お肉、魚介類、お米、果物、野菜、お酒、工芸品、イベントやチケットなど、ふるさと納税で選べる返礼品は様々です。
「楽天ふるさと納税」でもたくさんの返礼が取り扱われており、自分に合ったものを探すのが難しく感じている方もいるのではないでしょうか。
Appliv TOPICSではふるさと納税歴3年~10年の7人に、「もらってよかったもの」「どうやって返礼品を選んでいるか」を取材しました。
それぞれに探し方や商品選びのポイントが異なっており、人気ランキングだけでは気づかない、新しい視点を得られます。リアルな口コミを、返礼品選びの参考にしてください。
ポイント高還元!
→「楽天ふるさと納税」で返礼品を選ぶ
楽天ふるさと納税「よかったもの」おすすめ返礼品 7人のリアル体験談&選び方
最終更新日:2023年11月28日
楽天ポイントがもっとお得に貯まる楽天公式アプリ「楽天リーベイツ」。
リーベイツを経由するだけで、TemuやSHEIN、Qoo10など、楽天市場以外の買い物も楽天ポイントの還元対象に! 提携ショップは800以上!
アカウント作成はお持ちの楽天IDでログインするだけ。使わないと損ですよ!
もらってよかったもの リアルな口コミ・選び方
「訳あり」で検索がお得! / ふるさと納税歴10年 Sさん
Sさん(ふるさと納税歴10年 / 女性 / 43歳 / 一人暮らし)の場合
2023年に選んだ返礼品
クラフトジンは還元率ほぼ100%。賞味期限を気にしなくていいのも嬉しいです。みりんも腐らない、常温保存OK、絶対に使い切れるところが良いですね。
このシュークリームは毎年2回くらいリピしています。冷凍でちょっと甘いものを食べたいときに便利です。
「パンストック」は有名店なのですが、楽天ではふるさと納税でしか扱われていないので、これでお取り寄せしました。
2023年は選ばなかったのですが、一時期アフタヌーンティーもよく利用していました。
渋谷区は使えるお店が多いのと、超早く届くので便利です。
毎年、年末に残りの額はこども食堂に寄付しています。
ここがポイント!Sさんの返礼品の選び方
- 「訳あり」「緊急支援」などで検索すると、還元率の良いお得な返礼品が見つかりやすい
- 還元率がだんだん悪くなっているので毎年要チェック
- 有名店のお取り寄せをするチャンス
- 残り金額は子ども食堂に寄付して調整
毎年テーマを決めて選ぶ / ふるさと納税歴10年 Nさん
Nさん(ふるさと納税歴10年 / 男性 / 37歳 / 5人家族:妻・子ども3人)の場合
お買い物マラソンが開催されている時に、楽天ふるさと納税を利用しています。
毎年テーマを決めて返礼品を選んでいます。今年は「工芸品」。過去には日本酒、牛肉、フルーツなどをテーマに選びました。
地元である岐阜の返礼品は多めにしていますね。
2023年に選んだ返礼品
子どもが伝統工芸品に興味を持っているので、今年のテーマは「工芸品」にしました。
伝統工芸品の総合的なお店みたいなところに行ったのですが、自腹ではなかなか買わないため、ふるさと納税でゲットできたのは使用感以上に満足度は高かったですね。ふるさと納税の趣旨にも合っていると思います。
ここがポイント!Nさんの返礼品の選び方
- 日本酒、牛肉、工芸品……など、毎年テーマを決めている
- 地元の返礼品は多めにチョイス
レビューをとことん吟味! 食べログなどもチェック / ふるさと納税歴7年 Hさん
Hさん(ふるさと納税歴7年 / 男性 / 32歳 / 3人家族:妻・子ども1人)の場合
評価とレビュー内容をしっかり調査してから寄付するので、返礼品にがっかりしたことはないです。
まず「楽天ふるさと納税」の金額別リストを片っ端から見て、欲しいものに当たりをつけていきます。
ジャンルを決めたら、評価の高い順に見て、さらに絞り込みます。レビューしてくれたら特典がみたいな施策をやってるところもあるので、数はあまり気にしていません。
「やっぱり○○の××は美味しいですね、他と全然違います。毎年リピートしてます」「色々とふるさと納税で□□を頼んできたけど、ここのが一番です」みたいなレビューあるとポイント高いです!
