える!
2017年1月17日、『Instagram』はストーリーのライブ動画機能が、日本でも利用できるようになったことを発表。ライブ機能自体は2016年の11月...
-
Instagramに。長方形の写真をトリミングしないでオシャレな正方形へ『SooPic』
Instagramは長方形の写真に対応するようになりましたが、正方形にこだわって投稿しているという方は多いのではないでしょうか。これまでず...
-
Instagramの2016年アップデートまとめ。アイコン変わり、動画も強化。変革の一年
アプリアイコンが変わったり、新機能「Instagram Stories」が実装されたりと、今年は大幅なアップデートが見られたInstagram。 この記事で...
-
Instagramストーリーに新機能! ハンズフリー撮影やステッカーの貼り方を解説
2016年12月21日、Instagramの「ストーリー」に新機能が追加されました。これまでは動画撮影時にスマホから手を離せませんでしたが、それが...
-
Instagram、人の投稿を保存できる「ブックマーク機能」が登場。
『Instagram』で、他の人の投稿をブックマークしておける機能が追加されました。お気に入りの投稿を保存しておけば、後でまとめて見直すこ...
-
インスタグラム、コメントに「いいね!」など新機能を追加。使い方を解説
インスタグラムは2016年12月7日、より快適な自己表現の場となるよう、新たな3つの機能を発表しました。
-
Instagramに新機能。ストーリーのライブ動画と、1度見たら消えるDM
2016年11月22日、Instagramがアップデート(バージョン10.0)し、2つの新機能が追加されました。 1つ目は、24時間で消える「ストーリー」...
-
『Instagram』ストーリーに新機能追加。ループ動画「Boomerang」他2つの機能
インスタグラムは11月10日、ストーリー機能のバージョンアップを行いました。 ストーリーは24時間で消える投稿ができるという機能。通常の...
-
インスタグラムで投稿の「下書き保存」が可能に。使い方を覚えておこう!
インスタグラムは、9月20日に「下書き保存」ができるようになったことを発表しました。 リアルタイム性が重視されているSNSのため、下書き...
-
より快適な写真ライフを。インスタグラムがNGワードを非表示にする機能を実装
インスタグラムは9月12日、指定したキーワードが含まれるコメントを非表示にする機能をリリースしました。 言い換えると、不快・不適切と...
-
Instagramでピンチズームが可能に。iOS版で先行リリース!
2016年8月31日、iOS版『Instagram』がVer.9.2にアップデートしました。今回のアップデートで、ついにピンチ操作によるズームが可能に。小さ...
-
日常を気軽にシェア。新機能『Instagram Stories』は、24時間で消えるスライドショー
8月3日、Instagramが新機能『Instagram Stories』を公開しました。複数の写真や動画をスライドショー形式で見せられるもので、24時間後に消...