自分の島には、さまざまなうれしい効果をもたらす施設を設置することができる。
それらを使ってゲームを要領よく進めていこう!

【サマナーズウォー攻略】初心者講座(8) 島に設置するべき設備は?
どの施設から設置する?
施設は通常画面右下のアイコンから行けるショップで売られていて、マナストーンかクリスタル、または名誉ポイントを使って購入できる。
種類がとてもたくさんあって目移りしてしまいそうだけど、基本的にはサポート役のアイリンにアドバイスされた順に設置していけばOK!
彼女はプレイヤーのレベルが上がったときや、シナリオをある程度まで進めたときに、その段階に応じたオススメの施設を教えてくれるぞ。
そのほかのオススメ施設
アイリンがプッシュする施設のほかにも、ぜひ設置しておきたいものがある。
未知の植物
これを設置すると、バトルで消費する「エネルギー」の回復速度がアップする。
通常、エネルギーは1ポイント回復するのに5分かかるが、この施設を最大レベルにすると3分50秒に短縮されるのだ。
回復速度を上げてバトルを繰り返し、モンスターを強くしていこう。
クリスタル巨人はお得?
ショップに並ぶ施設の中で、ひときわ目を引くのが「クリスタル巨人」。
プレイする上で何かと必要になるクリスタルを自動生産してくれる、ということで、気になる方も多いだろう。
ただし、お値段はクリスタル300個とかなり高価!
クリスタル巨人を設置した場合、生産され次第きちんと回収したとしても、購入額を取り戻すまで100日もかかってしまう。
回収ペースやプレイ期間に自信がないなら、ひとまずクリスタルの自動生産施設はアイリンのオススメで設置する「クリスタル鉱山」だけにとどめておこう。
その次に設置するなら
防御や攻撃速度など、各種パラメーターをアップさせる施設がある。
名誉ポイントに余裕が出てきたら、設置するのもいいかもしれない。
ただし、デビルモンや召喚パックなど、名誉ポイントで買える重要アイテムはほかにもいろいろあるので、優先順位はよく検討してみてほしい。
また、設置スペースが足りなくなったら、土地を拡張できる。
リアルの世界と違ってリーズナブルな価格で追加の土地を購入できるので、こちらはお気軽にどうぞ!
-
自分だけのレイアウトを楽しもう!
施設の配置場所は、いつでも好きなように変えられる。
使いやすさを追求するのもいいし、意外な施設やレイアウトで訪問してくれた人をビックリさせるのもまた一興。
自分なりの楽しみ方を見つけよう!