2023年に選んだ返礼品
このソーキそばは安くて美味しいので、毎年リピートしています。
スパイスカレーは単価が低いので、金額の調整に便利です。
うなぎなどの場合、提供しているのが店舗と加工業者の2パターンあります。店舗だった場合は、そのお店の「食べログ」などの評価も見て総合的に判断してます。
ここがポイント!Hさんの返礼品の選び方
- レビューは数よりも中身! 「リピートしてます」「ここが一番」などのコメントがポイント高い
- 店舗が提供している返礼品は、食べログなどでお店自体の評価もチェック
- 最終的な金額は、単価の低い返礼品で調整
お気に入りを毎年リピート! / ふるさと納税歴5年 Oさん
Oさん(ふるさと納税歴5年 / 女性 / 50歳 / 一人暮らし)の場合
気に入ったものをリピートしていて、毎年ほぼ同じ返礼品を選んでいます。
よかったものは、ふるさと納税でなくても、普通に購入もしてます。
2023年に選んだ返礼品
このお米は2Kg×6回で届くので、一人暮らしにちょうど良いです。精米したてのお米が届きます。
しゃぶしゃぶ肉は1回分づつ分けて冷凍されているので冷凍保存がしやすく、使いやすいです。
ここがポイント!Oさんの返礼品の選び方
- 気に入った返礼品を毎年リピート
- お米の定期便は複数回に分けて届くので、一人暮らしに嬉しい
- 1回分ずつ冷凍されている食品が便利
色々選ぶのが面倒。旅行クーポンにまとめて寄付 / ふるさと納税歴3年 Tさん
Tさん(ふるさと納税歴3年 / 男性 / 42歳 / 3人家族:妻・子ども1人)の場合
何個も返礼品を選ぶのは面倒なので、一定金額を楽天トラベルクーポンにまるっと寄付してます。年末に限度額が残ってたら、全部突っ込んでます。
2023年に選んだ返礼品
これだけは絶対もらうというのが利尻富士市のウニ。今までで一回もハズレがないです。
ここがポイント!Tさんの返礼品の選び方
- いろいろ返礼品を選ぶのが面倒なので、旅行クーポンでまとまった金額を寄付する
生ものは避けて、保存が利くお米をチョイス / ふるさと納税歴3年 Nさん
Nさん(ふるさと納税歴3年 / 女性 / 38歳 / 2人家族:同居人1人)の場合
毎年、お米は必ず選んでいます。たくさんあっても困りません。新米が出始める時期に、何回かに分けて寄付しています。
生物や果物が傷んでいたという話を聞いたことがあるので、安定しているのはお米だろうということで落ち着きました。
選ぶときはレビュー数が多い順でソートして調べています。レビューが多いものなら、人気があるでしょうし、ハズレは少ないかなと思います。
2023年に選んだ返礼品
お米以外なら、冷凍されているものを選んでいます。
生鮮食品は届いたらすぐ食べなければいけませんが、冷凍なら食べるタイミングを自分で決められるので。以前はアイスなども購入しました。
ここがポイント!Nさんの返礼品の選び方
- 生ものは傷んでいるかも? 安定してそうなお米を選択
- 冷凍食品のように、保存が利くかを重視。食べるタイミングを自分で決められる
みんなで楽しくシェアできるかを重視 / ふるさと納税歴3年 Kさん
Kさん(ふるさと納税歴3年 / 女性 / 34歳 / 一人暮らし)の場合
友達や家族に配ったり、パーティしたりすることが多いので、量、みんなでわいわい食べられるか、シェアのしやすさなどを重視してます。
返礼品選びは、ランキングを上から順番に見て、食べたい物をチョイスしていきます。レビューも見るけど、ほとんど写真が美味しそうかの直感でセレクトしてます。
2023年に選んだ返礼品
だいたい3~4人くらいで食べ切れるかで選んでいます。
いつもフィーリングで返礼品を選んでいますが、ほとんど失敗はありません。過去に、野菜定期便を頼んだら、自分の苦手な野菜が思いのほか多めに届いたことだけ失敗でした。
ここがポイント!Kさんの返礼品の選び方
- パーティーなどで、家族や友だちとシェアできるかを重視
- 返礼品を選びは直感。ランキングを上から見て、写真が美味しそうか
- 野菜定期便は苦手な野菜がたくさん入っていないかに注意
「楽天ふるさと納税」人気返礼品TOP10
とにかく人気の返礼品を知りたい! そんな方のために、「楽天ふるさと納税」の返礼品ランキング総合TOP100から、上位10アイテムを抜粋しました。
※2023年11月28日 14:15時点
「楽天ふるさと納税」ならポイント最大30.5%還元!
返礼品が豊富に揃っていて選び放題の「楽天ふるさと納税」は、ポイント還元率も魅力的! キャンペーンを組み合わせれば、最大30.5%ものポイント還元を受けられます。
もらったポイントは、楽天市場での通常のお買い物に使用可能です。賢く寄付して、お得にお買い物しましょう。
こちらの記事もおすすめ
ふるさと納税歴10年 / 女性 / 43歳 / 一人暮らし
緊急支援系にはお得な返礼品が多いので、まずは「訳あり」「緊急支援」で検索して返礼品を探します。
還元率は毎年だんだん悪くなっているので、それにあわせて返礼品を変えています。
以前は伝統工芸品がお得で、包丁を毎年もらっていました。最近は食品系が多いです。