ホテルや旅館などから、ツアー、バス、レンタカーまで予約できる国内最大級の宿泊予約サイト『楽天トラベル』。
わからないことやトラブルがあったとき、またはキャンセルしたい、予約したいなどの際には、指定の方法で問い合わせます。しかし、『楽天トラベル』の問い合わせ先はわかりづらいのが難点です。
そこで本記事では、電話・チャット・メールでの問い合わせ方法をまとめました。どういった場合に、どの問い合わせ方法が最適かも解説します。また、予約の変更方法やキャンセル方法、返金についても解説するので、あわせて参考にしてみてください。

楽天お買い物マラソン|2/4(土)20時から!

楽天公式の高還元率ポイントバックサービス「楽天リーベイツ」。
ファッション、コスメ、日用品などいつものお買い物や旅行予約の際に、リーベイツ経由でストアにアクセスするだけで楽天ポイントが貯まります。Apple、iHerb、Qoo10、ナイキ、DELL、Lenovoなど、人気ストアが700以上提携中。
アカウント作成はお持ちの楽天IDでログインするだけ。使わないと損ですよ!
楽天トラベルの問い合わせ窓口はバラバラ
『楽天トラベル』では国内宿泊・レンタカー・海外ツアーなど、利用サービスによって問い合わせ窓口が細かく分かれています。
主な問い合わせ方法は、窓口ごとに電話・チャット・メールの3つ。ただし電話番号やメールアドレスはサイト上で公開されていません。
本記事では電話番号の探し方やそれぞれの窓口の問い合わせ方法を解説しますが、まずは直接問い合わせる前に疑問点を自分で解消する方法を紹介します。
まずは「よくある質問」をチェック
ユーザーが疑問に思っていることは「よくある質問」に書いてあることが多いので、まずは「よくある質問」をチェックするのがおすすめです。
『楽天トラベル』は多くの人が利用しているので問い合わせる人も多く、電話で30分待たされたり、メールの場合は返信に1〜2営業日かかったりして、意外と時間がかかるためです。
なお、「よくある質問」は以下の手順で確認しましょう。
『楽天トラベル』の公式サイトにアクセスし、右上の「ヘルプ」へ進むと「よくある質問」が出てきます。
「よくある質問」では、国内宿泊・JAL楽パック・海外ツアーなどサービスごとに質問を絞り込んだり、キーワードで検索したりできます。
多くの疑問点はここで解消できますが、どうしても解決しない場合は以下で解説する電話やメールなどで問い合わせましょう。
キャンペーンやGoToトラベルの問い合わせについて
キャンペーンやクーポン、GoToトラベルについての疑問も、「よくある質問」から確認できます。それぞれの特設ページでは疑問に対する回答の詳細を確認可能です。
「よくある質問」を見ても分からない場合は、後述するチャットやメールで問い合わせましょう。
ただし、「いつキャンペーンがあるのか?」「このホテルは対象か?」などの内容には答えられません。
『楽天トラベル』に電話で問い合わせる方法
「オペレーターと直接話したい」「文字だけではわかりづらいような詳細なことを聞きたい」などの場合は、電話で問い合わせましょう。
電話で問い合わせられるサービスは、以下の通りです。
電話で問い合わせ可能なサービス
- 国内宿泊
- 国内ANA楽パック
- 国内JAL楽パック
- バスサービス
- レンタカー
- 海外宿泊
- 海外ツアー
※海外航空券は電話での問い合わせを停止中。
※『楽天トラベル』の電話予約センターは2020年7月まででサービス終了しています。予約をする際はサイトやアプリから行いましょう。
電話対応可能時間は9:00〜18:00まで(バスサービスは10:00〜19:00)。海外宿泊・海外ツアーは平日のみの対応で、それ以外のサービスは無休で対応しています。
各サービスの電話番号の確認方法
『楽天トラベル』では、問い合わせられる電話番号をサイトで公開していません。予約者のみ、メールやバウチャー(予約確認書)に記載された予約者専用の電話番号にかけられます。
