2024年11月29日(金)0:00~12月6日(金)23:59にかけて開催される「Amazonブラックフライデー 2024」にて、「NovaPort DUOⅡ」シリーズや「NovaPort SLIM」シリーズなど、CIOの人気充電器が最大51%OFFで販売されます!

このページはアフィリエイト広告を利用しています。
Amazonプライムデー 初の4日間開催が決定!
2025年7月11日(金)0時から7月14日(月)23時59分まで
【7/14まで】プライム会員限定! KindleUnlimitedが3ヵ月0円で読み放題

7月11日から開催される「プライムデー」に先立ち、プライム会員向けに3ヵ月無料キャンペーンが実施中です。

通常は月額980円のため、3ヵ月無料で利用すると最大2,940円お得になる計算。こんなお得なキャンペーンが7月14日(月)まで開催されています。

過去にキャンペーンを利用したことがある方も、今回の対象になっている可能性がありますので、Kindle UnlimitedのTOPページで確認してみましょう。

Kindle Unlimited 公式

CIOのセール対象商品第1弾は「充電器」

「Amazonブラックフライデー 2024」にてセール対象になる商品発表の第1弾では、「NovaPort Ⅱ」シリーズなど、合計8種類の人気充電器が最大51%OFFで販売されます。

・NovaPort DUOⅡ 67W
通常価格:5,480円 ⇒ 3,780円(31%OFF)

・NovaPort DUOⅡ45W
通常価格:4,380円 ⇒ 3,280円(25%OFF)

・NovaPort TRIOⅡ67W
セール価格:3,980円(最大40%OFF)

・NovaPort SLIM 65W
通常価格:5,980円 ⇒ 3,980円(33%OFF)

・NovaPort SLIM 45W
通常価格:4,279円 ⇒ 3,280円(23%OFF)

・NovaPort QUADⅡ 67W
通常価格:6,900円⇒ 4,380円(36%OFF)

・LilNob 2C1A
通常価格:6,488円 ⇒ 3,180円(51%OFF)

・NovaWave 3way
通常価格:4,380円 ⇒ 3,580円(18%OFF)

CIO製の充電器は、どのポートに挿してもデバイスに適した電力を自動で振り分け充電を行います。同時充電でも最適な割り振りを行うので、さまざまなデバイスへ快適な充電が可能。

スマホやタブレット、ノートPCなど、複数個のデバイスを同時充電する機会が多い方におすすめです。

Amazonブラックフライデー2024開催中!

Amazonブラックフライデー2024

今年のAmazonブラックフライデーは、2024年11月29日(金)0時から12月6日(金)23時59分の8日間で開催中!

「さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を。」をテーマに、1年間頑張ったご褒美にぴったりな人気商品から食料品や日用品などなど、さまざまなアイテムがお得な価格で登場しています。

Amazonブラックフライデー 特設ページ
こちらの記事もおすすめ
【2025年】ブラックフライデーとは? 注目ショップの開催情報まとめ
ブラックフライデーセール1,880人調査 開催認知度Amazon86.9%、楽天76.5% 高額購入者は楽天が多い傾向

TAG