• TOP
  • 🎮 ゲーム
  • Steamでセールの最安値と価格履歴を調べる方法は? SteamDBの使い方も解説
本サイトは一部にプロモーションを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

PCゲームのダウンロード販売サイト『Steam』では、定期的にセールイベントを開催しており、数千タイトルのゲームを大幅値引きのセール価格で購入できます。

ゲームを安く購入したい人にとっては嬉しいイベントですが、セールのタイミングによって割引率が違うこともあり、今買うべきなのか迷ってしまう方も多いかと思います。

そこで本記事では、Steamで販売されているゲームの最安値を調べる方法を紹介。過去の価格履歴なども確認できるので、Steamでゲームを購入するときの参考にしてください。

「オリエント・アルカディア」あなたの推しキャラを最強に [AD]

三国志がベースの異世界RPGです。鬼頭明里、梶裕貴ら豪華声優陣が演じる魅力的な英雄たちが登場! バトルはセミオート方式で展開。編成画面で戦闘に出陣する英雄の入れ替えをしても、強化した経験値と装備を引き継げるシステムが特徴です。

アプリの詳細を見る
『Steam』公式サイトはこちら

Steamの最安値を調べる2つの方法

Steam公式サイトには過去のセール最安値や価格履歴は掲載されていませんが、外部サイトやツールを使って調べることが可能です

これらを確認する方法は、大きく分けて以下の2つがあります。

  • Steamのデータベースサイトを見る
  • Chromeの拡張機能を使う

データベースサイトは、Steamで販売中のゲームのデータを調べられるサイトで、ゲーム名で検索をすると過去に行われたセールの販売価格などをすべて見ることができます

Chrome拡張機能を使うと、Steam公式サイトでゲームを検索するときに過去の最安値を表示する機能を追加できます

どちらも便利なので、Steamで買い物をする前に使い方を覚えておきましょう。

2022年から最大割引率が90%に変更

2022年3月、Steamのセールの割引ルールが変更され、割引率が「10%OFF~90%OFF」の範囲に限定されるようになりました。

最安値を調べる際に2022年以前のデータで90%よりも大きい割引率のゲームが見つかることがありますが、現在はこの価格まで安くなることはないので注意してください。

Steam公式の最新ニュースはこちら

Steamのセール最安値を調べられるサイト

Steamのセールの最安値や価格履歴を調べられるデータベースサイトには、以下のようなところがあります。

どのサイトも最安値と価格履歴を調べられますが、扱っているデータの種類や情報量に違いがあるため、自分の目的に合ったサイトを使うことが重要です。

3つのサイトの特徴と、最安値や価格履歴を調べる方法を紹介するので、サイトを選ぶ際の参考にしてください。

SteamDB

ここがGOOD!

  • 検索予測があるのでゲームを探しやすい
  • グラフなどのデータが見やすい
  • 価格以外の情報も充実している

SteamDBは、Steamのみの情報を扱った総合データベースサイトです。Steamに関する情報量が最も多く、最安値や価格履歴だけでなく最新ニュースなどの情報も掲載されています。

ここがBAD

  • Steam以外の販売サイトと比較できない

情報量・使いやすさともに文句なしなので、Steamでしかゲームを買わないユーザーであれば、基本的にSteamDBを使うのがおすすめです。

Steam以外の販売サイトもよく利用している場合は、ほかのデータベースサイトも活用してください。

最安値と価格履歴の調べ方

SteamDBで最安値と価格履歴を調べるときは、サイト上部にある検索ボックスにタイトルを入力します。検索予測があるので、名前の一部を入力するだけで簡単に見つかります。

調べたいゲームを選択すると個別ページに移動します。個別ページの中にある「Steam prices in all regions」の項目から、現在の価格や過去の最安値・割引率を確認できます。

過去の価格履歴は、同ページの「Price history」から確認します。過去の販売価格と割引率のグラフが表示されているので、これまでにどれくらいの頻度でセール対象になっているかが分かります。

初期状態では過去1年分のデータしか見れないですが、Steamのアカウントを連携すると、最大で6年分の価格履歴を確認できるようになります。

連携時はSteam側でプロフィール設定をしていないとエラーが発生するので、その場合はプロフィールを設定してから連携し直しましょう。

『SteamDB』のサイトはこちら

IsThereAnyDeal

「IsThereAnyDeal」は、Epic Game StoreGOG.comなど、Steam以外の販売サイトの最安値や価格履歴も確認できます。

ここがGOOD!

  • Steam以外のストアのセール情報も分かる
  • WikiやYouTubeなど関連ページのリンクが豊富

ここがBAD

  • メニューが多く直感的に操作しづらい

Steam以外のセール情報も調べられるので便利ですが、その分メニューの切り替えが多いため、Steamしか使わない場合はやや不便かもしれません。

各ゲームからYouTubeの動画ページに飛べるなど、サブコンテンツも充実しています。実際のプレイ動画を見ながらゲームを選びたい人には嬉しい機能ですね。

最安値と価格履歴の調べ方

IsThereAnyDealで最安値と価格履歴を調べるときは、サイト上部にある検索ボックスにタイトルを入力。検索結果から調べたいゲームを選択します。

ゲーム個別のページに移動したら「Price」の項目から最安値を確認できます。販売ストアの名前がいくつかありますが、その中にあるSteamの「Lowest」が最安値の表示になります。

価格履歴は、ページ上部にある「History」タブから確認できます。初期状態では、複数ストアの価格履歴が表示されているので、グラフの右上にある「○ Stores selected」を選択して、Steam以外のチェックを外しましょう。

期間ごとの割引率を知りたい場合は、グラフの上にある項目を「Cut Development」に切り替えると確認できます。

『IsThereAnyDeal』はこちら

YUGE

今回紹介する3つのサイトの中では、唯一の日本語サイト。ほかのサイトに比べると情報量は少なめですが、セール中のタイトルしか掲載されていないため、セール情報だけがほしいという場合は便利です。

ここがGOOD!