各サービスの電話番号の確認方法は以下の通りです。ほとんどが予約メールでの確認になるため、予約時はメールアドレスを間違えないように入力しましょう。
まだ予約をしていない人は、後述するチャットかメールで問い合わせましょう。
海外宿泊は緊急時の窓口を確認しておこう
海外宿泊や海外ツアーを予定している人は、万が一のためにバウチャーに記載してある緊急時の窓口(電話番号)を控えておくと安心です。海外旅行では言語の壁もあり、思わぬトラブルが起こることもあるため、いつでも緊急時の窓口に問い合わせられるようにしておきましょう。
バウチャーは、『楽天トラベル』の個人ページから該当予約の「予約詳細」を開くことで確認できます。
また、予約番号が【RTRVO~】から始まる人と10桁の数字の人は確認方法が違うので、こちらのヘルプよりご確認ください。
『楽天トラベル』にチャットで問い合わせる方法
気軽に問い合わせたい・オペレーターに直接聞きたい・電話番号がわからない場合などは、チャットの問い合わせを利用しましょう。
チャットは、AIまたはオペレーターと文字で会話します。AIならば画面に表示されたボタンを押す、または質問を入力すればすぐに回答してくれるので、手間がかかりません。
必要であればオペレーターと直接チャットすることも可能ですが、AIが全サービスの質問に対応しているのに対し、オペレーター対応のサービスは4つのみと限られています。
AIとのチャットで問い合わせ可能なサービス
- 国内宿泊
- 国内ツアー
- バス
- レンタカー
- 海外宿泊
- 海外ツアー
- 海外航空券
オペレーターとのチャットで問い合わせ可能なサービス
- 国内宿泊
- ANA楽パック
- バス
- レンタカー
上記以外はオペレーターとのチャットでは問い合わせできません。電話またはメールで問い合わせましょう。
一番手軽なチャットでの問い合わせ手順
ここでは、チャットでの問い合わせ手順を解説します。チャットはこちらから行えます。
チャット画面を開くと、AIのチャットボットが質問内容を訊ねてきます。質問内容に合わせてボタンを押していくことで、簡単に回答を得られますよ。
あるいは、入力窓に質問内容を直接入力することでも回答してくれます。
オペレーターと直接チャットしたい場合は、左にある「オペレーターとチャット」をクリックしましょう。
オペレーターとチャットする場合でも、最初に希望するサービスを選ぶ必要があります。
スムーズにチャットするため、メールアドレス・名前・予約番号(あれば)・お問い合わせ内容を送信してしばらく待ちます。
オペレーターが対応可能な状態になるとすぐにチャットが始まるので、わからないことを直接質問しましょう。
チャットは一番手軽な問い合わせ方法なので、わからないことがあれば積極的に活用しましょう。
『楽天トラベル』にメールで問い合わせる方法
メールは、あらゆる質問に対応可能な問い合わせ方法です。「よくある質問」やチャットでもわからなかった・予約者ではないので電話番号がわからない・電話対応の時間を過ぎているなどの場合は、メールで問い合わせましょう。
お問い合わせフォームに入力して送信する方法で、すべてのサービスがメールでの問い合わせに対応しています。メールの返信に1〜2営業日かかることもあるので注意しましょう。
メールで問い合わせ可能なサービス
- 国内宿泊
- ANA楽パック
- JAL楽パック
- バス
- レンタカー
- 海外宿泊
- 海外ツアー
- 海外航空券
24時間対応! メールでの問い合わせ手順
メールなら、24時間いつでも問い合わせができます。ただし、サイト上ではメールアドレスを公開していないので、こちらの専用フォームから送信しなければいけません。
まずは、専用フォームで問い合わせたいサービスとカテゴリを選択します。それぞれのサービスに合わせて細かくカテゴリ分けされているので、自分の問い合わせ内容と最も近いカテゴリを見つけましょう。
次に、詳細情報と具体的な問い合わせ内容を入力しましょう。最後に、問い合わせ内容を送信したら完了です。
メールが届かない場合の対処法
問い合わせを送ってから3日以上経っても返信メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性があるので確認してみてください。
迷惑メールフォルダにもない場合は、再度専用フォームから問い合わせを送りましょう。
また、『楽天トラベル』が使用しているサーバーシステム上、「@qq.com」はメールの送受信ができません。ほかのドメインのメールアドレスを使って問い合わせてください。
問い合わせは不要! 予約変更やキャンセルのやり方
予約変更やキャンセルをしたい人は、わざわざ問い合わせなくても自分で対処できます。ここでは、国内宿泊(ホテル)の予約変更・キャンセルのやり方を例に解説します。
バスやレンタカーなど他のサービスの予約変更やキャンセルについては、こちらのヘルプページもご確認ください。
予約変更のやり方
基本的に、予約変更は個人ページから行います。
個人ページにある「現在の予約」の中から予約中のプラン開き、予約を変更します。ただし、変更できるのは以下の2点だけです。
・日程の短縮(日程をずらす、延長は不可)
・現地決済からクレジットカード決済への変更(逆は不可)
上記以外で変更がある場合は、直接宿泊施設に連絡しましょう。
キャンセルのやり方
キャンセルも、個人ページから行えます。該当の予約の「キャンセル」ボタンをクリックし、画面の指示に従って手続きを進めましょう。
なお、インターネット上でのキャンセル受付停止など、個人ページからキャンセルできない場合もあります。そのときは直接宿泊施設に連絡し、キャンセルの旨を伝えましょう。
キャンセルについても、詳しくはこちらをご確認ください。
キャンセル料はかかる?
チェックイン日の7日前頃からキャンセル料が発生するので、ギリギリのキャンセルにならないように注意してください。
なお、宿泊施設は以下のようにキャンセル料を定めていることが多いといえます。
当日キャンセル・無断キャンセル | 宿泊料の100% |
---|---|
前日 | 宿泊料の80% |
3日〜2日前 | 宿泊料の50% |
7日〜4日前 | 宿泊料の20% |
※宿泊施設のキャンセルポリシーによって異なりますので、必ず施設ごとにご確認ください。
ただし、キャンセルの理由が新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言発令など、自己都合ではない場合は、キャンセル料はかかりません。
キャンセルの詳細とは『楽天トラベル』ではなく、必ず宿泊施設に直接問い合わせましょう。
返金はされる?
クレジットカード決済をした予約のキャンセルは返金されます。ただし、キャンセル料がかかる場合はキャンセル料を差し引いた金額での返金です。
クレジットカード会社の処理のタイミングによっては当月相殺される場合と、一旦請求してから1〜2ヶ月後に返金される場合があるので注意しましょう。
なお、ポイントを使って決済していた場合はポイントも返還されますが、返還時点で有効期限が切れているポイントは失効となるのでこちらも注意してください。
困ったときは『楽天トラベル』に問い合わせてみよう
『楽天トラベル』は、ホテルもレンタカーもツアーも予約できる便利なサービス。その一方で予約変更やキャンセルの方法がわからなかったり、サービスの利用にあたって疑問点や確認したいことが出てきたりすることもあります。
『楽天トラベル』で困ったことがあれば、電話やメール、チャットでのお問い合わせが可能です。チャットは気軽に問い合わせたいとき・電話は直接詳細に聞きたいとき・メールは対応時間外に問い合わせるときや他の問い合わせ方法で解決しなかったときに向いています。
困ったことがあればまずは「よくある質問」をチェックしましょう。それでも解決しない場合は、自分に合った方法で直接問い合わせてみてください。
こちらの記事もおすすめ