  • Twitterで日本語で情報発信をしている
  • ゲーム一覧から割引率でソートができる
  • 最安値タイトルのみの絞り込み機能がある

ここがBAD

  • ほかのプラットフォームとの比較ができない
  • 個別ページの情報量が少ない

最安値になっているゲームだけで絞り込みもできるため、低価格で面白そうなゲームを探したいときは重宝します。

また、サイト管理者のTwitterアカウントでは、更新時にツイートでお知らせをしてくれます。こちらも日本語のため、SNSでも情報を知りたいときに便利です。

最安値と価格履歴の調べ方

YUGEで最安値と価格履歴を調べるときは、ページ内にある検索ボックスにタイトルを入力します。入力すると、そのワードを含むタイトルが自動で絞り込まれるので、そこからゲームを探しましょう。

最安値は検索結果のゲーム一覧画面でも確認できます。ゲームを選択して個別ページを開くと、現在価格や割引率などの詳しい情報を調べられます。

価格履歴は、個別ページの下のほうにある「チャート」から確認できます。グラフがいくつか並んでいますが、基本的には一番下の波形のグラフを参考にするのがおすすめです。

また、グラフの左下にある「詳細」を選択すると、どのタイミングで何%の割引セールが行われていたかが一覧で表示されます。細かいデータを見たいときはこちらで確認しましょう。

『YUGE』のサイトはこちら

Steamのセール最安値を確認できるツール

続いて、Steamのセール最安値を確認できるツールを紹介します。データベースのように細かい情報は調べられませんが、ダウンロードして設定するだけで自動で起動してくれます

Augmented Steam

Chromeの拡張機能「Augmented Steam」を使うと、Steamの販売ページに最安値の情報を表示できます。現在の割引率が高いのかを簡単に確認できるようになるため、とりあえず入れておいて損はないです。

拡張機能の導入と設定は以下の手順で行います。

  • STEP1

    「Augmented Steam」をインストール

    Augmented Steam」のDLページから「Chromeに追加」を選択してください。

  • STEP2

    Steam公式サイトで「Augmented Steam」を選択

    Steam公式サイトにアクセスをすると、画面上部に「Augmented Steam」のメニューが表示されるので選択します。

  • STEP3

    オプションから「価格履歴情報」を選択

    Augmented Steamのメニューからオプション画面を開いたら、「価格」タブにある「価格履歴情報」を選択します。

  • STEP4

    「すべてのストアを比較」のチェックを外して「Steam」だけを選択する

    価格履歴情報の「すべてのストアを比較」のチェックを外すと、ストアの種類を選べるようになるので、「Steam」以外のチェックをすべて外します。

    Epic Games Store」など、Steam以外のストアの価格情報も追加できるので、利用状況に合わせて追加してください。これで設定は完了です。

  • STEP5

    販売ページに最安値が表示されるようになる

    設定後は、Steamの販売ページに自動で最安値の情報が表示されるようになります。過去の最安値と比較して、いま購入するかどうかを決めましょう。

ただし、Augmented Steamで分かるのは最安値の金額と直近の日付のみです。価格履歴などの細かな情報を知りたい場合は、本記事で紹介しているデータベースサイトも活用しましょう。

「Augmented Steam」DLページ

Steamのセール最安値のよくある質問

ここでは、Steamのセール最安値についてよく質問される内容をまとめています。Steamで最安値を調べるときの疑問を中心に解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。

セールの最安値はどこで調べられる?
Steamのセール最安値は「SteamDB」などのサイトで調べられます。過去の価格履歴も調べられるので便利です。

また、Chrome拡張機能「Augmented Steam」を使うとSteamの商品ページに過去の最安値を表示できるようになります。
セールの最大割引率は何パーセント?
2022年3月にSteamの割引ルールが変更され、割引率の範囲が「10%~90%」になりました。現在は99%OFFなどの割引率にはならないため、最安値や価格履歴を調べる際は注意してください。
次のセールはいつ?
Steamの公式サイトでは、年間のセールカレンダーが公開されています。また、こちらの記事でSteamのセールの開催時期をまとめているので参考にしてください。
どのセールがお得?
Steamでは年に4回、季節限定の大型セールが開催されます。また、大型セールの中でも、6月の「サマーセール」と12月の「ウィンターセール」は、セール対象のゲームが多く、割引率も高くなっています。

セールでより安くゲームを購入したい場合は、これらのセールを狙うのがおすすめです。

Steamでゲームを買うときは必ず最安値を調べよう

最安値を調べる方法を知っていれば、Steamでゲームを買うときに損をすることはほとんどなくなります。

人気ゲームが半額以下で売られることも多いので、欲しいゲームを安く手に入れたいときは、購入する前にサイトやツールで最安値や価格履歴を調べるのは必須です。

Steamのセールを最大限に活用して、お得にゲームを購入できるようになりましょう!

『Steam』公式サイトはこちら

こちらの記事もおすすめ

Steamおすすめゲーム本当に面白い33本 スマホアプリでも遊べる!
アプリ版『Steam Link』使い方 スマホでPCゲームをリモート【iOS・Android】